• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raihiのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

趣味の車を契約しました。

2022年 3月26日 ロードスター NR-Aを契約しました。 ディーラーには合計3回訪問してまとまりました。 ロードスターの値引きはけっこう渋かったです。でも、2シーターのオープンカーを作り続けていることを考えると仕方がないとは思います。 というか、新車を買えることに感謝するくらいに考えることに ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 18:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年03月24日 イイね!

新型NXをキャンセルしました。。。

2021年8月22日の先行予約期間中にオーダーをして、7か月間の修行の身でしたが、納期は不明で、見込みとしては9月以降という感じの今日この頃。。。 ハリアーの車検は6月末で、車検通してさらに納期不明(早くて9~10月~最悪年越し)の修行は辛いので、キャンセルさせて頂きました。 本来は2月くら ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 20:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2021年12月12日 イイね!

新型NXに試乗してみました

久々にディーラーに行きました。 8月にオーダーしてから約4か月。。 試乗車が来たとのことで試乗してみました。 試乗車は350h FスポーツのAWD 内装はホワイト×ブラック 2.5LのハイブリットのFスポーツ。。 私がオーダーしたのはターボ車のFスポーツなので、グレード違いの試乗ですが、実車 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 20:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2021年08月29日 イイね!

新型NXの契約をしてみた。。

8月25日(水) 書類を持ってディーラーへ行ってきました。 今日はオーナーラウンジに案内して頂き、ケーキや和菓子を 頂きました。 オーナー体験のようでした(笑) 夏休み中の娘も同行していたので、ケーキ食べれて喜んでいました。 帰り際にレクサスベアを貰ってさらに喜んでました。。 飲 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 16:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2021年08月28日 イイね!

はじめてレクサスのディーラーに行ってみた。。

■ディーラーに行こうと思ったきっかけ■ 8月19日に新型NXの先行受注が開始されて盛況だとネットニュースや、 ブログなどで盛り上がっていました。 その後、トヨタ自動車の生産台数が4割減になるニュースをみて、けっこう納期がヤバくない~!って疑問が出てきて、新型NXが気になるのでディーラーに ...
続きを読む
Posted at 2021/08/28 13:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2021年08月23日 イイね!

コロナ渦の次期愛車探し

コロナ渦の次期愛車探し
現在の愛車2017年式のハリアーが来年の夏に2度目の車検になります。 2度目の車検を前に乗り換えを検討しています。 本来は年明けぐらいから次期愛車探しを始める予定でしたが、コロナ渦や半導体の問題などで新車の納期が結構長くなっているみたいなので、油断していると車検前の乗り換えも危ない ...
続きを読む
Posted at 2021/08/23 21:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月16日 イイね!

2017年夏休み

8月14日から群馬の温泉旅行に行きました。 ハリアーでロングドライブ! ガソリン満タンで出発です。 14日(月)に東北道~圏央道~関越道で渋川伊香保ICへ 渋滞もなくスイスイ~でーす。 国道走って、草津温泉へ 天気悪いけど、明日、明後日も悪いみたいなので白根山ロープウェイへ 天 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 15:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2017年07月18日 イイね!

電装品装着~

ハリアー君が納車して約1週間 だいぶ慣れてきたような、慣れないような(笑 洗車したけど、大きくて大変ですね~ コーティングしておいて良かったです。 ケンウッドナビにしましたが、画面がきれいで音がすごくよく感じます。 彩速ナビZ704W + ドライブレコーダー ナビ連動タイプ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 15:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記
2017年07月10日 イイね!

納車されました!

納車されました!
本日の夕方に新しい愛車のハリアーが納車されました。 トヨタ車を初めて購入しました✌ 今までで一番乗り心地が良くて、大きい車になります。 次は、電装品の取り付けですぐ入院です(笑
続きを読む
Posted at 2017/07/10 23:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2017年06月18日 イイね!

父の日に愛車を契約しました

父の日に愛車を契約しました
ここ2~3ヵ月で次期愛車を検討していました。 候補は、3シリーズツーリング、86、ハリアー 何度は試乗したり、見積もりしたり、 なかなかピンと来なかったのですが、 本日、TOYOTA ハリアー に決めました。 ハリアーはグレード低くても質感がいいので、エレガンスというグレードにし ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 17:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | クルマ

プロフィール

「富士チャンピオンレースのお手伝いで富士スピードウェイへ行ってきた🏁
インタープロトやKYOJOカップなど、いろんなレースが見れて楽しいですね。」
何シテル?   11/08 22:08
スポーティーな車がお気に入りです。 学生時代にアルペンスキー競技をやっていたのでカペラワゴンやステージアとステーションワゴンでウィンタースポーツやアウトド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF]Motive Products POWER BLEEDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/21 09:58:17
[BMW 1シリーズ クーペ] パワーブリーダーによる ブレーキエア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 17:09:01
昼間のオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 16:07:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAロードスターからNDロードスターに約15年ぶりに復帰しました。 NR−Aグレードな ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
ヤリスカップカー レカロシート レイズ CE28 エンドレスのパッド エンドレスのブレ ...
日産 ノート 日産 ノート
2024年7月11日(大安)契約 2024年7月30日 登録 2024年8月 3日 納 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
60ハリアーから80ハリアーへ乗り換え 2022年4月10日契約→10月2日納車 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation