• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANVIL.の愛車 [クボタ トラクター]

整備手帳

作業日:2023年7月12日

バッテリーの交換をしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
負の連鎖と言うものは続くもので、SLに続いてJBのバッテリーとサンソワー(施肥機)のモーターもお亡くなりになりました・・・
バッテリーは前回の交換から3年目でした。
今回取り付けたのはスーパーナット 建機 農機用バッテリー 70B24Lと言うものです。
当初は前回同様アトラスのバッテリーを注文していましたが、いつまで経っても発送がされないので、とっとと見切りをつけてキャンセルしこちらにしました。
標準バッテリーが50B24L-MFなので容量はかなり大きいです。
もちろん外寸の大きさは同じなので取り付けに困るような事はありません。
怪しげなメーカーではありますが、3年保証付きということで購入に至りました。
Amazonによるとこちらは日本の中小企業のブランドの商品だそうです。
2
バッテリーは注文してから1週間ほどで届きました。
荷姿はこのようになっています。
3
本体です。
RK-Sのステッカーが無ければクボタ純正のバッテリーとそっくりです。
4
トラクターに取り付けました。
バッテリーインジケーターが奥になって見にくいです。
3年以内に不具合が起きたら保証でカバーしてもらえるので安心です。
※通常バッテリーは2年保証です。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #JB19パワクロ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

四国製作所 運搬車 スロットルワイヤー交換

難易度:

丸山 動力散布機 シャッターアッシ、ホースバンド 交換

難易度:

チクスイ運搬車 エンジンマウント交換

難易度:

四国製作所 クローラ運搬車エンジンマウント交換

難易度: ★★

空気圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1337146/48523171/
何シテル?   07/04 16:54
ANVILです。 すっかりおっさん世代に突入してしまいましたが、未だに車の中やトラクターの中では80年代のヘヴィーメタルを聴いています。 当時は動画とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年の6/10に納車されました。 走行2800kmのワンオーナー、車検2年付き、デ ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
新規購入のクボタ Slugger SL35HQです。 こちらは本土と違い1筆辺りの圃場面 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
BullStar EXTRA JB17 幅狭仕様からの買い替えです。 3年前に購入した ...
その他 その他 その他 その他
25年度の国の補助事業を使って購入しました。 金額18000000円ちょい(汗) 26 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation