• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sora2の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2022年12月9日

ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ユーザー車検4回目、多摩自動車検査登録事務所でやってきました。

車検所の近くの工場で光軸調整と自賠責保険の契約だけ済ませて検査場へ

車の検査自体は10分程度、1発で済んだのですが、今回初めて交換したRECAROシートの保安基準証明書を見せろと

「は?今までここで3回車検通してそんなこと言われた事なかったし、シート購入したときそんな証明書貰ってないですよ?」

と言っても埒が明かず。仕方なく一旦家に戻り購入元の ASM 横浜に連絡

最初に電話に出た店員さんは状況理解していなかったようで、「保証書見せればOK」と。

保証書持って検査場に再訪するも検査員からは「製品保証書見せられましてもですね~・・・強度が証明できるものをRECAROにもらってきてください」

再度ASM横浜に電話。今度の担当の方はちゃんと事情わかっていて1時間弱で証明書を取り寄せていただきました、仕事早い!

翌日証明書を持って3回目の検査場再訪、証明書を見せてシート&シートレールチェックに5分ほど。で無事車検継続となりました。

なお今回の車検に備えて交換したHID (PHILIPS X-treme Ultinon HID 6000K D2S/R) ですが、またも検査通らず・・・今回もハイビームで検査パスさせました。

予備車検場の方に教えていただいたのですが、4,600ケルビン以上だと青みがかって検査機通らないそうです・・・
2
今回の車検にかかった費用

光軸調整費: 3,300 円
自賠責保険料: 20,010 円
検査登録印紙: 400 円
審査証紙: 1,800 円
重量税印紙: 34,200 円
-------------------------------
合計: 59,710 円

111,060 km
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録)2024年ユーザ車検

難易度:

車検

難易度:

ポルシェ996車検終了

難易度: ★★

996のエンジン整備完了

難易度: ★★

車検 備忘録

難易度:

エアフィルター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1338548/car/3386331/7654626/note.aspx
何シテル?   01/26 22:24
車とネコをこよなく愛する Sora2 (そらつー)です。日々の出来事をゆるゆると綴っていきたいと思います。皆様よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660]DUCKS GARDEN ホンダS660用Aピラートップはちまきスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 01:27:54
[ポルシェ 911] ウィンカー球の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 00:53:56
サイドウィンドウ ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 18:01:51

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 C2 MY2006 LHD 6MT ちょこちょことモディファイ中です。
ホンダ S660 ホンダ S660
2021年式後期 β ちょこちょことモディファイ中です。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X EF8 SiR B16A VTEC はあっという間に8000回転まで吹き上がる ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 Type II GT-S MT Tバールーフ 軽量、ハイパワーのミッドシップが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation