• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月30日

4泊5日韓国ツアーから帰ってきました。


車ブログのはずが、今日のブログはB級グルメ、

韓国旅行の巻(笑)


しかし、せめて出だしくらいは車ネタを無理やり


alt

ルーフが大きく開いたお洒落なカフェカーを

見たので写真をパチッと

こんな販売車だとカクテルなんか注文したいネ

車の横にはテーブル席もあり「お洒落~」



ということで車ネタはもう一切なし、ソウルでカメラを

向ける車がまず走ってないのが???

車は渋滞してるので沢山走ってますが趣味的な車には

5日間、一回も出会いませんでした。






ソウル市内の東大門近くのホテルで泊まってましたが

車の写真を撮ったのは先の一枚、残念ながらあまり

格好いい車には出会いませんでした。


alt


alt


alt





町並みは綺麗で大阪人のワタくシから見ると東京のよう

と感じました、街中の川も整備されて綺麗な水が

流れ魚も泳いでました。

alt






しかし裏通りはこんな感じで50年以上前の昭和を

感じました、落ち着きます^^

alt


alt


活気が溢れてます

alt



5日も居てたのに観光は全く行ってません(笑)が

地元の人が朝ごはんを食べる食堂や夜の屋台などを

案内してもらって毎日のんびり楽しんできました。

(のんびりし過ぎという説もあります 笑)





食べ物の話くらいしかありませんが屋台の「から揚げ」

が最高でした どこの店でもという訳ではありませんが

衣が違うのかそとはカリカリで中はやわらかくジューシー

こんな店が大阪にあれば週3で通います。

って写真があらへんがな


お友達の「yukiさんお奨め屋台」ここは絶対いかねば

と思ってましたが近くにあってすぐ分かりました



「広蔵市場の屋台B級グルメの飲み食べ歩き」

alt


賑やか~

店舗数は何百店あるのか分らない

「どんだけ~」


alt


どこで食べるか迷います(笑)


alt


ハイネケンのような薄味のビール





無茶おいしい海鮮チジミ

alt




あっさりおいしい 海苔巻き何個でも食べれるし(笑)

alt



でかい、写真では分らないけど10センチはある

揚げ餃子


alt

屋台では結構食べました^^







 お奨めスィーツ 1

 かき氷の店です

alt


alt


お奨めは手前のマンゴーとヨーグルトアイスではありません


このなんや分らんのがお奨め(笑)



alt


「パッピンスー」という名前の

かき氷、アーモンドスライス、餅、きな粉が丼に入って

いるので少し混ぜて

練乳をかけて食べるのですが癖になるほど

「おいしい~」




お奨め2 「フレッシュジュース」


alt



ジュースのお店がいたるところにありましたが

日本では見かけないディスプレイできれいです。

カップに色んな果実をカットして入れてあり

「これ」って注文すると目の前でジュースにしてくれて

おいしい、しかも安い300円~400円


問題はジュースにすると、「どんな色になるか分らない」

バナナや苺は想像できるけど何種類も混じるので

茶色ぽい、おいしくなさそうな色になるのもあるので

それを判断できるのは

失敗を経験するしかないかな(笑)


alt




お奨め鍋

「ダッカンマリ」 鶏肉、トッポギ(餅)、エリンギ

鶏がらスープで煮るのですが

alt


おねーさんがはさみで ちょきちょき


alt


あっさりしてるのでいくらでもお腹にはいる


alt


具がなくなったら麺を入れて ぱくぱく


alt


麺が無くなったら ごはんを入れて雑炊に


完食!


alt




お値段も安い円換算はおおよそ1/10円くらいです。


alt
緑のビンに入った韓国の清酒みたいなの飲みましたが

あっさりしていくらでも飲めそうでした。

(焼酎みたいですが結構いけます)







焼肉の美味しい店は釜山には多いらしいのですが

ソウルでは牛より豚が主でした。

alt


行く前に本場の焼肉食べた感想を送ってネ~と奥さんに

いわれてたけど微妙なメールしかできません

なぜって牛肉の焼肉食べてません(ありえへん 笑)


「焼肉、食べたけど普通、もやしのナムルがおいしかった」

と、メールしときました(笑)






韓国料理バイキングの綺麗なお店や

地元の人が行く食堂で朝ごはん食べるなど

色んなところに行きましたが、

買い物はほとんどしてません(笑)


帰りに空港の免税店でお土産の韓国のりを

大量に買いましたが(笑)


のんびりし旅です、さいごに総括を




   「1泊2日」にするべき (爆)













ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2018/05/30 23:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年5月31日 0:41
町中の川辺の風景、数年前に綺麗にされたんでしたっけ?

「飯テロ」みたいな写真が沢山あって、深夜に涎が止まりませんが・・・

でも、一番気に入ったのは「ケツの写真」です
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
コメントへの返答
2018年5月31日 1:05
この河辺にきたのは初めてなので
分りませんが綺麗な水でした、多分
整備して川底に下水管を設置してるの
でしょうね


「ケツの写真」 このでかい像の前に回って
みたら、なんと反対もケツでした(笑)
2018年5月31日 7:20
わぁわぁわぁわぁー♡
寿さんおはようございます!

韓国に行く1番の目的がグルメ!な
あたしにとって、素敵すぎるブログです(*˙꒳˙*)‧⁺✧*

広蔵市場お楽しみですねー
めっちゃめちゃ食べてはる٩(ˊᗜˋ*)و
あーまた行きたいな…
って…私のブログを読み返してみましたけど
移動が大変でハードだったのを思い出しました
渋滞がすごいですもんね…

みどりのびんはきっとチャミスルですね♡
あっさり甘めでぐいぐい…
翌日ぐるんぐるんの二日酔い経験あります
( *´艸`)
コメントへの返答
2018年5月31日 9:41
yukiさんお奨め屋台は凄い店が多くて
夜中もやってますネ

ここで何食べようか迷ってうろちょろしてる
のが楽しいです^^^

今回ワタシが5日で行ったところより
yukiさんが一日で行動した内容のほうがよっぽど多いし充実してます(笑)

1泊2日が丁度いいかも(^^)
2018年5月31日 7:47
韓国旅行、お疲れ様でした~。
そう、ソウルの焼肉は基本豚ですよね、仕事で行った時によくご馳走してもらいました。

最後の一泊二日にすべきって分かります、東京に行くのと変わらないくらいですし、珍しさもそんなに無いので長く居ると飽きますもんね。

私は来月仕事で台湾に行きますが同じような感じです。
コメントへの返答
2018年5月31日 9:47
そうですよね、行って始めて分る
正解は「ソウルは1泊2日」 (笑)

ソウル以外の観光地なら違うのかもですが


来年に台湾に行く予定があるので
せめて2泊3日くらいで予定します(笑)



2018年5月31日 12:42
私が韓国に行ったのは確か30年以上前です。
ソウルオリンピック以前でしたから表通も裏痛も50年以上前の大阪でした(笑)

それにしても50年以上前の大阪、神戸からよく遊びに行きました。
楽しかったなぁ・・って何歳やネン?ってツッコミはなしで(笑)
コメントへの返答
2018年5月31日 13:49
そうですね、お互いここは突っ込んだら
アカンとこですわ(笑)

8年ほど前にも韓国に行ったのですが
そのときはホテルから一歩も出ずに
カジノの中だけで全く町中は見てません(笑)

そういえば今回は殆どお金も使ってません
韓国のりを買ったくらいですねん
えらいでしょ(^^)
2018年5月31日 21:43
あらっ?韓国に行っておられたのですね。
5日間のグルメツアー、お疲れ様でした。

観光せずに5日間もグルメとは恐れ入りましたm(_ _)m

趣味的な車には出会えなかったけど、趣味的な女性には出会えました?(笑)
コメントへの返答
2018年6月1日 0:04
ほんのちょっと仕事に繫がることも
やってきました、ほんのちょっとネ

観光するところを見つけられなかったのと
下調べゼロというのが基本駄目ですよね(笑)

両方全く駄目という以外の答えはないです
(笑)

プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation