• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜにのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

エクストレイルオーナーズクラブ九州年末プチオフ!12/29☆に参加してきました。

エクストレイルオーナーズクラブ九州年末プチオフ!12/29☆に参加してきました。





この記事は、エクストレイルオーナーズクラブ九州年末プチオフ!12/29☆について書いています。

気がつけば年の瀬となりました。
  今年1年お世話になりました。
来る年もよろしくお願いします。

12/29 0:00~
  西西へ爆走し。。。。

7:00 関門海峡を前に爆睡


  ここまで 514km 18.0km/L



9:00にTAKUMIPaPaさんと合流


  ↑↑ いつも見ても格好イイね!

お昼に牡蛎をご馳走になりました。
   新鮮でとても美味しく頂くことができました。



お腹いっぱいになって移動。。。

途中
  まめろーさんと合流♪

オフ会集合場所へ

オフ会の様子は
主催のテッシーさんのblogをどうぞ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1333610/blog/34785133/

参加者は

主催の
テッシーさん
るるるさん
TAKUMIPaPaさん
まめろーさん
はるかぜさん
コテパパさん
たくまさん
Ysさん
ぜにの9台が集結しました♪


この後は宗像大社へGo~~~~~~


安全祈願もちゃんとしましたよ~~~~!!

この時に関東より参戦の
https://minkara.carview.co.jp/userid/2061853/profile/
Y's3110さんのエクスの試乗しました(o^-^)
  走りと足廻りのバランスがGoodです。

この後は近くの道の駅でnight オフ♪



TAKUMIPaPaさんの爆光すぎ!!
 ぜには睡魔と寒さで早期にリタイヤ。。。。(笑)


最後は皆さんで
テッシーさん予約のステーキハウスで
  ステーキを食べました。

共通の話題で
   ワイワイ、ガヤガヤと楽しい時間はすぐに過ぎました(^O^☆♪









皆さん
お疲れ様でした!!
  そして
(*'▽'*)ありがとうございます。

また機会があれば参加させて下さい。

12/30
帰りの途中でハイカラさんとプチオフ
目的はサブコン取り付け


取付途中
 トラブルありましたが。。。。。
無事に取り付け完了
 
   結果はGood!!

18:00 頃に帰宅



TDI社のサブコンhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1337535/car/982050/6608814/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2275837/car/1808729/6629692/parts.aspx

 パフォーマンス6で楽々運転できました。
全行程 1241km 16.6km/L と走りとエコ性能抜群でした!!
  気になるDPF再生は全行程で3回確認しました(ノーマルとほぼ同じかと)
思った以上にエンジン性能が上がりビックリしています( ゜Д゜)


沢山のお土産ありがとうございました。
 
     (自分で買ったものもあります)
   
  

来年も
    (*^ー゜)よろしくお願いします。
Posted at 2014/12/31 18:10:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年12月23日 イイね!

サブコンのインプレ続報!と29日はXTOCQ主催のオフ会ですよ~~~♪

サブコンのインプレ続報!と29日はXTOCQ主催のオフ会ですよ~~~♪






皆さん
おはようございます。
寒い日が続いていますが如何お過ごしでしょうか?

TDI社のサブコンのレビュー変更しました。

下記のリンクにあげていますが大変乗りやすくなりDPF再生燃費も問題無いかと思います。
詳しくは↓↓↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/1337535/car/982050/6608814/parts.aspx





それともう少しで休みに入りますね。
29日は九州のエクスメンバーのオフ会に参加してきます。
よろしかったらどうぞm(._.)m



【場所】福津イオン

   http://fukutsu-aeonmall.com/

【日にち】 平成26年12月29日 (月)



【時間】15:00 頃から

  ぼちぼちと~~~~

晩御飯も皆で♪

ナイトも (^O^☆♪


解散後は小倉で遊びます(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/1337535/blog/34510403/



ではでは♪

Posted at 2014/12/23 08:07:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

久しぶりにエクス弄りをしました(^O^) TWIN Channel CRTD2 Diesel Tuning編

久しぶりにエクス弄りをしました(^O^) TWIN Channel CRTD2 Diesel Tuning編







みなさん
こんばんは♪

師走に入り慌ただしい日が続いていますが如何お過ごしでしょうか!(^^)!

本日久しぶりに。。。。

エクスを弄りました。

TDI社の
TWIN Channel CRTD2 Diesel Tuning 
が 気になり。。。。ヽ(^。^)丿

https://minkara.carview.co.jp/userid/2275837/blog/34665601/

https://minkara.carview.co.jp/userid/2275837/car/1808729/6609773/parts.aspx


本日 届いた サブコンを取り付けしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1337535/car/982050/3028665/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/1337535/car/982050/6608814/parts.aspx





乗った感想は
低速域のトルクははっきりとUpしたのが分かり、
排気量がUpした感じになり、ギクシャク感が無くなりGoodです。

高速域も伸びが良くなり追い越しが楽になりました。


気になるは。。。

燃費とDPF再生ですが様子見です。。。(笑)

ついでにエンジンルームもふきふきしました。



今後、続報 Upします。

それと
我が家のニューフェイス♪
本日で120日になりやっと 1.2kgです。


今後ともどうぞよろしくお願いします。

Posted at 2014/12/13 19:07:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | TWIN Channel CRTD2 Diesel | 日記

プロフィール

「@.ハイカラ
加工してやるしか無いな‼️」
何シテル?   02/24 12:23
年齢とともに?? 小さい車に?? 過去の4×4は    1994年 サファリ キングズロード    1999年 TAHO LT 5.7L シボレー ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

エル・シー REIZ フロントバンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:54:16
LiTime LiTime 12V100Ah miniリン酸鉄リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:26:50
SlNNさんの日産 NV100クリッパー リオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 06:51:51

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
DNT31 エクストレイル20GTからの乗り換えです。 あまりドレスアップは考えていま ...
日産 ジューク 日産 ジューク
息子の愛車です(*^-^*)
マツダ RX-8 ☆ エイトマン (マツダ RX-8)
息子   しんちゃん@RX-8 http://minkara.carview.co.jp ...
スズキ ワゴンR riraltukuma 号 (スズキ ワゴンR)
娘のWagonR  riraltukuma号です。 ノーマルで乗っています。 中は ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation