• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANVIL.の愛車 [クボタ トラクター]

パーツレビュー

2021年2月12日

スガノ農機 スクープ MRSC2(根切培土機)  

評価:
5
スガノ農機 スクープ MRSC2(根切培土機)
1/30にスクープ(けん引作業機)を使い中耕作業を行いました。
今回はキビトラを3点リンク仕様に変更したのでキビトラで畝間に入っての作業です。
最初セッティングを出すのに4回組み直しを行い1時間ほどかかりました(汗)
今回9反(基盤整備された3筆)の畑を作業しましたが、かかった作業時間(移動も含む)は約5時間、燃料の消費はメーター読みで約1/5(満タンで14L)なので約3L(少な!)です。
ロータリー耕だと満タンで5反ちょいが精一杯。
作業時間も5反だと6時間はかかりますので、作業時間の短縮と燃料費の節約に繋がります。
車速を高速の1で行うと中耕作業と同時に施肥作業も行えます。
※今回は時間が無く施肥はしていません。
更なる時間短縮を図るのであれば、トラクターを23~35馬力の物に変えると車体が安定して車速もUP出来ます。
ただ車速5km/h以上だとモールドボードで起こした土が大きな土塊となってしまう可能性が大きいです。
この辺りは使われる農家さん自身の判断になるかと思います。
  • 作業スピードは高速の1で行いました。
    高速の2でも可能ですが車体が安定せずハンドル操作がぼつきません
  • こちらは株出し管理作業を行った畑です。
    株出し管理機により株元のハカマが取り除かれています。
  • こちらは株出し管理作業を行っていない畑なので株元にハカマが被ったままになっています。
  • 以下はセッティングになります。
    ホルダの取り付け位置です。
  • ビームプレートとスペーサーの位置です。
  • ビームプレートの取り付け位置です。
    これを参考に各自でセッティングを出して下さい。
購入価格300,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※南九州沖縄クボタ

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ダイソー / ステンレスタワシ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

矢崎化工 / イレクターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:154件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:677件

KeePer技研 / ホイールコーティング2

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:54件

Holts / 武蔵ホルト / スクリューキャッチ

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

ダイソー / カラーボード

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:35件

関連レビューピックアップ

ツムラ ハイパーフリー 700WM

評価: ★★★★★

ジョーニシ アゼクリーンキットR-3

評価: ★★★★

クボタ(純正) 速度表ステッカー

評価: ★★★★★

ホームセンター トラクター偏芯爪

評価: ★★★★★

クボタ(純正) スペアキー

評価: ★★★★★

自作 車庫5

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月12日 12:43
ANVILさん
お疲れ様です🤗
南の方は春耕作なんですね😀
フカフカの中のすきこみは羨ましい限りです(^_^;
此方は扇状地に付き表土が浅くて、ちょっと深くするとロータリーがドドドドーンと壊れそうです💧
冬は楽につき体重が過去最高になりました💧
来月下旬から作業が始まり減量予定です(笑)
ボチボチ頑張って行きましょう💪✨
コメントへの返答
2021年2月12日 15:45
とどろきさん
お疲れ様です。
去年の12月は月の約半分が雨。
時期的に1月~2月も雨が多く降るのでハーベスタでの収穫作業は仕事になりません。
スクープは製糖工場が休みの時に行いました。
こちらは重粘土質の硬い圃場なので鍬を入れてからロータリーをかけないとロータリーに負荷がかかり寿命が縮まります。
また大きくロータリーが跳ねたりすると精神的にも負担が大きいです(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1337146/48523171/
何シテル?   07/04 16:54
ANVILです。 すっかりおっさん世代に突入してしまいましたが、未だに車の中やトラクターの中では80年代のヘヴィーメタルを聴いています。 当時は動画とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年の6/10に納車されました。 走行2800kmのワンオーナー、車検2年付き、デ ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
新規購入のクボタ Slugger SL35HQです。 こちらは本土と違い1筆辺りの圃場面 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
BullStar EXTRA JB17 幅狭仕様からの買い替えです。 3年前に購入した ...
その他 その他 その他 その他
25年度の国の補助事業を使って購入しました。 金額18000000円ちょい(汗) 26 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation