• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raihiのブログ一覧

2005年11月19日 イイね!

筑波その3

筑波その3 こんな感じで、設備をそろえていました・・・気合が違いますねー。
Posted at 2005/11/19 22:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2005年11月19日 イイね!

筑波その2

筑波その2お隣の様子です。 この他にもレース仕様のフェラーリモデナがいました。 2台とも激速です。ストレートであっという間に消え去ります・・・ 走りづらかった・・・
Posted at 2005/11/19 21:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2005年11月19日 イイね!

実技にて。

実技にて。 先日の、車載映像の研究の結果を実戦する日が来ましたので、筑波2000に行って来ました! いつものように、昼前にサーキットに到着して、食堂で昼ご飯を食べて、自分のピットに戻るとお隣さんがすごい事になっていました。 ASMのS2000が、来ていました。プロドライバーらしき人と、メカニックの方などがたくさんいました。これって、REVスピードのバトルに出る準備なのでしょうか・・・

 自分は、今日は1枠しか取れなかったのですが、準備をしていると走行枠買いませんか~って声かけてくる方がいました!! おおっ~待ってました!って感じで1000円割安で譲渡してもらい、2時から3時まで60分走れるようになったので、ピットに戻ったり、いろいろやりながら、走れました!ラッキー!  譲渡してくれた方は、たくさんの方に声かけたけど、買う人がいなかったみたいで安心していました。
 
 そして、車載の研究の効果なのか?タイムアップしましたっていうか、最終コーナーがまともに走れるようになった感じです。 今までが、ダメすぎました・・・ コンディションは、風が強かった感じです。 タイムは、1分14秒02でした。 あんまりタイムは気にしないで、走り方に集中しましたが、あと少しで13秒台だったのにー!
 
 そして、帰りにタイヤ館によって、RE01Rを発注! 現在のRE01からのバージョンアップでどうなるか! 値段も、ヤフオク並みに安くしてもらったし。 タイヤのバージョンアップに伴い、ブレーキパットもストリート用から替えたいなぁー。
Posted at 2005/11/19 21:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2005年11月14日 イイね!

車載映像

昨日の、走行がどうもぱっと”しないので、研究しました!
 大井さんが、NB6、NR-Aを筑波2000でドライブしているDVDの映像と、自分の車載の映像をテレビの2画面に表示させて、同じ場所からスタートして比べました。
 けっこう、ストレート速さも、同じ感じなので楽しいです。コーナーのシフトポイントや、ステアリングの切り方が、まったく同じ時もあり使える技かも・・・

 そして、問題点もよ~くわかりました! まずは、最終コーナーの出口からのアクセル全開のタイミングが、かなり遅いですね。進入も、もっと奥までいけます。インに早く付きすぎます。 あとは、ダンロップ下、全開のまま行くのは、まだ無理そうですがアクセルの緩め方と、ステアリングの切るタイミングでもっとアクセルを踏めそうな感じがしました。 来週は、最終の進入と、出口、ダンロップ下に課題を決めて練習です!
Posted at 2005/11/14 20:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2005年11月13日 イイね!

2000

2000 今日は、筑波2000のファミリー走行に行ってきました。
 ロードスターで、2回目の筑波2000です。最近は、コース1000を良く走っていたので、久々でした。 前回からの変更点は、ホイールと、マフラー。 

 二枠走行しましたが、けっこう混んでいて走りづらかった・・・2回目の方が、まだ空いていてよかったかなぁ~。 1番の問題は、ダンロップ下ですねーロードスターだと全開で曲がれるみたいですが、できません・・・ アクセルオフと、ステアリングの切るタイミングでいけるのかなぁ? っていうか~ビビッターが効いています。 最終も、もっと踏んでいけると思うのですが、まだ無理でした・・・最終で、けっこう後ろにつかれて抜かれます・・もっと速く走れるようですねー。まぁー来週も行く予定なので、練習しよう~!
 今日は、ロードスターがたくさんいて、おもしろかったです。

 マフラーも、焼けてきました。いい感じです。
Posted at 2005/11/13 21:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「筑波サーキットでパーティレースのお手伝い&応援でした! 日焼けしたぜ🔥」
何シテル?   07/27 17:22
スポーティーな車がお気に入りです。 学生時代にアルペンスキー競技をやっていたのでカペラワゴンやステージアとステーションワゴンでウィンタースポーツやアウトド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキのメンテナンスをするだけ ① リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:49:52
[トヨタ GR86]SSR GTX01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:49:18
[トヨタ GR86]SHIBATIRE / シバタイヤ F23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:35:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAロードスターからNDロードスターに約15年ぶりに復帰しました。 NR−Aグレードな ...
日産 ノート 日産 ノート
2024年7月11日(大安)契約 2024年7月30日 登録 2024年8月 3日 納 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
60ハリアーから80ハリアーへ乗り換え 2022年4月10日契約→10月2日納車 2 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017年6月18日契約(父の日) 2017年7月10日納車 2022年6月26日ドナド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation