• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツ@119の愛車 [トヨタ カリーナ]

整備手帳

作業日:2017年1月22日

鉄っちん風(?)アルミ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日買った鉄っちん風なアルミ
(14インチx7J インセット+20)
にDZ102(185/60R14)をセットしましたので
まずはカリーナ號に装着してみます。
2
リアは問題ありませんでしたが
フロント装着時、そのままですとタイロットエンドがリムに当たるので、スペーサを噛ませました。
手持ちが3㎜厚が2セットあったので
それぞれ2枚ずつで6㎜オフセットさせました。

仮組み後に手で回ったので、一度走行。

しかし…
3
左右とも、リムにキズがついてしまいました。

窓を開けて走行し、音を聞いてましたが
右左折時に「ゴリゴリ」と擦れている音が…。
低速時はできるだけステアを切り足さないようにしました(苦笑)
4
左側は見事に一周キズになってしまいました。

ロングハブボルトにする??
ん~ん、個人的にはあまりやりたくないのですが、安全に走らせるには仕方ないか?
それにしても、オフセットと深さは気を付けないとこんな結果になるので
改めて注意しないと。。
5
装着後のリア。
普通と言えば普通


あ、こういうセレクト自体が
普通ではないですね(笑)
6
試走時の様子。
近所のホームセンターに行ってみました。

遠目で、いろんな方に
 「何これ?」
的な感じで見られてましたw

フロントのオフセットさえ決まれば
普段乗りもできるので
そうしたいです。

でも、普通のスペーサだとナットがねじ山にほとんどかからないので
やはりフロントだけ+10㎜程度のロングボルト化を実施したいです。
7
おまけ

このホイールのために19HEXの黒ナットを買ったのですが、見事にねじ山が飛びました。。

トルクレンチでトルクがけしようとしたら
グルグル回るので「怪しい!」と思ったらこの状態。

日本の某メーカのものでしたが
大手のものが安心ですね。。

ですので、元の21HEXに戻しました。

このあと、元のグッドイヤーホイールに戻して試走終了しました。
8
(2017年2月19日追記)
フロント左右ともハブボルトをロングサイズに交換し、無事ホイールとタイロットエンドが干渉しないようにスペーサを噛ませて履けるようにしました。

+20のオフセットから5㎜x3枚=15㎜ほど外側へ出した形になります。

ホイールが15インチなら、何の問題も無いでしょうけど。。
どうしても14インチを履かせたいので。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

掃除、点検整備

難易度: ★★★

ヘッドライト 点検

難易度:

シバタイヤ 275 35 14

難易度:

ちょびっと あたる  275 30 14

難易度:

「アクセルペダルがちっちゃくね〜」って

難易度:

BRIDEシート 取外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月22日 18:35
今晩は、
ロングハブボルトは必須事項ですね。
ご注意あれ、(^^ゞ
コメントへの返答
2017年1月22日 19:38
こんばんは。

そうですね、ホントはあまりやりたくないですが
気を付けて作業します。

プロフィール

「2歳の子と散歩などで一緒に歩く時はリード付きリュックを背負わせてます。(画像は拾い物)

今日子供と近所を散歩してたら、すれ違う時年配の方が「動物か?」とボソボソと言ってるようでしたが、気にせず。

体裁(?)気にして、車に轢かれて後悔するのと比較にならないので…あなた次第です!」
何シテル?   06/22 20:53
テツ@119と申します。 2015年2月に海外から帰国しました。 みんカラは海外在住中に始めました。 現在、下総の国に住んでいます。 珍しい(?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギックリ腰とハンドルスピナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 17:14:16
フロントスタビ追加と1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:42:16
ホーンを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 12:04:45

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2015年5月、念願のFR復活。 しかも、63カリーナで! 以前の041白は泣く泣く手放 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
海外転勤になった会社の先輩から購入。(2010年) その当時は、外装は040白の純正色で ...
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
1995年式(昭和70年、もとい平成7年) グレード DX-J(DXよりも低グレード) ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
原点回帰。 20歳で免許を取得しまして、そのときに練習したクルマは 当時家の車だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation