• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raihiのブログ一覧

2005年08月31日 イイね!

鉄パイプ?!

鉄パイプ?! 今日は、大山オートに注文していたブレイスバーが届きました!早速取り付けて、日曜日のファミリー走行で、車載カメラをつけようと思っていたのですが、すべて想定外~になりました・・・
 車は、入院してしまいサーキットもいけそうにありません~~。ここまで、修理するのでせっかくなので?、エアコン撤去も依頼しときました・・・ これで、10キロくらい軽くなり、エンジンも好調になってもどってくればOKかなぁ~。 パワステ→重ステは、少々お金が必要だし、アライメントやったばかりだから、冬の時期にやろうかなぁ~。 
Posted at 2005/08/31 21:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | MY RS | クルマ
2005年08月30日 イイね!

漏れ診断

 オイル漏れのため、点検に出していましたが結果が出ました。
エンジンは、ヘッドガスケット付近の漏れと、ミッション付近は、オイルシールがもうだめみたいです・・
そのため、ヘッドガスケット交換&ミッションオイルシール作業です。 大きな出費がありそう~ これは、痛いです!!お金に余裕があれば、この際だからエンジンOHコースに行きたいですが、そんな余裕はありません~。 
Posted at 2005/08/30 12:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY RS | クルマ
2005年08月28日 イイね!

漏れ点検

 先日、筑波1000の走行でオイル漏れが発覚したのでいつもの工場にロードスターを持っていき、漏れチェックもため預けてきました。今のところ、怪しいのはオイルプレッシャースイッチらいしけど・・・。
 はやく直れば来週のファミリー走行に行きたい。 
 サーキット走行で、ビデオカメラをつけたいのですが、つける場所がないので大山オートさんのHPで、ブレイバー発注! 送料入れて6600円でした。これで家にあるカメラホルダーとサイズがあえば、車載カメラできるぞ~! 昨日は、オークションでTE37の14インチ6.5Jのオフセット+15にRE-01バリ山付が落札日で、狙っていたのですが、8万まで上がってしまい諦めモードへ・・・。
 エアコン撤去&重ステ仕様にもしたいのですが、お店だといくら位かかるのでしょうか・・・。マフラーも換えたいし。ヤフオクのK1レーシングマフラーは、値段が魅力的!今なら、2000円引き見たいだし。 給料日あとの、物欲全開。我慢が大事ですね。修理もあるし。とりあえず、車を軽くしたい!!
Posted at 2005/08/28 21:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | MY RS | クルマ
2005年08月21日 イイね!

筑波1000に行ってきた。

 今日は、朝5時に起きて、荷物を積んで千代川村に出発!道は空いていたので4号線で1時間くらいでした。 とりあえず暑そうなので、タンクトップに、短パンでいきました。 7時前くらいに到着。今日は36番目でした。 暑いのに、結構たくさん来ています! ロードスターも見るとこ4台いました。そのうち、2台はGTウィングついていて、速そうな感じでした。 MYロードスターは、タイヤ交換するわけでもないので、準備もすぐ終わりましたが、タイヤの空気圧と、減衰力が迷う・・・ 空気圧は、温感で2.3にセット。減衰力は18段中、F8段戻し、R9段戻し。 
 2回分の走行券を購入、涼しいうちに走りたいので、8:20~と9:20~を購入。 1回目の走行! ロードスターで初サーキット、デビューです、緊張しました。でも走ってみたら、大丈夫でしたよ~!
おもしろいです、とりあえず、ストレートは予想よりはるかに遅い・・・ストレートで4速に入りません。3速レブにいきません。そのため1コーナーは、軽めのブレーキで向きをかえて進入してました。
コーナーを、上手く踏んでいけると気持ちいい~って感じでしたが、ブレーキングを失敗して、カウンター当てたり、アンダーになったりと、パワーのない分失敗して、回転落ちると加速しないのでわかりやすいです。タイヤが、RE-01なので、これまた練習にはいいかも!!1回目は、慣らしで終わった感じ。 

 2回目は、コーナリング速度を高められる事を目標に走行。 ブレーキは十分効きます。失敗すると、ロック気味です。 1回目よりは少しましな走行ができた気がしますが、遅いです(爆) 2回目は、速そうなロードスター2台と同じだったので、何度か後ろにつかせてもらって勉強しました。 1つ課題のコーナーを発見。ここが、かなり遅いみたい。そこが、決まればタイムも短縮できそうです! 練習だ~。夏場の走行は暑いですが、オープンだとまだいいですね! 

2回目までは、楽しく走行できてまだ走りたかったのですが、しかし~トラブル発生
 なんか、オイル臭いのです。車の下を見ると・・・・オイルが垂れています・・ Egのオイルパンから、MTケース付近です。ダダ漏れではなく、少しですが、気づかず走っていたのでシミができているので、どこから出ているか不明です。 そのため、帰宅しました。街乗りなら、出てこないみたいです。付加がかかるとでるのでしょうか・・・。とりあえず、修理&点検してもらおう~。
Posted at 2005/08/21 20:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2005年08月17日 イイね!

夏休み最終日

夏休み最終日今日で休みも終わりです・・・!朝から、旅の汚れを落とすため洗車。まずは、内装。 そうじきで綺麗にして、ファブリーズ。
 そろそろ、車高調の慣らしもできたのでサーキットに行きたいのでいつでもいけるように準備しました! 走行会セットを用意してトランクに入れてみましたが、入りません(爆) 4ドアのインプとは違います・・・ スペアータイヤを諦め、電動ポンプと、パンク修理セットにチェンジしました。 これで、なんとか入りました。 LAPショットも、メーター前に装着できるようにしました。 最後に、4点ベルトをセッティング! そのあと、ボディーを洗車しました。

 車高調の、セッティングもあるので来週の日曜日にTC1000に雨じゃなければ行こうかなぁ~! ファミリー走行。 そういえば、今日ライセンスの更新料金18000円も払ったし!!
Posted at 2005/08/17 20:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「筑波サーキットでパーティレースのお手伝い&応援でした! 日焼けしたぜ🔥」
何シテル?   07/27 17:22
スポーティーな車がお気に入りです。 学生時代にアルペンスキー競技をやっていたのでカペラワゴンやステージアとステーションワゴンでウィンタースポーツやアウトド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/8 >>

 12345 6
7891011 12 13
14 15 16 17181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ブレーキのメンテナンスをするだけ ① リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:49:52
[トヨタ GR86]SSR GTX01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:49:18
[トヨタ GR86]SHIBATIRE / シバタイヤ F23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:35:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAロードスターからNDロードスターに約15年ぶりに復帰しました。 NR−Aグレードな ...
日産 ノート 日産 ノート
2024年7月11日(大安)契約 2024年7月30日 登録 2024年8月 3日 納 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
60ハリアーから80ハリアーへ乗り換え 2022年4月10日契約→10月2日納車 2 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017年6月18日契約(父の日) 2017年7月10日納車 2022年6月26日ドナド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation