• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

01熊さんのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

新車登録から30年!

新車登録から30年!
うちの01も新車登録から本日4/9で丸30年が経ちました。 正規に販売された01が300台、それにシリアルNo.”000”とシリアルNo.無しの広報車を入れても01は305台前後は在っただろうが、30年経った今はいったい何台の01が残っているのだろうか? 01に限らず多くのロードスターが、これから ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 01:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月20日 イイね!

M2 MEETING ・・・・事務局をそろそろ卒業

M2 MEETING ・・・・事務局をそろそろ卒業
M2 MEETINGは近場のM2オーナー7人が集まって、 『M2オーナー同士の横の繋がりが持てる場が欲しいよね』と言うチョットした雑談から始まり、 それでは場所はどうする?・・・・・・芝生の上でやりたいな、でもそんな場所何処にある? やるにしても金はどうする?・・・・・・この7人で一人30,00 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 16:35:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

これも一種の増車?

これも一種の増車?
子供と一緒に遊びたくて頑張って購入してしまいました 案の定、カミサンにはお馬鹿呼ばわりされましたが(^^; オークションでは5万円や10万円(流石に10万円は落札されませんでしたが(^^;)なんて言う高値をつけていましたが、とてもそんな金額が出せるはずもなく(ーー; 値段が下がるのを待っている ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 21:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2010年09月11日 イイね!

久々のリフトアップ

久々のリフトアップ
期待半分(*^-^*)     不安も半分(ーー;        さて、どんな感じになるんだろう?
続きを読む
Posted at 2010/09/11 22:15:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月13日 イイね!

久々の車弄り

久々の車弄り
最近は殆ど01を弄る時間も金も無く、更には乗る時間も殆ど無い状態が続いていましたが、今回は約半年ぶりに01を弄る時間が取れてチョット嬉しい(*^-^*) 今回は調子の悪かった純正燃料計に替わり、チョット不安な新品ラムコ製燃料系を取り付ける事にしました。 取り付けにあたっては友人に助っ人をお願 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/13 20:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月13日 イイね!

今更ながらの夏仕様

今更ながらの夏仕様
3年ぶりに自作ボンネットに交換しようと取り付けてみたら、ボンネットのゆず肌仕上げこれが普通なんだけどね(^^;が、 ボディの鏡面仕上げに対し凄~く違和感があったので、業者さんにボンネットの鏡面作業をお願いしたら違和感が薄れ良い感じになりました(*^-^*) そして久ぶりにダクト越しに見るサージタ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/13 20:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月08日 イイね!

とうとう、これも廃盤か・・・

とうとう、これも廃盤か・・・
とうとう01や28のボディ色であるブルーブラックの純正タッチアップペイントが廃盤になってしまった(ーー; しかたないので、オートバックスで筆塗りのタッチアップペイントを調合して貰ったが、価格は純正品の2倍・・・・・高いなぁ それでも、何時でも調合して貰えて手に入るだけマシなのか?
続きを読む
Posted at 2010/05/08 22:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

ツーリング

ツーリング
つい先日、会社の人達と筑波山までツーリングに行ってきましたが、傍から見たら、とてもつるんで走っているとは思えない車種構成(^^; 1台目 ハコスカ 2ドアHT L28改3.0L仕様 2台目 S31フェアレディZ  L28改3.0L仕様 3台目 トランザム ナイト2000仕様 4台目 RX-8 前 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 19:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

ほっっ (^^;

ほっっ (^^;
3日前に設置したアコーディオンガレージが風速20m/sを超える強風にも耐え、そのままの姿で朝そこに有った事に、     心底 ほっとしました (^_^; それにしてもこのガレージ、思っていたよりもかなり丈夫です(^^
続きを読む
Posted at 2010/03/21 21:18:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月13日 イイね!

とうとうお亡くなりに

とうとうお亡くなりに
と言ってもバッテリーの話しですが(^^; 2007年に交換したバッテリーが本日お亡くなりになり、ディーラに電話したところ在庫が有ると言うので速攻で買いに行ったが、前回よりも3000円も値上がりしてた・・・・・ 生産終了後には、この様に値上がることは解っていた事とは言え正直キツイ(ーー;
続きを読む
Posted at 2010/03/13 16:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター 好みの形状のマフラーカッターを製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/133749/car/30223/8333117/note.aspx
何シテル?   08/15 05:15
S.Limから01に乗り換え、気づけばロードスターとしては25年以上乗り続けているオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーンズさんでデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 22:17:45
シブイ リジェネベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:49:19
1/17 碧南マツダさんにてカーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:40:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
レガシィ3.0Rから乗り換え メインに弄っていた01が既に弄る所が無くなってしまったの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元CLUB M2事務局担当の熊さんです。 20回目の節目のM2 MEETINGを最後に引 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
01も約10年を掛けて弄りつくし、ほぼ最終形に近づいてきたので、現状を新たに纏めて直し、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年3月に新車で購入し約3.5年乗った後、諸事情によりインプレッサWRX STi Ve ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation