• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANVIL.の愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2023年11月24日

DA16T用ステンレス製縞板インナーカバーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あおり用ステンレス製縞板インナーカバー(黒)の取り付けを行いました。
取り付けと言ってもあおりにはめ込むだけなので、途中経過は割愛して注意点だけ記載しますのでご参考になって下さい。
2
購入してから半年足らずですが、あおりの内側には意図せず傷が付きまくっています。
※リア側
3
左側
4
右側
5
先ずは取り付け前にあおりの内側をきれいにします。
6
あおりの上部に取り付けてあるアッパーメンバーガードを取り外します。
良い塩梅に両面テープが残ったので、そのまま再利用することにしてインナーカバーをはめ込みました。
7
両面テープ(3Mハイタック両面テープ9712)を貼り付けたのはこの部分です。
左右のあおりの後ろ、人差し指と親指の間部分ですね。
あと左右のインナーカバーは長いので、途中何ヵ所か両面テープを貼った方が良いかと思います。
8
もう一ヵ所は後ろのあおりで人差し指と親指の間の部分です。
こちらも左右ともに両面テープを貼り付けます。
この箇所に浮きがあるとリアのあおりカバーが干渉してスムーズにあおりが開閉できません。
9
あとリヤゲートチェーン用の逃げ加工がしてありましたが、切り欠きの部分が小さくて取り回しが悪く、このままでは長さが足らずに取り付けが出来ませんでした。
とりあえず間に合わせにステンレス製のキーリングで延長しています。
これは時期をみてナスカンにでも換えたいと思っています。
10
とは言えこのようにリアゲートチェーンは問題なく使用できます。
11
こちらはあおり前方部分の切り欠きです。
12
と言う事で完成しました。
とって付けたようになるかなと思っていましたが、意外と自然になじんでいるように思います。
欲を言えば艶消しの黒だったらなお良かったのですが・・・
まぁ概ね満足しています。
13
ここからは追記となります。
11/29に短い帯が付いたカラビナを用いてゲートチェーンを延長しました。
14
全景。
もう少し短ければ勢いよくあおりを下げてもパイプガードに干渉する事は無かったです。
15
リヤのあおりを閉めるとこんな感じで納まります。
だらしなくぶらぶらする事もなくきれいに納まっていると思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #あおりの傷防止 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

天井の防音と断熱

難易度: ★★

スパークプラグの交換 その② 2025年8月16日

難易度:

キャリイのサイド収納の製作と取り付け

難易度: ★★

LEDリフレクターの装着 2025円8月14日 その①

難易度:

スパークプラグの交換 その③ 2025年8月16日

難易度:

スパークプラグの交換 その① 2025年8月15日

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1337146/48523171/
何シテル?   07/04 16:54
ANVILです。 すっかりおっさん世代に突入してしまいましたが、未だに車の中やトラクターの中では80年代のヘヴィーメタルを聴いています。 当時は動画とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年の6/10に納車されました。 走行2800kmのワンオーナー、車検2年付き、デ ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
新規購入のクボタ Slugger SL35HQです。 こちらは本土と違い1筆辺りの圃場面 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
BullStar EXTRA JB17 幅狭仕様からの買い替えです。 3年前に購入した ...
その他 その他 その他 その他
25年度の国の補助事業を使って購入しました。 金額18000000円ちょい(汗) 26 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation