ヴォーグに付いていたミラーはヴォーグに似合わないスクーターミラーでした。

なんだか、乗っていると目に入る部分ですので見ていて悲しくなります。
取り替えようと普通の8mmのミラーを用意したのですが付きませんでした。
私のヴォーグはミラー取り付け部分にネジ山が無いのでネジ部分の長いミラーしか取り付けが出来ません。
ミラーの入る穴を見ると10mmのネジを切るのに丁度良い穴径です。
10X1.25のタップを用意して10mmミラーを取り付ける事とします。

アルミですので、タップはねじ山修正用の中タップ1本で十分です。
斜めにならないように気をつけてネジを切りました。
購入してきた10mmの角ミラーを取り付けて完了。
これでミラーの選択肢が広がりました。
ちなみにミラーは調整角度が大きく取れるものが良いです。

取り付けが終わると、このようになりました。
ミラーで結構イメージが変わりますね。

う~ん自己満足です。
ヴォーグのベルトがサビでスリップして焼けていると以前に書きましたが状態はこうです。

末期的で今にも切れそうに見えますが、ひっくり返した反対側は正常なんですよ。
USAから部品を輸入したいのですが目当てのシートが欠品中みたい。
ベルトとクラッチだけ先に頼みましょうか。
あ、ちなみに今日はキック3回で掛かりました。
Posted at 2011/11/20 17:57:04 | |
トラックバック(0) |
ヴォーグ | 日記