• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

01熊さんのブログ一覧

2008年10月07日 イイね!

M2 Meeting終わった~

M2 Meeting終わった~半年掛りで準備していたM2 Meetingも終わり、今は ほっ としている熊さんです(^^

参加台数は、過去最高の54台を達成!
 “おは諏訪”車両も含めると61台もなってるよ(^^




あと今年は、思いがけずBEST M2賞に選んで頂いたので、
凄~く嬉しいヾ(〃^∇^)ノ

無記名投票なので、誰が投票して頂いたのか判りませんが、
この場を借りて、お礼申し上げます。


         ありがとうございました  m(_ _)m


来年も、まったりとしたM2 Meetingを開催しますので、
皆さん、また女神湖でお会いしましょう! (^o^)/~
Posted at 2008/10/07 12:40:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月24日 イイね!

割れてるし・・・・(ーー;

割れてるし・・・・(ーー;先日、偶然見つけてしまった排気漏れの跡 (;゚Д゚)y

よぉ~く見るとフランジとの溶接部辺りからクラックが走ってるよ(ーー;
更によぉ~く見るとフランジの差込部にも黒いスジが
もしかしたら他にも何箇所か割れてるかも・・・・・・

サーキット走行無しの走行22000Km程度で割れるかフツー(-_-#)


さて、これからどうしよ~

このタコ足を直すか?・・・・・直しても、また直ぐに割れる気がするが(ーー;

それとも新たにタコ足を買うか?・・・・・何処にそんな金が(ーー;


1っだけ解っている事は、このままでは10/5長野に行けないと言う事だけ・・・・・
Posted at 2008/09/24 12:37:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月05日 イイね!

もしかして、これは?(・・?

もしかして、これは?(・・?最初は昨年4月の車検時に発覚した足回りの不具合から始まり、その後も色々な必要性や巡り合わせから、約1年半の時間を掛けて、内装外装ボディ足回り に手を入れていたけど、これってレストアと呼べるのでは?(・・?

もしかして極上中古車・・・・・・できたかな?(^^;
Posted at 2008/09/05 08:33:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月23日 イイね!

オールペン完了ヾ(〃^∇^)ノ

オールペン完了ヾ(〃^∇^)ノ01がオールペンから2.5ヶ月ぶりに
戻ってきた~ヾ(〃^∇^)ノ
ホント長かった~(ーー;

あたり前ですが、10年前に01を買った時よりも数段綺麗になって戻って来ました(^^

画像ではチョット解かりませんが・・・・・



Posted at 2008/08/23 20:15:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月18日 イイね!

家族サービスに

家族サービスに昨日は家族サービスのため、山梨までちょっとドライブに行ってきました。
最初は01で行く筈が、未だに全塗装から戻ってこない為、仕方なくレガシィで(ーー;






気持ちを切り替えてひまわりを眺めていると、中には熊さんの様に
お疲れ気味のひまわりもチラホラと・・・・



その後は通仙峡まで足を伸ばし、のんびりと渓谷を眺めて心身ともにリフレッシュ
この日は首都高の渋滞も少なく、気持ちよく帰って来れました。

あと夏休みも残り1日・・・・まだ01も戻ってこないし、どうしよう?(・・?

Posted at 2008/08/19 19:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

S.Limから01に乗り換え、気づけばロードスターとしては25年以上乗り続けているオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーンズさんでデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 22:17:45
シブイ リジェネベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:49:19
1/17 碧南マツダさんにてカーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:40:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
レガシィ3.0Rから乗り換え メインに弄っていた01が既に弄る所が無くなってしまったの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元CLUB M2事務局担当の熊さんです。 20回目の節目のM2 MEETINGを最後に引 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
01も約10年を掛けて弄りつくし、ほぼ最終形に近づいてきたので、現状を新たに纏めて直し、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年3月に新車で購入し約3.5年乗った後、諸事情によりインプレッサWRX STi Ve ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation