• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜにのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

☆ブルーテープLED取付と秋はそこまできてるよ~~~~っつ☆

☆ブルーテープLED取付と秋はそこまできてるよ~~~~っつ☆








みなさん
こんばんは♪

今日は少しエクスの弄りを。。。。。
後部座席の足元にブルーのテープLED取付。。。https://minkara.carview.co.jp/userid/1337535/car/982050/2488064/note.aspx



自宅に帰ると。。。。
何と梨がたくさん送ってきているではありませんか(o^∀^o)


早速美味しく頂いております。
(*'▽'*)アリガトウゴザイマス。。

午後から自宅から1時間の篠山へGo~~~~


そこで丹波の黒豆 小芋 栗を買いました(*^-^*)
本当は自分の手で収穫したかったのですが。。。。。
時間が足りませんでした。。。。。



秋はもうすぐそこまで来ていますね(*^-^*)
味覚の秋。。。オフ会をせねば。。。。。

来週末は岐阜に行きます。
みなさん

よろしくお願いします(*^O^*)

Posted at 2013/09/22 20:59:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年06月08日 イイね!

☆☆ ターボパイプ取付とブースト計取り替えとDME TUNE TypeM取付3週間経過☆☆

☆☆ ターボパイプ取付とブースト計取り替えとDME TUNE TypeM取付3週間経過☆☆







こんばんは♪

今日は午後より先日送ってきた(^O^)

スルガ ターボパイプA



取付とついでにブースト取り出し用のカンタン君を取り外しターボパイプA
を加工しニップルを取付ブースト圧を取り出しました。

ついでにブースト計をφ52㎜から60㎜に交換しました。

 
ブースト計はデザインは同じですので目新しさはありません^^;

 

そこで T.M. DME TUNE Type M を取り付けて3週間経ちましたので
ここまでのインプレは
まず出足は少々もたつくものの走り出すと最大加給の1.9kph を簡単に超え!(^^)!
このブースト計では測定不能の域に入りますがエンジンの耐久性を考慮し
右足をコントーロールしています(笑)

40km/h~120km/h迄の高速での加速はストレス無くグイグイとしていきます。
街乗りはノーマルと同じ感覚で乗ればトルクアップした分乗りやすくなります。

気になる燃費は大きくは変化していません現在で0.5km/L 程度の落ちですんでいます。

明日と23日に遠征しますので楽しみです(^-^)

Posted at 2013/06/08 18:54:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「@.ハイカラ
加工してやるしか無いな‼️」
何シテル?   02/24 12:23
年齢とともに?? 小さい車に?? 過去の4×4は    1994年 サファリ キングズロード    1999年 TAHO LT 5.7L シボレー ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エル・シー REIZ フロントバンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:54:16
LiTime LiTime 12V100Ah miniリン酸鉄リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:26:50
SlNNさんの日産 NV100クリッパー リオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 06:51:51

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
DNT31 エクストレイル20GTからの乗り換えです。 あまりドレスアップは考えていま ...
日産 ジューク 日産 ジューク
息子の愛車です(*^-^*)
マツダ RX-8 ☆ エイトマン (マツダ RX-8)
息子   しんちゃん@RX-8 http://minkara.carview.co.jp ...
スズキ ワゴンR riraltukuma 号 (スズキ ワゴンR)
娘のWagonR  riraltukuma号です。 ノーマルで乗っています。 中は ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation