• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂だーのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

東洋のマチュピチュ東平ゾーン散策!

題名のとおりで何時もながらに する事が何にも( ´ゝ`) 無 なので東洋のマチュピチュ東平【とうなる】がある 別子銅山に行きましたよε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ!! 写真がコチラ↓ 貯鉱庫跡↓ 第三変電所跡↓ 中に入れます、ぼろぼろの便器や風呂場などがあります! 社員寮跡↓ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 18:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

小田深山林道&大川嶺ラインへドライブ~

何時もながら何もする事が無かったので 三坂峠を登り林道を走りに行きましたよ~~ 小田深山林道父ニ峰を通るのは半年振りですね~ なぜか数年前から林道を整備していて 来るたんびに道が綺麗になっておりまする"o(-_-;*) ウゥム…↓ 林道途中木漏れ日が(・∀・)イイネ!!↓ 動 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 21:05:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

愛媛・高知県道5号線~川之江大豊線~【全舗装路、旧道】

ブログ放置一ヶ月がたったので更新~~ 今回の酷道??は通常ならば愛媛の川之江から 高知に向かうには高知自動車道を使いますが あえて昔の旧道県道5号線を通りますよナニー!?∑(;゚□゚)yヾ ポロッ 愛媛県側の入り口は国道192号線に入り県道5号線に入ります~ しばらく道なりに走り下の写 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 17:03:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

林道探索【久万高原町 東古味西谷線】

朝新聞を見ているとなにやら新しく林道が できましたよ~て書いてあったので行きました~~ 場所的には国道494号線【仁淀川町へ抜ける方】にありますね~ 読み方はよく分りませんが 東古味西谷線らしいです ご覧のようにほぼフラットのダートのみでゴザイマス! |-`)余りにもフラッ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 00:44:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

いまさらダイエットε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ

タイトルどおりダイエットを今更ながら開始しました! 理由は高校時代体重が62キロくらいだったのが 高校卒業し7年くらい経ちおなかがもう・・・・ なかんじになり体重も悶絶状態に【(=`(∞)´=)ブヒィー 90.5kg・・・】 このままではリアルハート様になってしまいますよ!! ...
続きを読む
Posted at 2012/08/03 00:27:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

子犬との別れ・・・

子犬との別れ・・・
家の愛犬リリーが♂の子犬を出産して2ヶ月ちょっと経ちました! 寂しいですが巣立ちの時が来てしまいました(´;ω;`)ウッ… 次の飼い主の方が名前を付ける事になり 子犬の名前はラッキー君に決まりました"φ(・ェ・o)~メモメモ 最初は物凄く小さく手のひらに乗るくらいの大き ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 21:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

ドライブ~海コース【宇和海周辺】

たまーに走るドライブコースを紹介します~~ 八幡浜から宇和島の吉田町に抜ける国道378号線です~ 【双海シーサイド公園ラインとは別】 今回は宇和島吉田方面から八幡浜へ向かいましたよ!! まず初めに走っているとキャンプ場&海水浴場&温泉施設があります! ↓ URL下に張っておきます~ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 20:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月05日 イイね!

プチ林道&酷道 【酒だる村奥地 関谷林道】

松山市内からすぐ近くにある酒だる村、奥地の林道に行きました~ 距離的には短い酷道ですがまずまず楽しめます( ̄ー ̄) ルートは国道11号線県道152号線ラインで今治の丹原に抜ける道です。 先ずは酒だる村まで行きましてこの看板がありますので右に進みます↓。 少し進むと分かれ道がありますが左 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/05 20:41:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月28日 イイね!

ダム&林道探索o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

ヤッホーの地図をのんびり探索していると 行った事のないダムを 発見(*゚Д゚) ムホムホ 早明浦ダムの上流に水力発電用のダムが(*´д`*)パッション!! ということで当てのないドライブへε≡ヘ( ´∀`)ノ ※愛媛県からの行き方は国道194号線を登り寒風山トンネルを抜けて  最初に ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 22:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

塩塚高原にドライブヾ(。`Д´。)ノ彡☆

暇だったのでこの前にケーブルテレビで塩塚高原が出ていたので試しに行って来ました~~ 松山からは国道11号線を四国中央市に向け走ります【川之江三島バイパスの方】 そんで国道192号線に入り暫く進むと県道5号線の表示が出てきますので そちらの方に進みますよ後はナビなり看板なり見て行って下さい・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 22:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

お風・呂だーです。【オフローダ】 休日は四国内の道をメインにふらふらと徘徊しております(゚゜)~フラフラァ 神出鬼没ですがよろしくお願いしますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初の新車になります~ 燃費記録をメインに残していく予定です('-'*)ヨロシクオネガイ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマニュアル車になります~ 平成25年2月登録 平成26年5月25日購入 走行距 ...
トヨタ ランドクルーザー100 ドッカンターボ初号機 (トヨタ ランドクルーザー100)
年式平成15年10月 【中期になりマイチェン1回目の車体】 4.2L 直6直噴ディーゼル ...
トヨタ ランドクルーザー80 ご老体1号 (トヨタ ランドクルーザー80)
【走行距離31万キロで引退 (TдT) アリガトウ】 |-`)ボロボロガタガタの80 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation