• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5番機の"5番機" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2015年9月14日

オイルキャッチタンク ホース交換 !(^^)!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブローオフバルブ交換時に

気になってた部分 (^-^;アチャー

オイルキャッチタンクを装備してから

2年半!

その間 ホースの取り替えも無かったので

変色と ジョイント部分からの

オイル漏れ (T_T)ゲーッ
2
工業用ホースを使用してたけど

良くここまで持ったものだと (^-^;
3
新品と比べたら 

その差は歴然かと (^-^;

今回使用したホースは。。。

ホムセンで売ってる工業用ホース

ちなみに 耐油 耐熱性では有りません

5番機号の場合は。。。

太いホース

12×17 80cm 1本

12×17 100cm 1本

細いホース

8×13 20cm 1本

8×13 15cm 1本


これはキャッチタンクの種類 又。。。

ホースの取り回しに方によって変わりますので

あくまで参考と 自己責任で (#^^#)
4
ホースの中も。。。 

オイルでドロドロ (@_@。マジ?

これは 取り回し方と

ホースの「たわみ」により

キャッチタンクに 上手くオイルが

回ってない証拠かと (^-^;
5
ジョイント部は パーツクリーナで

洗浄してやりました (^^♪
6
キャッチタンク内も 同じく

パーツクリーナで洗浄しましたのじゃ♪

ちなみに このオイルの量は。。。

パーツクリーナも含んでたので

2年半取り付けてた割には

余り役目を果たして無かったのが

良く分かります (^-^;
7
各所、ジョイント部の

締め付けも確認!

プラグ部分のパッキンが劣化してたのを

確認したので そのままにして

後日交換予定でございます (^-^;
8
全てのホース類を入れ替えて

メンテナンス作業。。。

終了 (^^ゞ


今回は 特に取り回しに気を付けて

インシュロック使用にて

ホースを浮き気味にしてみました (^^)v


と、言う事で。。。

着々と 全オフ東遠征に向けての

機体整備が進んでる。。。

5番機号です (#^^#)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

Fデフオイル交換

難易度:

オイル交換2024年5月4日

難易度:

デフオイル交換(361,800km)

難易度:

足回り強化?

難易度:

トランスファーオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月18日 1:16
まいどです!
以前はキャッチタンクで拾いきれなかったブローバイがインテークチャンバー内に戻って内部が汚れてましたが、タンクの位置をずらしてホースを長く取り、また、タンク内のインレット菅にホースを取り付けてアウトレット側との距離をとりました。
これでだいぶチャンバーにまでは戻らなくなりました。
ウチの子はブローバイが多くて、高速走行が多いと1回のオイル交換の間に大さじ3杯くらい溜まります(汗)
コメントへの返答
2015年9月18日 11:36
まいど♪ お疲れさまですぅ)^o^(♪

皆さんも色々と試行錯誤 考えて居られるんですね〜♪ (*^^*)
低い温度の所に設置したり
ホースの取り回し方を変えてみたり
知識が有る方は ほんと尊敬しますわぁ♪

自分の場合は 取り付けたら 完璧取っくれると 単純に思ってましたから (笑)
今回 取り替え時には…『マジかぁ〜(^^;;』の連発でした (^^;; (爆)

詳しい事は…東で )^o^(ニヤニヤ♪
色々教えていただければ…
このオヤジ…喜びまつ p(^_^)q
2015年9月18日 7:46
本当はキャッチタンクへは出来るだけ短い距離でブローバイガスを持っていって、しかもブローバイタンクをエンジンの継手よりも低くする事がセオリーなんですが・・・
エブだと難しいですね~

コメントへの返答
2015年9月18日 11:44
hideさん♪ お疲れ様です(*^^*)♪

ですよね〜(^^;;
枚方で お会いした時も…
なんか そんな事…
言われてましたっけ )^o^(♪

エンジンルームのスペース上 確かに設置場所には制限有りますが 今回の結果を見るに ほんま何とかせねばと思いましたがなぁ〜(T ^ T) (笑)

エアクリ側に設置!
hideさんの あのお言葉が…
頭から…離れませんて (^^;; (笑)

詳しくは…東で )^o^(ニヤニヤ♪
2015年9月18日 11:38
タンク内に 金属タワシ等を 入れて オイルミストを 少しでも 濾過 してみたり

耐圧ホースに してみたり





色々 考えますなァ~





ホームセンターの このての ホースって


エンジンの 熱気で 柔らかくなって



負圧で ペチャンコに なるんですよねェ~






色々 チャレンジ してみて下さ~い !!
コメントへの返答
2015年9月18日 11:55
エフスト先輩 )^o^(♪
お疲れさまです ( ̄^ ̄)ゞケイレイ♪

いつも ありがとうございます(o^^o)

うん♪うん♪ 金属タワシ…
聞いた事が有るような p(^_^)q

やっぱ耐圧 耐熱ホースですかね(^^;;

確かに! エンジンかけた後のホースって…フニャフニャに柔らかいです(^^;;

え”っ ペチャンコにも
なってるんですかぁぁぁ !(◎_◎;)

だから特に ガスがタンクまで
届いてないんや (^^;;アチャチャ

自力では…無理!なんで (笑)

皆さんのアドバイスお聞きして
改善に努めまする〜 )^o^(♪

エフスト先輩も アドバイス…
ありがとうございました p(^_^)q
2015年9月18日 20:27
うちも自作のタンクで
1ヶ月ほど走ったけど
全く綺麗な金タワシで
速攻撤去しましたわ

エアクリってどれくらいで
替えるもんなんでしょ?
コメントへの返答
2015年9月19日 21:01
お疲れさまです(^-^)/コンバンハ♪

りょうすけ兄ちゃんも効果有りませでしたか(^^;;

でも自作されるって その知識が…
尊敬しますわp(^_^)q

金タワシは 何か効果有りそうなんで
実践して見ようかと(o^^o)

エアクリですかぁ?
うちは5000km越えで パワーヒュルターに
オイル回ってます(^^;;

でもクリーニングキットで…
ピッカピカ )^o^(♪ (笑)


プロフィール

「@とめっち さん♪…
私は いつも…
あなたの側に居るョ♪ (爆)」
何シテル?   11/02 20:30
5番機です また今回もエブリに搭乗することになりました (*^^)v 車は美しくなければならない!車は速くなければならない! パーツは 奥さんの許可がなければ買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーカーニバル2017に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 09:02:57
ま、マジかよ〜(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 12:00:08
不明… ヤホオクデッドニングキット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 09:13:56

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ブラックパール (スズキ エブリイワゴン)
7年間かけて育てた 前愛機DA62Wです (^^ゞ 来年5月車検を控えての引退でした ( ...
スズキ エブリイワゴン 5番機 (スズキ エブリイワゴン)
みんカラを通して出逢った仲間たちに支えられ 可愛がって貰った愛機『5番機号』 2018年 ...
ホンダ ジュリオ ョメちゃん号 (ホンダ ジュリオ)
ョメちゃんが ずーっと前から探してた原チャ♪ 念願叶って。。。 やっと手に入れはりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation