• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuyoponの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年4月29日

LEDリフレクター取り替え。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
漏水で死んでいたLEDリフレクター
を取り替えました。
2
やっと届きました。
今回は修理する暇がないので製品化されたものを購入。

防水処理を念入りにしたのと点灯確認♪
3
まず今までのリフレクターを
はずして、配線を引き上げ。
配線の端子を更新します。
今回バンパーをはずさずにしましたが、
車の下にもぐっているので、
通行人の視線が気になります(爆)

結局バンパーは下ろしませんでしたが、
アンダーネオンはいったん外しました。
4
外したリフレクターです。
また、暇見てなおします。
5
配線を接続し直して、点灯確認。
ポジション。
6
そして、ブレーキペダルを傘で押して、
ブレーキの確認。
昼間なんで、あまり分かりませんが、
いい感じです♪
7
夜が楽しみです。
やっと復活しました。
しかしマフラーがあると
超やりにくかったです。
ウチの駐車場がスロープ付いてなかったら
バンパー下ろしていましたね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウント交換

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度: ★★

サイドミラーランプ交換

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ LED化

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

C25セレナから プリウスに乗り代わりました。 実は写真よりもうひとつ新しいプリに変わっていますが・・・ 車は代わりましたが これからも よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
現在のメインカーです。 仕事・プライベート兼用 会社からの支給品(苦笑
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
外見が気に入らないところは 少しづつ変えています。 久々の新車にかなり久々に悪い虫が・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめて買った車です。 嬉しくて、たまりませんでしたが、 この車をきっかけにドリフト、峠 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめて購入した新車です。 車の楽しさを教えてもらいました。 一番思い出のある車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation