• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

01熊さんのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

01にも自然治癒能力が・・・・

01にも自然治癒能力が・・・・この2~3ヶ月は燃料を満タンにしても、燃料系の針は3/4強位までしかささなかったのですが、今日満タンにしたところ、見事に燃料計が復活!!

針は“F”の下まで行きました(*^-^*)

その後は予定通りD-TECさんのクリスマスセールに行き、前々から欲しかったTD用ドアグリップとセンターコンソールのカーペットのみをセール価格で購入し帰宅。

TD用パーツは、M2 1001の補修部品としても使う事が出来る様に考えて作られていますので、お勧めですよ~

Posted at 2008/12/20 23:16:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

S.Limから01に乗り換え、気づけばロードスターとしては25年以上乗り続けているオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
7891011 1213
141516171819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

バッテリー死亡により交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 07:35:13
コーンズさんでデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 22:17:45
シブイ リジェネベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:49:19

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
レガシィ3.0Rから乗り換え メインに弄っていた01が既に弄る所が無くなってしまったの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元CLUB M2事務局担当の熊さんです。 20回目の節目のM2 MEETINGを最後に引 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
01も約10年を掛けて弄りつくし、ほぼ最終形に近づいてきたので、現状を新たに纏めて直し、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年3月に新車で購入し約3.5年乗った後、諸事情によりインプレッサWRX STi Ve ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation