• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANVIL.の愛車 [クボタ トラクター]

整備手帳

作業日:2024年8月26日

開閉式ロータリーの仕様変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日(8/26)台風が来る前にと先日届いた跳ね上げ式ロータリーの仕様変更を行いました。
こちらは完成した状態になります。
それでは順を追って説明していきます。
2
先ず必要ないサイドカバーを外します。
3
次に爪軸を延長した場合に取り付ける延長カバーも取り外します。
4
手前にある延長時に取り付けるフラップも取り外します。
5
こんな感じになりました。
延長用の爪軸が取り付けられていて、ロータリーからはみ出ているのでこれを取り外します。
畝間が広い(160cm~)場合はこれらの延長バーツを取り付けて作業を行う事になりますが、自分の畑は140cnで畝をとっているので必要ありません。
6
取り外した延長軸と爪一式です。
同時にメインの爪軸一式も取り外します。
7
外した爪軸一式の代わりに既存の培土用の爪軸一式を取り付けます。
爪軸ごと取り換える事で、いちいち爪を取り換えることなく時短で中耕~培土へと作業に応じた仕様変更が可能となります。
センタードライブ式の良い所です。
ただし標準の爪軸で75000円(片側)とんでもなく高いです(汗)

8
古いロータリーから尾輪を外して、新しいロータリーに取り付けて作業終了です。
台風が明けてからウレタン塗料のクリアでロータリー表面を塗装する予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #ブルスターJB19パワクロ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

空気圧調整

難易度:

調苗機の清掃とメンテナンス

難易度:

クボタB6001 フロント足回りオイルシール交換

難易度: ★★

四国製作所 運搬車 スロットルワイヤー交換

難易度:

油圧オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1337146/48523171/
何シテル?   07/04 16:54
ANVILです。 すっかりおっさん世代に突入してしまいましたが、未だに車の中やトラクターの中では80年代のヘヴィーメタルを聴いています。 当時は動画とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年の6/10に納車されました。 走行2800kmのワンオーナー、車検2年付き、デ ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
新規購入のクボタ Slugger SL35HQです。 こちらは本土と違い1筆辺りの圃場面 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
BullStar EXTRA JB17 幅狭仕様からの買い替えです。 3年前に購入した ...
その他 その他 その他 その他
25年度の国の補助事業を使って購入しました。 金額18000000円ちょい(汗) 26 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation