• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raihiのブログ一覧

2007年01月22日 イイね!

土曜の富士

土曜の富士 先週の土曜日にFSWで練習走行してきました。 気温も低くて、休憩中には雪も舞ってくるときもありましたが、気温の効果もありベスト更新できました!!

 そこで、久々に体験したのがコーナリング中のガス欠症状です。インプ時代は、常識のような事で対策のポンプで改善されてましたが、ロードスターでは初体験でした。しかも、気温が低くてエンジン調子がよかったのか?!走行中の燃費も悪く、ガソリンギリギリで、富士の後半の区間で息継ぎすることがありました・・・
いままでは、なかったけど気温が低いせいなのか・・・ 13コーナーからネッツ区間で2回体験しましたよ~!

 あと最近寒いので、デフがバキバキうるさいです・・温まるまでうるさいので、オイルが硬いのかなぁ~でも75W-90だし・・・サーキットでは問題なしです。

 久々に、タイムも大幅更新できたので、お気に入りの手作りハンバーグのお店に寄ってから帰ってきました。ここのお店の、デミグラスソースがお気に入り!!

Posted at 2007/01/22 20:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2007年01月03日 イイね!

07年初走行

07年初走行 今日は朝、5時半に家を出てFSWへ向かいました。 約2.5ヶ月ぶりのサーキット走行&ライセンス更新をしに富士へGO~!FSWも今日からなのでニューイヤーイベントでたくさんの車がいました。 ロードスターもたくさんいて、ほとんどがNゼロな車両やN1車両でしたが、楽しめました。 


 久々の走行でしたが、1番の驚きは1本目の1週目からなぜか路面がダスティーです・・・ヘアピン&ダンロップ入り口が砂だらけでしたよ~カウンター当てながらの走行でした・・・ 後半は砂もなくなりましたがね! そして、減衰力をハードな方向で走行したら100Rがめっちゃ楽でした(驚)全体的に走りやすくはなったけど、理想のラインに乗せるのが難しくなった気もする。これは、練習しよう! とりあえず、2本S枠を走って帰ってきました。やっぱり、直線が速くて、コーナー激遅で周りが見えない車両も数台いていつもの富士よりは走りづらかったけど、予想していたよりは台数(走行している)も多くなく、まぁまぁ練習になりました。 


 帰りは東名の渋滞が気になるので、11時過ぎには急いで帰宅~少しずつ混んできている東名&首都高を抜けて1時過ぎに帰宅でした。 でも、久々だったので疲れて首もすこしお疲れモードでした。やはり、継続して練習しないと駄目ですねー
Posted at 2007/01/03 21:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2006年10月25日 イイね!

レースの時の宿

レースの時の宿 無事にイタリアより帰国しました!
 今回は、ボローニャ、フィレンツェ、ミラノをまわってきました。まぁ~仕事じゃなければ楽しいけど・・・仕事だし・・・

 話は変わり~


 18日のロードスターカップのときに、いつも宿泊するおすすめペンション「ステップハウス」のオーナー様が来年のF1の問い合わせも多いようなので富士スピードウェイに偵察も かねて応援に来てくれました!! 今年のレース参戦時から、宿泊させてもらってお世話になっています。とても感じの良いペンションでお勧めです! 最終戦は、本当にたくさんの方々が応援してくれて嬉しかったです!!ありがとうございました!
Posted at 2006/10/25 20:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2006年06月11日 イイね!

雨の練習

雨の練習今日は、FSWに行ってきました。 スポーツ走行は、予約が一杯になるくらいでしたので、60台は走る予約があったみたいですが、天気も雨だったせいか、20台くらいでした。 来週に行われるワンメイク祭の車両がメインでした。 その中に、Nゼロなロードスターもたくさんいて、楽しかったです。


 っていうか~~! 富士のウェット初体験してきました。怖いけど楽しいって感じでした。 まず、周りに車がいると水しぶきがすごくて、前&横が良く見えません・・・・ プラスガラスが曇ってさらに視界が悪かったです。 これが問題点・・・ 良い点は、グラベルが土ではなくてアスファルトなので飛び出しても楽勝でした。 ブレーキを失敗したらそのまままっすぐ行けばOK~!安全です。 芝生にのって加速してガードレールにぶっかることはなかったです。 Aコーナー&Bコーナー入り口のブレーキが、びびってました・・・その辺をもっと練習したいなぁーと思いました。タイムは、ドライの10秒落ちでした。

 ウェット用に購入した新品ネオバが早速、活躍してくれました(笑)次のレースが雨だったら、このタイヤでいきたいと思います。バリ山なので!安全です(爆) レースでウェットでもいいように、練習できたのは良かったです。 でも、この視界の悪さでレースするのは、怖いかも・・・  

 雨のサーキットを走ったら、いつもよりホイールが汚れた気がします・・・ 白が灰色になったいました・・・ 


 ウェットの富士! いろいろ収穫はありました。危険個所など・・・川が流れてましたし・・・
Posted at 2006/06/11 18:25:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2006年04月23日 イイね!

合宿?!

合宿?!22日の土曜日から1泊2日でFSWに走りに行きました。
 山中湖付近のペンションを予約して、合宿です・・・(笑)

 土曜日は、午前中は天気もよく、走り日和でしたよ~!S枠2本と、N枠の1本を走って、計3本走れました。でも、初めてナンバー付のN枠で走りましたが、直線番長がたくさんいて、かなり走りづらかった・・コーナーもがんばってください(笑) 午前のS枠の1本目は、かなり良いテストができました。 なおしさんにもらったデーター表を活用して、データーもしっかり取ってみました。ガソリン抜いて、燃費を測ったり、空気圧もいくつかためしましたが、気にしないつもりでもタイムが気になります・・・っていうか~タイムUPしないので気になります。 ライン取りなどもいろいろ走れるように練習していますが、なんかね~激遅なんです・・・でも、良い練習ができました。 練習あるのみですね! 

 土曜日は、事故が多かったです・・・走行会の方で、ミニバンの車が横転していました・・ N枠では、フェラーリのたぶん360モデナが300Rで壁まで行ってしまった模様で赤旗でていました。しかも、エアーバッグも出てしまったようです。

3本走って、4時にはペンションに到着しました。FSWから1つ山を越えて山中湖に向かっていく所のペンションなので、15分くらいで到着しました。 ペンションについたら、レンタサイクルがあったので自転車で山中湖をサイクリングしてきましたが、午後から曇ってきて、寒くなって来たので、1週はしていません~3分の1くらいかなぁー
1泊2食付で、6900円で感じの良い方が出迎えてくれて、サーキットにも15分なので気に入りました。

 日曜日は、S枠40分の1本勝負です!8時くらいにサーキットに入りましたが、インプレッサとレガシーの軍団がゲートにたくさんいました~なんかミーティングだったみたいですね! ちょっと見に行けばよかった・・・ 今日の1本は、台数もたぶん10台以内で、そのうちロードスターが7台くらいでおもしろかったです! でも、まったく絡めなかったので、40分貸切のように、すべてクリアラップでよい練習ができました。実は、昨日3本走ったので、ウェットの練習をしたかったので、雨を期待していましたが、降りませんでした・・・降って欲しい時には降らないものですね~ SUGOのようにレースの時にまた雨だと嫌だなー! 2日間で47LAPできました。 

Posted at 2006/04/23 20:49:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | FSW | クルマ

プロフィール

「ノートニスモを本日売却しました。
1年位だけどお世話になったぜ!


もう少し乗るはずが、、
欲しい車を見つけてしまったのでゴメンよ!


高値で売れたので次のオーナーに可愛いがってもらってくれ👍」
何シテル?   10/08 20:15
スポーティーな車がお気に入りです。 学生時代にアルペンスキー競技をやっていたのでカペラワゴンやステージアとステーションワゴンでウィンタースポーツやアウトド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

e-auto fun LEDヘッドライト ポンつけ ファンレス 新車検対応 HIR2 DC12V 40W 12000ルーメン 6000K ホワイト LM-M4-HIR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 19:18:46
エンジンオイル交換時の部品品番&締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:37:24
ブリッドシート取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 06:53:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAロードスターからNDロードスターに約15年ぶりに復帰しました。 NR−Aグレードな ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
ヤリスカップカー レカロシート レイズ CE28 エンドレスのパッド エンドレスのブレ ...
日産 ノート 日産 ノート
2024年7月11日(大安)契約 2024年7月30日 登録 2024年8月 3日 納 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
60ハリアーから80ハリアーへ乗り換え 2022年4月10日契約→10月2日納車 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation