• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raihiのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

2025 マツ耐 第5戦静岡ラウンド出場 

10月3日~5日まで富士スピードウェイへ




マツダファンフェスタ内のマツ耐に参加



レースの朝は早い!
5時にはホテルを出発して5時半にサーキット入り

前日受付は済ましたので、ブリーフィングを受けて予選

マツ耐は250分の耐久レース ピットインは3回義務 
ピットは1分停止義務のルールです。

予選は出来るだけ前の方が良いけど、
そこまでは重視しない作戦。

ロードスター1500チューンドクラス(6クラス)

予選は3周アタックして、クラス1位 総合5位

予選はちゃんうみさん
宣言通りにワタシが決勝で走りやすい位置をGETしてくれました。

予選アタック後は初めてFSWを走るドライバーの練習時間にして
コース慣れに専念してもらいました。

今回はファンフェスタ内の開催でいろんなイベントがあるため、
スケジュールも変則

予選後に車検 



車検、給油、決勝前ブリーフィングと短時間で進むため、
サポートメンバーがいないと成り立たないレースでした。



車検場、待機場所、ピットの距離が離れている富士スピードウェイでは、
移動も大変でした。



決勝前は40LタンクのNDロードスターに入るだけ給油
車両を揺すって、ギリギリまで入れます。

有難いことに今回は10名のチームで参加できたので、
サポートメンバーに協力頂き、ドライバーは運転に集中させて頂き感謝です。

この辺りで体力を削られてチームも多かったみたいです。



決勝は4名のドライバーで走りました。

ゴールデンメンバーで、東日本パーティーレースのシリーズクラスで予選をポールポジション取ってしまうドライバーや、

FCRロードスターカップ オープンクラスでデビュー戦でポールトゥ ウィンしちゃうドライバーや

NCロードスター界隈で有名な激速ドライバー ロド天0.5チャンプなドライバー

監督はクロハチ監督(グレートパーティレーサー)

サポートしてくれたメンバーもパーティーレーサーやサートラ戦士など
走っても速い人!

メンバー揃っている構成です。
参加して頂きありがとうございます。

スタートドライバーは、ワタシでした。



スタートはローリングスタート



個人的には2007年以来の
富士スピードウェイのレースです。

とても懐かしい。
昔は富士チャンピオンレース Nゼロ ロードスターカップ(NA6クラス)に出ていました。



久々のスタートドライバーだけど、ちゃんうみさんのJrが笑顔で癒してくれました!



無難にスタートして250分の耐久レーススタート

TOPはLEG号のチーム スタートは社長さんでした、後半は大井さん





スタートは無難にスタートして予定通りの時間を走行。
先頭に近い位置でスタートできたので混乱もなく走りやすかったです。



ドライバーチェンジして、第2スティントのドライバーへつなぎました



耐久レースはピットメンバーもけっこう忙しく、
楽しめるレースです。

チーム全員で楽しめるのがマツ耐の良いところ!

今回は燃費管理、タイムや順位の確認、走行中のオンボードもあり、

何かやらかすと監督から無線が入るシステムです(笑)



燃費計算、燃費の把握、戦略などみんなで意見を出しながら
楽しく進めています!



ドライバーチェンジもミスなく進み、

ペナルティもなく、

無事にチェッカー!!!



50台中 総合6位  クラス優勝

2025年のマツ耐は2戦2勝 



チームカミベ 

最高の結果をありがとうございます。

予選リザルト

決勝リザルト


チームの皆さま、本当にご協力頂き感謝します。

写真撮影もありがとうございます。
写真豊富で嬉しいです。
白石さん、まるしーphoto SpecialThanks

ND1500ccでは総合で上位に入るのは難しいと痛感しました。
マツ耐に出るなら総合で1位を狙える車両で出てみたいと思いました。

現状はLEG号の1500ccのND幌に2000ccのRFのエンジンを積んで大井さんがドライブするチームが最速です。






このチームとバトルできたらかなり楽しそうです!
SUGOでもそう思いましたが、
富士でもさらにそう思いまいました。



スタートの雰囲気のみ。
燃費走行なので2Lや1.8Lにはついていけないです。。

マツダファンエンデュランス

produced by naoao.racing

埼玉県さいたま市のロードスターショップ(メンテナンスやチューニング)は
カーミットベースがオススメです。

チームカミベ
Posted at 2025/10/11 22:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | FSW | クルマ

プロフィール

「ノートニスモを本日売却しました。
1年位だけどお世話になったぜ!


もう少し乗るはずが、、
欲しい車を見つけてしまったのでゴメンよ!


高値で売れたので次のオーナーに可愛いがってもらってくれ👍」
何シテル?   10/08 20:15
スポーティーな車がお気に入りです。 学生時代にアルペンスキー競技をやっていたのでカペラワゴンやステージアとステーションワゴンでウィンタースポーツやアウトド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリス] GoProカメラ固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 22:25:50
[トヨタ ヤリス] 24.02.26 冷間タイヤ空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 22:24:24
[トヨタ ヤリス] 24.10.07 Frブレーキパッド&ロータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 22:21:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAロードスターからNDロードスターに約15年ぶりに復帰しました。 NR−Aグレードな ...
日産 ノート 日産 ノート
2024年7月11日(大安)契約 2024年7月30日 登録 2024年8月 3日 納 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
60ハリアーから80ハリアーへ乗り換え 2022年4月10日契約→10月2日納車 2 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017年6月18日契約(父の日) 2017年7月10日納車 2022年6月26日ドナド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation