• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいろっちの愛車 [ダイハツ キャストスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年3月9日

ドアミラーカバーをキャンディ塗装してみた結果

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャストスポーツ純正ドアミラーの赤耳を適当に足付け研磨します。

ミッチャクロン塗布しています。
2
キャンディカラーシルバーで下地塗り。

シルバーなら普通の塗料でもよかったと思いますが、どうせならと思いキャンディシルバーを下地に使いました。
3
赤耳が銀耳に!

この日は風が強くて埃が舞い大変でしたw
4
適当にラインマスキングテープでデザイン入れてみる。

行き当たりばったりでデザイン考えたので面白味なかったかなw
5
キャンディレッドでまた赤耳へ
薄く薄く塗っていくと綺麗に仕上がりそうです。
6
3回ほど塗装しました。
7
余白にマスキングでデザイン入れてシルバーで塗装
8
なかなか良い感じに仕上がりました。

だが、しかし…
私のキャストには似合わない(-_-;)

ソリッドの赤ボディにキャンディカラーレッドのミラーカバーだからでしょうかね。

次なる手段を考えたいと思います。

初めてホルツのキャンディカラースプレー使いましたが、なかなか塗りやすくて色も綺麗にでます。
赤、銀、クリアは近くのトライアルがAmazonより最安値で売ってありました。
そのほかの色が売られてないので、量販店かAmazonで買うことになるでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インタークーラー冷却アップ♯2

難易度:

オイル交換

難易度:

点火プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

インタークーラー冷却改善?

難易度:

リコール

難易度:

インチダウン!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9年15万キロ キリ番逃しw」
何シテル?   05/16 20:41
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation