• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月18日

富士チャンピオンレース レースレポート

2006年9月17日 富士チャンピオンレース第4戦

ロードスターカップ NA6クラスに参戦。

当日は、台風の影響で天気が微妙でした、予報ではロードスターカップの決勝前に降る予報でしたが、なんとかドライで走ることが出来ました。決勝前は晴れ間も出てきて暑かったです!!

040






今回もピットは、3号車さん、27号車さんと同じです!
前日に、テスト走行&マシンメンテメンテナンスで当日のレースの準備を完了させました。

04010100[1].KIF_0338





いつも車がピカピカな27号車Mキヨさん! 練習走行でもタイムが同じくらいでしたが、予選では、0.024秒差で9位、10位と並びました!これは、お互い連携とって上位に行くしかない!ってことで作戦会議してましたが・・・実際は・・・上手くいかなかったですね~難しい~! 予選は、スリップも使いたかったのですが、ずっーと単独走行でした。結局、16秒03で予選10位。いつものポジションでした。
今回は、もう少しいけると思ったのですが、そう甘くはなかったです。

04010122


決勝のグリッドは28番。 イン側スタートです。
いつものポジションだ~~!



04010122[1].KIF_0344




左前が、Mキヨさんで、前方がNA8、後ろがNB8!


04010122[1].KIF_0345





NA6クラス 予選1位、決勝1位で2連勝のなおしさん。
なおしさんと、監督さんがすばらしい戦略を考えてくれたので実行するのみです!!


g09172131





ロードスターカップ38台、内NA6クラス15台のレースがスタート。 スタートは、上手くいきました!前方の車がNA8でしたがパスして、1コーナーの団子状態に入っていきました。コカコーラでミスして、加速が伸ばせなかったのが失敗、そのあとのコーナは無難にこなして、ストレート! スリップに入ることが出来たのでグングン加速!
3週目くらいから、NA6クラスの5位~8位の集団に入ってバトル。
スリップも使いながら、後半に入っていきます。 上位の2台が接触やらスピンなどで、自分らの集団が3位~6位の4台の集団でバトルになります。 ポジション的には5位~6位を走行してましたが、教えてもらった作戦通りに進めれば3位もいけそうだったので、最終ラップまでは、集団についていくことに集中してました。 


g09172030



そして、最終LAP! ストレートでは5番手を走行中。前方に3位、4位がいます。なんとかついて行き300Rでは結構接近!!そして、Bコーナー進入!前方の2台が突っ込みすぎてラインを外しました~
チャンスだと思って、並びかけましたが、痛恨のシフトミス・・・それでも後ろについてネッツコーナー! 3位が出口でオーバーラン。これを見てアクセルを戻してしまった・・・これまた失敗・・・で!最終コーナーここでも、まだ距離は前方とは開いてないので、最後チャンスなので集中して立ち上がりストレート! 前方の2台がバトルしていたので、2台がストレート伸びません!! 最後の望みでストレートを加速!最後のストレートで抜けたらかっこいいーと思ってましたがミスもあり、そのままチェッカー。4位とは、0.09秒差。3位とは、0.3秒差でおもしろいレースが出来ました。 


04010203[1].KIF_0352






結果! 総合21位。クラス5位入賞でした。
本当におもしろくて、良いバトルが出来た事を感謝しています!





ブログ一覧 | Nゼロ | クルマ
Posted at 2006/09/18 21:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今回のレースに関して From [ Team NAOSHI.ORG ] 2006年9月20日 00:17
レースは奥が深いです
ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

バイクの日
灰色さび猫さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年9月18日 23:38
入賞お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
良いバトルだったようで、良かったですねっ!!

この勢いでまた次も頑張りましょう!!
コメントへの返答
2006年9月19日 7:55
ありがとうございます。
 だいぶ、走り方もかえて、進歩があったようです!
 次戦にむけて、マシンに課題があるのでまずはこれを修正したいですね~! LSDが不調です・・・タイヤの溝がない・・・
2006年9月19日 8:16
入賞おめでとうございます!!
がんばってますね~
僕はやっと復活しました!
コメントへの返答
2006年9月19日 20:06
ありがとうございます。
 だいぶ富士にも慣れてきました~筑波の走りではタイムが出ないのが苦戦しました~。 レースは、おもしろいですよ。もっと勉強しないとダメですねー。

 MT復活ですね! これからの時期が楽しみですね~
2006年9月19日 18:34
入賞おめでとうございます!
27号車の人って、神奈川にお住いでしょうか?
赤いGTウイング付きを見かけたんで、気になりました。
コメントへの返答
2006年9月19日 20:07
ありがとうございます~!

27号車さんは、彩の国です~

神奈川県の方は、富士への交通の便が良いのでうらやましい~です。
2006年9月19日 20:32
こんにちは。「27号車」です(笑)。

入賞おめでと~♪

いつの間にか、入賞常連組だね~、うらやますぃ。。。

次回に向けての練習スケジュールが決まったら教えてね~♪
これからは、ワタクシが勉強させていただきます(笑)。
コメントへの返答
2006年9月19日 20:59
何をおしゃいますか~!!
 Mキヨさんの方が速いので、絶対に上にいけますよ!
 今回も、走っていた場所がよかったですW~

 練習行きたいのですが、タイヤがないです・・・
 スリップサインギリギリで、次のレースもやばいので今検討中です。
 またまたLSDが不調でございます。 
 タイヤ次第では、練習なしでいきます~!
2006年9月20日 8:19
おはようございます。

コメント遅れてしまいましたm(__)m
レース無事完走&入賞☆
おめでとうございます!!

そしてお疲れ様でした!!
レポート読ませて頂きました、
凄く良いレースだったようですね(^^)
次戦も頑張ってくださいね☆
コメントへの返答
2006年9月20日 21:23
ありがとうございます。
良いレースのように思ったのですが車載を繰り返し見ていると反省点がたくさんあり、まだまだです・・・

JAFスポーツ見ていたら、かっこよく載ってましたね!!
かっこいいですよね~!

次は最終戦なので、悔いのない様にがんばります
2006年9月21日 23:59
う~ん

とっても、たのしそうo(゚▽゚)o

うらやましいですぅ~~
コメントへの返答
2006年9月24日 19:20
たのしいですよ~!まわりの方々のおかげで楽しくやらせてもらっています。ロードスターカップの雰囲気は最高だと思います。
 一緒にたのしみましょー!

プロフィール

「筑波サーキットでパーティレースのお手伝い&応援でした! 日焼けしたぜ🔥」
何シテル?   07/27 17:22
スポーティーな車がお気に入りです。 学生時代にアルペンスキー競技をやっていたのでカペラワゴンやステージアとステーションワゴンでウィンタースポーツやアウトド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキのメンテナンスをするだけ ① リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:49:52
[トヨタ GR86]SSR GTX01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:49:18
[トヨタ GR86]SHIBATIRE / シバタイヤ F23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:35:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAロードスターからNDロードスターに約15年ぶりに復帰しました。 NR−Aグレードな ...
日産 ノート 日産 ノート
2024年7月11日(大安)契約 2024年7月30日 登録 2024年8月 3日 納 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
60ハリアーから80ハリアーへ乗り換え 2022年4月10日契約→10月2日納車 2 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017年6月18日契約(父の日) 2017年7月10日納車 2022年6月26日ドナド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation