• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

レースレポート

10月15日 富士スピードウェイ
富士チャンピオンレース第5戦 ロードスターカップ NA6クラスに出場。

IMG_7072



今回で、富士チャンピオンレースのロードスターカップは最終です。
開幕戦からデビューして今回が富士では4戦目です。

今の所、入賞2回でまずまずなので、今回は上位を狙いたいと思っていましたが

まだ実力不足でした。

IMG_7540



朝から、車検&メディカル&装備品チェックがスタートします。でも、今回はクルーとしてパーティーレーサーのK口さんがサポートしてくれたので、スムーズに行きました。
車検も、特に指摘もなく合格でした。

IMG_7564


今回の目標はまず予選で良いポジションを獲得する事でした。

予選前に車を移動してくれたので、理想のポジションでスタートすることができて

ここまでは、完璧でした。
まぁ~あとはドライバーの腕だけですね~

IMG_7522



予選スタート。時間は20分間のアタックですが、最初の4周目までにタイムは出した所ですが・・・・ 
前車の3号車さんについて1周目からアタック開始ですが、やはり前車についていけません。
これで、ついていければスリップを使いあって理想なんですが、私のテクニック不足でした・・・ 

IMG_7638


IMG_7639



まぁ~終わってみればいつものポジションで予選10位。 
決勝に向けて作戦会議スタート!
予選の言い訳としては、前回のレースでタイヤを使い切ってしまい今回がバリ山タイヤ
でのアタックだったのがすこし痛いです・・・

これも、反省。タイヤ管理しっかりやらないとダメでね~!


予選のポジションが、NA6クラス10位なのですが前方にはクラス違いのNA8とNB8がいます。

その集団の上に、NA6クラスの入賞圏内のグループがいますので、
なんとかそこまで行くのが前半の課題でした。

後半は、展開に合わせて組み立てていく予定でした。

IMG_7083


今回、ロードスターカップはフルグリッドの45台でスタートします、総合で34位なので
結構後ろでした・・・

すこし背伸びしないとシグナルが見えないです。

イン側スタートですが、最近はスタートも苦手ではなくなったので今回も、
まずまずのスタートがきれました!! 
スタートして1周まわってきたら、数台を混乱の中パスしてメインストレートでは

NA6クラス7位のポジションで前方に4位くらいまで並んでいます。

ここまでは、良い展開ーだぁー。

そのまま2周目で6位にポジションUP!
このまま、5周目までは、
6位~7位を走行してました。

IMG_7139



まぁまぁーのポジションを走行しているのですが、前方の集団から徐々に離されていた

5周目、ダンロップコーナー進入でNB8のインに入ったのですが
突っ込みすぎて痛恨のスピン・・・ 

う~ん、

もったいない・・

・あそこでもう少し我慢すれば良かったと思って遅いですが、スピンでコースアウト。

そのまま、後ろの集団の7~8台くらいにパスされて、コース復帰!

 IMG_7867


なんとか2周走ってNB1台をパスしてそのままゴール!
無事完走。後ろに集団がいてスピンした事を反省して、
まわりの方々には避けてくれて感謝しています。 

結果クラス10位でゴールでした。 


富士のロードスターカップ06シーズンは、
第1戦10位、第2戦6位、第3戦5位、第4戦10位という結果でした。

デビューイヤーでとても勉強になり、とても楽しめました。 

とりあえず、まだ実力不足です。要練習って感じですね!


最終戦では、K口さん、Tomさん、にっしーさん、お手伝い&応援ありがとうございました。とても助かりましたよ!!












ブログ一覧 | Nゼロ | クルマ
Posted at 2006/11/03 18:07:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年11月3日 20:24
お疲れ様でした。

来年は、一緒に遊んでください~(^◇^)/
コメントへの返答
2006年11月3日 20:57
ありがとうございます。

こちらこそ、よろしくお願いします。
来年に向けて、貯金スタートです。
2006年11月3日 20:37
遂に1年走りきりましたね!(凄っ!)

しっかし、FSW戦は台数多くて楽しそうっ☆
コメントへの返答
2006年11月3日 20:59
なんとか無事に走りきりました。
しか~し、お財布は大打撃でした・・・

台数多いですよ~まだ増えそうですし~
ナンバー付レースが人気ですね!
2006年11月3日 21:00
お疲れさまでしたー♪

練習再開は年明け2月から?
シーズン前に、乗り比べ、してみようよ~☆

俺も、貯金&節約生活スタートっす(笑)。
コメントへの返答
2006年11月3日 21:36
お疲れ様でした。
SUGOから始まり、とてもお世話になりました。

乗り比べは、なおしさんの予定にもあるみたいなので、3人でやりましょー!
誰の車が速いのでしょ~か~?!

とりあえず節約ですね!!
2006年11月3日 22:38
乗り比べ企画前に沈没してゴメンなさ~い!
(自爆)
コメントへの返答
2006年11月4日 17:15
NA8も乗ってみたいですね!
どんな感じなんだろう~

じゃ~あ~AZ-ワゴンで参戦を!
2006年11月4日 17:27
1年間、お疲れ様でした!

私も、らいひさんに負けないように頑張ろ~っと♪

話が変わりますが、らいひさんもブログにたくさん写真を入れられるんですね!凄っ。
コメントへの返答
2006年11月4日 20:18
 ありがとうございます。

 お互いがんばりましょー!
 新たなチャレンジを期待していますよ~! 

 HPほ更新が面倒なのでブログで写真を多めに使ってます~! スタイルシートの所に画像いれてIMCタグで載せてます~

プロフィール

「筑波サーキットでパーティレースのお手伝い&応援でした! 日焼けしたぜ🔥」
何シテル?   07/27 17:22
スポーティーな車がお気に入りです。 学生時代にアルペンスキー競技をやっていたのでカペラワゴンやステージアとステーションワゴンでウィンタースポーツやアウトド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキのメンテナンスをするだけ ① リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:49:52
[トヨタ GR86]SSR GTX01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:49:18
[トヨタ GR86]SHIBATIRE / シバタイヤ F23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:35:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAロードスターからNDロードスターに約15年ぶりに復帰しました。 NR−Aグレードな ...
日産 ノート 日産 ノート
2024年7月11日(大安)契約 2024年7月30日 登録 2024年8月 3日 納 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
60ハリアーから80ハリアーへ乗り換え 2022年4月10日契約→10月2日納車 2 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017年6月18日契約(父の日) 2017年7月10日納車 2022年6月26日ドナド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation