• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜにの"エクスメン2号" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2013年12月23日

☆アンパンマン(ワンマン)行燈♪ 函体製作編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アンパンマン行燈の函体を作ります。

あらかじめカットしたアクリル板・アクリル棒を
アクリサンデー接着剤を使い固定します。
2
できあがった 函体
3
四隅をプレートに合わせて
ヤスリで削り形を合わします。
4
固定用の穴を開けます。
5
全部で8箇所ドリルで開けて完了です。
6
ビスにて全て固定して
函体の完成です。
次は内照式にするためにLEDを敷き込みます。

つづく♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インパネ 傷隠し

難易度:

IMPUL SuperADD1201 投入(1回目)

難易度:

2025 洗車15回目

難易度:

ナビコントロールパネルシート

難易度:

ポジションランプLED化&フロントウィンカーステルス化

難易度:

IMPUL SuperADD1202 投入(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月23日 17:30
わぁ!(@_@;)

サイズがぴったりと収まってる!

職業柄ですね♪

私がやるとこうはいきませぬ。。。
コメントへの返答
2013年12月23日 17:34
お疲れさま♪o(^o^)o

そんなにビックリせんでも!!(*^^*)

次のほうが
ビックリ!? するかも?
\(◎o◎)/ (笑)

(((o(*゚∀゚*)o)))楽しみに♪(*^^*)

プロフィール

「@.ハイカラ
加工してやるしか無いな‼️」
何シテル?   02/24 12:23
年齢とともに?? 小さい車に?? 過去の4×4は    1994年 サファリ キングズロード    1999年 TAHO LT 5.7L シボレー ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏タイヤへの交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:03:18
Panasonic Blue Battery caos N-80B24R/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 06:54:48
[日産 エクストレイル] ドラレコの電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:38:14

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
DNT31 エクストレイル20GTからの乗り換えです。 あまりドレスアップは考えていま ...
日産 ジューク 日産 ジューク
息子の愛車です(*^-^*)
マツダ RX-8 ☆ エイトマン (マツダ RX-8)
息子   しんちゃん@RX-8 http://minkara.carview.co.jp ...
スズキ ワゴンR riraltukuma 号 (スズキ ワゴンR)
娘のWagonR  riraltukuma号です。 ノーマルで乗っています。 中は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation