• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raihiのブログ一覧

2007年03月24日 イイね!

3月の練習

3月の練習 FSWに練習に行ってきました。天気が微妙でしたが、午前中は晴れ~曇りでした。風が強いのと、フェラーリのイベントがあり混んでいました。走る車よりギャラリーがたくさんいました。これは、F1効果か!! 

 走行は、スーパーカーが多かったので走りづらかったです。たぶん、スーパーカーの方から見ればロードスターが邪魔だったはず(爆) 

 今回は、ブレーキパット新品にして、タイヤは左側がけっこう減っていたので回転方向無視して逆にして練習しました。 パットが新品だと1本目は、ブレーキ効かない~って感じ!特にダンロップ進入。でも、そのおかげでダンロップの進入がいつもと違うラインもできて良かったです。パターンが1つ増えましたよ~! タイム的にはベストの1秒落ちですが、練習にはなりました。 

あぴすとさん、okichanさん、遊んでくれてありがとうございました!
またよろしくお願いします!!
Posted at 2007/03/25 10:27:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2007年03月09日 イイね!

車検完了

 知り合いの修理工場で代行車検をしておいてもらったMYロドちゃんが帰ってきました。 特に問題もなく一安心!! トーなどの調整もなかったみたいで良かったです。少し心配していたマフラー(K1レーシング)も大丈夫でした。2年前に購入して年々音量が大きくなっていますが、どうやらエキマニ(マキシム)の検査書がマフラーの検査書として威力を発揮したような・・・ レース車検もあるから違法改造はないけど、普通ではないのでいろいろチェックされたみたいでした。 でも、ロードスターの車検はリーズナブルで助かります。 今回は、63000円でした。

これで、とりあえずあと2年は乗れそうです。 車を購入したときからMYロードスターの状況を知っている工場の社長さんは、最初の状況を知っているだけに現在の状況にかなり驚いていたのと、お褒めの言葉をもらいました。 最初は、かなりのボロで、工場でいろいろ治してもらって、最近は走り回っているのでどうやら絶好調のようです!! 最初は、ネジが1つ1つ固着して外すのに苦労したり、オイル漏れや、ヘッドのゆがみなど、今思うといろいろあったなぁ~(笑)

Posted at 2007/03/09 20:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年03月04日 イイね!

オイル交換~

オイル交換~ 最近は、月1のペースでスローにFSWを練習しています。3月はあぴすとさんも参加予定の24日を予定していますが、今から少しずつメンテしています。

 1月末と2月末にFSWを計5本(30分)で約65LAPしていたので、エンジンオイルを交換しました。今日は、スノコの7.5W-30のオイルを3Lくらい注入してみました~! どうも、ラッシュアジャスターに優しいって書いてある~。でも、新品のフィーリングは最高だ~!! 続いて、ミッションオイルも交換しました。こちらは去年の10月のレース以来の交換です。 10月からだとFSW100LAPくらいかなぁ~。オイルを抜いた感じは、それなりに汚れていて、すこしサラサラになってた感じでした。今日は暖かかったけど、ギアオイルは硬かったなぁ~。
そのあとに、先週パットのみ新品に交換していたので、エアー抜きを実行。

どうも、節約を心がけていると自分でDIYすることが増えてきた気がします。前は、面倒だからエンジンも、ミッションも、デフもお店でオイル交換していましたが、レースを始めてから自分でやるようになって来ましたね~。ロードスターは、メンテしやすいから楽でいいけど~!! しかも、エンジンオイル交換は、フィルターなしなら3L,MTは、2L、LSDは1Lって感じで、GDBに比べれば少し経済的だし(笑) 

 これで、気持ちよくサーキットを走れそうです。来週は車検です。
Posted at 2007/03/04 22:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年03月03日 イイね!

まとめ買い

まとめ買いネットで、エンジンオイルを格安をまとめて注文したのが届きました。練習用に節約で送料もかかるのでまとめて16Lを銘柄バラバラで値段重視で購入~!1Lにすると750円で買えたので、少しは節約できたかなぁ~。 最近のパターンだとサーキット走行の前に交換して、廃油は空缶に入れてサーキットで捨てるようにしています。節約を考えて、エンジン。ミッション、デフも家で交換して、サーキットの廃油捨て場にお世話になっています。 でも、聞いた話によるとサーキット側はけっこう良い値段で廃油も買い取ってもらえるらしいです・・・少しは協力してるのかなぁ~エコロジ~かぁ~(笑)

Posted at 2007/03/04 21:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「筑波サーキットでパーティレースのお手伝い&応援でした! 日焼けしたぜ🔥」
何シテル?   07/27 17:22
スポーティーな車がお気に入りです。 学生時代にアルペンスキー競技をやっていたのでカペラワゴンやステージアとステーションワゴンでウィンタースポーツやアウトド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    12 3
45678 910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ブレーキのメンテナンスをするだけ ① リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:49:52
[トヨタ GR86]SSR GTX01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:49:18
[トヨタ GR86]SHIBATIRE / シバタイヤ F23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:35:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAロードスターからNDロードスターに約15年ぶりに復帰しました。 NR−Aグレードな ...
日産 ノート 日産 ノート
2024年7月11日(大安)契約 2024年7月30日 登録 2024年8月 3日 納 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
60ハリアーから80ハリアーへ乗り換え 2022年4月10日契約→10月2日納車 2 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017年6月18日契約(父の日) 2017年7月10日納車 2022年6月26日ドナド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation