• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

(JB74)ホーン交換ーDYデミオ純正流用ー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ジムニーシエラのホーンを交換しました。
使用したホーンは、DYデミオ(2代目デミオ)の純正ホーンです。
純正ですが、Klaxon社のTR99です♪
シングルホーンですが、威圧感は少なく、欧州系の音質が気に入っています。
2
作業に際し、グリル、バンパー、シュラウドなど、全部外します。
3
ホーンは、左側のヘッドライト下にちょうど言い穴があったので、そこに取付け。
フォグランプとかなりキチキチなので、バンパーをあてがって、フォグランプとギリギリ当たらない位置を探し出しました。
ボディへの取付け=アースとなりますので、一部塗装を剥がし、取り付けます。
4
取付けステーは、ミツバサンコーワのこれを使用。
5
配線は、ミツバサンコーワのこれを使用しました。
6
パワーリレーは、エンジンルーム右側のリレーボックスと共締め。
7
電源ハーネスは、別に用意したコルゲートチューブにしまって、配線。
目立たなくてイイです。
8
元の純正ホーンは、コレ。軽自動車と同じシングルホーン。パワーリレーのコイル電源は、このホーンに繋がる配線から取ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水温計【マルチモニター】取付け

難易度:

空気圧センサー

難易度:

LEXUS風のダブルホーンの取り付け

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

VSCC取付け

難易度:

ホーン換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation