• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raihiのブログ一覧

2007年01月22日 イイね!

土曜の富士

土曜の富士 先週の土曜日にFSWで練習走行してきました。 気温も低くて、休憩中には雪も舞ってくるときもありましたが、気温の効果もありベスト更新できました!!

 そこで、久々に体験したのがコーナリング中のガス欠症状です。インプ時代は、常識のような事で対策のポンプで改善されてましたが、ロードスターでは初体験でした。しかも、気温が低くてエンジン調子がよかったのか?!走行中の燃費も悪く、ガソリンギリギリで、富士の後半の区間で息継ぎすることがありました・・・
いままでは、なかったけど気温が低いせいなのか・・・ 13コーナーからネッツ区間で2回体験しましたよ~!

 あと最近寒いので、デフがバキバキうるさいです・・温まるまでうるさいので、オイルが硬いのかなぁ~でも75W-90だし・・・サーキットでは問題なしです。

 久々に、タイムも大幅更新できたので、お気に入りの手作りハンバーグのお店に寄ってから帰ってきました。ここのお店の、デミグラスソースがお気に入り!!

Posted at 2007/01/22 20:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2007年01月03日 イイね!

07年初走行

07年初走行 今日は朝、5時半に家を出てFSWへ向かいました。 約2.5ヶ月ぶりのサーキット走行&ライセンス更新をしに富士へGO~!FSWも今日からなのでニューイヤーイベントでたくさんの車がいました。 ロードスターもたくさんいて、ほとんどがNゼロな車両やN1車両でしたが、楽しめました。 


 久々の走行でしたが、1番の驚きは1本目の1週目からなぜか路面がダスティーです・・・ヘアピン&ダンロップ入り口が砂だらけでしたよ~カウンター当てながらの走行でした・・・ 後半は砂もなくなりましたがね! そして、減衰力をハードな方向で走行したら100Rがめっちゃ楽でした(驚)全体的に走りやすくはなったけど、理想のラインに乗せるのが難しくなった気もする。これは、練習しよう! とりあえず、2本S枠を走って帰ってきました。やっぱり、直線が速くて、コーナー激遅で周りが見えない車両も数台いていつもの富士よりは走りづらかったけど、予想していたよりは台数(走行している)も多くなく、まぁまぁ練習になりました。 


 帰りは東名の渋滞が気になるので、11時過ぎには急いで帰宅~少しずつ混んできている東名&首都高を抜けて1時過ぎに帰宅でした。 でも、久々だったので疲れて首もすこしお疲れモードでした。やはり、継続して練習しないと駄目ですねー
Posted at 2007/01/03 21:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2007年01月02日 イイね!

正月メンテ

 2007年も無事にスタートしています!今年もよろしくお願いします。
 早速、今日からMYロードスターのメンテナンス開始です~!



空中でお正月を迎えているMYロドちゃんの、ラバーブーツインシュレーター&ダストブーツ交換、LSDオイル交換、下回りチェック&掃除、ブレーキパット&タイヤ交換などをやりました。 メインは、MTのブーツ交換。前々から破れているのは知っていたけど特に影響はないと思ってましたが、どうやらMTケースにゴミが入って衛生的に良くないとロードスターの専門医な方にアドバイスをもらい、交換することにしました。まぁ~2つのブーツで純正パーツなので2つで3000円のNAロードスターの定番メンテナンスメニュ~を実行!



見事に豪快に破れてます・・・どうも、MTオイル臭いはずだ・・・
そして、10mmのネジ4本外すとまたブーツが登場~。




2つ目のブーツも、破れてました。こちらも10mmのネジ3本外すだけ!
新しいのは、556を吹き付けてすぽっと~って押し込みました。なにげに、すんなり挿入完了~そして、お約束のMTの上のオイル登場!



 やはりヘドロのような輝きなオイルになっていました。しかも量が少ないような・・・ 



 オイルを抜いたら、パーツクリーナーできれいにして、NEWオイルを注入しました。 90~100ccくらい入った感じです。MTオイルは硬いので、抜くときはスポイトで抜けたけど、入れるときは時間かかりそうなので、LSDオイル交換用のジャンボ注射器でオイルを容器に移して簡単注入しました。そして、オイルも出して、注射器も出したので、LSDオイルも交換しておきました。


 交換したら、2速⇔3速が少し引っかかる感じがあったのが解消されました。これは、ヘドロオイルを交換したからかなぁー とりあえず、サーキットを走れる仕様(大きな変化なし)に変身しました!! 





Posted at 2007/01/02 16:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | MY RS | クルマ

プロフィール

「@n山 さん、コチラでFFをお勉強してみます!」
何シテル?   11/01 11:08
スポーティーな車がお気に入りです。 学生時代にアルペンスキー競技をやっていたのでカペラワゴンやステージアとステーションワゴンでウィンタースポーツやアウトド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

e-auto fun LEDヘッドライト ポンつけ ファンレス 新車検対応 HIR2 DC12V 40W 12000ルーメン 6000K ホワイト LM-M4-HIR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 19:18:46
エンジンオイル交換時の部品品番&締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:37:24
ブリッドシート取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 06:53:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAロードスターからNDロードスターに約15年ぶりに復帰しました。 NR−Aグレードな ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
ヤリスカップカー レカロシート レイズ CE28 エンドレスのパッド エンドレスのブレ ...
日産 ノート 日産 ノート
2024年7月11日(大安)契約 2024年7月30日 登録 2024年8月 3日 納 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
60ハリアーから80ハリアーへ乗り換え 2022年4月10日契約→10月2日納車 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation