• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆寿のブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

お正月恒例 天理で豪華なモーニング

お正月恒例 天理で豪華なモーニング

恒例のお正月モーニング!

Miniクラブのお友達と朝から天理の「ル・レーブ」で待ち合わせ。


かずさんのニューカー (左から三台目紺の長モノ)

本日見れました 錆びなど欠片もない綺麗なクラシックミニ

ええな~~(涎)


alt




正月恒例のル・レーブのモーニング、美味しい~こんな朝食を毎日
食べたいものです。

しかし、食べ終ったころに 「しまった!写真を撮ってない」
ということで本日のブログの主題の変更いたします。


『お正月からクラシックカーイベントにいく』

今日は奈良県宇陀市で開催されている

「ヴィンテージカーニューイヤーミーティング」に
クラブ仲間5台6名で向いました一般ギャラリーの入場は

午前11時からということで 会場入り口に10:45着です^^

予定どうりでグッドなんですが、このイベントは9回目になり

毎年盛り上がっており、ついに今年はキャパオーバーの

ようで満車で会場に入れません・・・  きゃ~
ガードマン氏に聞くと9:30の時点ですでに満車だったとか・・・

えっ (笑)

ぐるぐる回って、苦労の末、何とか駐車して会場へ
昨年より展示車も出店も多いので楽しめましたが、

来年は相当早く行かないとネ


会場の雰囲気です、懐かしい国産旧車が多いです^^

alt



ということで気になるクルマも多かったのですが

「今日一」の一台を決めようとウロウロ

ルノー・アルピーヌA110

alt

メルセデス280SL

alt

パゴダルーフがいいな~

alt



グラマラスな356 

alt


スカイラインGTB

alt


ダットサンブルーバード

alt



日野ルノー
alt




 みんないいので 決めれません(爆)



この後、針TRSでうどんを食べたのち、さあ本日のメインイベント
(またかい 笑)

『カフェセブンマガジン2号をゲットする』
alt



針TRSから気持ちのよいドライブをしてカフェでコーヒーを頂き
マスターに新年のご挨拶をして無事マガジンも手に入れました。


alt



新年早々、趣味に邁進しております^^

今日も楽しかった~

今日もお付き合いいただきました皆様に 感謝!

 今年もよろしく~


「本日のメインな出来事」 


大晦日にチンクの電気配線を弄って修理完了した筈なのに

本日、阪神高速道路を走っていてウインカーが点かないのに

気付く・・・ええ~っ


天理の待ち合わせ場所に着くとしんじさんが先に到着しており

ブレーキランプを見てもらったら踏んでも点かない・・・ええ~っ


31日に弄った配線を点検してみるが、分らない・・・きゃ~困った


ところが

すぐに信二さんが、ヒューズ飛んでますよと見つけてくれ

スペアのヒューズまで頂き、いきなり問題解決^^ (爆)


頼りになります 感謝!感謝!



今年もよろしく^^  です。





Posted at 2019/01/02 23:17:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車イベント | クルマ
2018年05月29日 イイね!

2018 イタジョブ

「イタジョブが終わって1週間以上経過してのアップ」


なので素敵な車達の写真は他の方のブログで

楽しんでくださいね(^^)



(実は会場をうろちょろしたり、食べたり、

おしゃべりしたりで写真をろくに撮って

ないのです 笑 )






会場までのドライブが最高の景色と気持ちの

良い道なのでこれも楽しい

来年はコーヒーをポットに入れて途中で

コーヒータイムにすればもっとイイネ^^


alt









会場の藤橋城に到着



途中の川沿いの道で前から赤い稲妻のような

車とすれ違ったけど多分DAP号のような気がする(笑)




alt




ワタクシ遅刻じゃないけど、(ギリ セーフ )

皆さんもう既に整列されてます・・・えらい!

alt


alt


alt




お友達のチンクですが

キャンバストップを開けるとアルミのルーバーが

綺麗に着いていました、ブログで見たのは木材で

DIYやっていた記憶があるのでイタジョブにあわせて

バージョンアップしたのですね ^^


alt


alt



alt



alt



alt




錆び々のジュリアスーパー

格好いいと思うワタシもオーナーさんも

ちょっと変かな?
alt


alt


楽しい一日はあっという間に終わり集合写真の後

お土産の抽選会です


alt






いつもこととですが豪華景品の多さは驚きです

籤運の無いワタクシもハズレがないので安心^^


alt




お土産に今年のポスターの大と少 雑誌Tipo

エンジン添加剤等 頂きました
alt





次は少し先の秋の運動会

「コッパ・デ・ラボイタ」   待ち遠しい



Posted at 2018/05/30 00:40:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車イベント | クルマ
2015年04月20日 イイね!

丹波ワインで「チャオ」&美山、萱葺きの里

丹波ワインで催されたイタ車のイベントに参加する為
前日に綺麗にしたチンクですが朝起きたら「やっぱり雨」
う~んどうしょうと悩むこと10秒(笑)、

綺麗なチンクはガレージでお留守番。

本日のイベント及びツーリングは悪天候用マシンに乗って
行くことにしました。

待ち合わせ場所に着くとすでにtossyさん夫妻、
kenさんが先着されて、テータイムしてくつろいでます。
ワタシもモーニング珈琲を頂いてちょっとのんびりして
雨の中、丹波ワイン目指して出発。







丹波ワインには10時半頃到着




お友達のMMさんのトリビュートフェラーリ
雨なのでせっかくのガルウィングを開けられない
残念!

MMさんの車を見てた、ご夫婦の奥様が
「この車は独自の改造ネ」と言ってるのを
聞きましたが全くその通りです。
分かってらっしゃる。





会場でしかちゃん夫妻とぽん太さんと合流
5台で雨の中移動(ツーリング)





美山萱葺きの里に到着
この頃には雨も上がっていい天気になってきました




お昼は美山町の地元の蕎麦を使った地鶏蕎麦を
頂きました。

って、この写真は土曜部に食堂で食べたトン汁定食やし
お蕎麦の写真がないのでこれでもいいか(笑)





軒下につばめの巣が



食事の後はお茶と甘いものでも




美山乳使用の濃いソフトクリーム
これは美味しい
(^^)



そして珈琲・・・紙コップ

お値段は普通の喫茶店と変らないので
せっかくの風情が・・・  残念
朝の待ち合わせのコンビニの100円コーヒーと
同じでした。



地元のしかちゃんから教えてもらいました
「放水銃」
萱葺きの里の中に結構な数が設置されて
火事に備えてるそうです。

いざ、というときは屋根が開き、萱葺き屋根に向かって
放水するらしいです。


帰りの山の景色です、雨上がりで気持ちが
良いのですが山はガスってます。
水墨画のようですネ。



この後、ミニチームと解散後、もう一度丹波ワインに戻り
MMさんとお茶して一緒に帰りました。


長い一日でした。



車イベント等は、素敵な写真をアップされてる
ミニポン太さんのブログを是非ご覧ください(^^)










Posted at 2015/04/20 17:56:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車イベント | クルマ
2015年03月14日 イイね!

ラボイタオープン 雨だと思い込んでたら晴れそうです



ランララ・ララ~ラ^ンきょうもいい天気~♪

「さざえさん」のメロディーが頭のなかで
流れています。

昨日はラボイタオープンの準備やお友達のガッツさんと
ランチに行ったりMMさんのお店訪問してMMさんの
若かりし日の貴重な動画を見せてもらったりと充実した
一日でした。


昨日のブログでは日曜日は雨と決め付けて
色々やってましたが、頂いたコメントより
考えるとタイヤ変更無しでSタイヤがどうやら
正解のようです。


なのに、取り外したSタイヤ


そして、すでにおニューの万能タイヤが入ってます。





昨日は不要なことをしていたようです(爆)
14インチ(インチアップ)履いて脱いで・・・


さらにいうなら明日は『天気』だというのが
分かりました(爆)


結論、助手席シートを外して予備のタイヤを
持っていくことにしました。

狭い車内がモノで溢れそうな予感。


どうも、コトブキです。(^^)







話しは変わりますが先日ぽちった荷物の続きですが
こんな物も届きました。



ガレージの壁の演出をと思い注文した
スチールプレートです。


イカサマしてる犬のギャンブラー



これも犬のギャンブラーですが4Aのハンドなのに
負けたようです(笑)




理由はありませんが「いいですネ」


ガレージ用なのに車関係は?









勿論あります(^^)












これらのプレートのサイズは40センチ×30センチです。


こういうのってどう並べるのか、どこに貼るか
センスが要りますね?

かなり難しい・・・適当になりそう(笑)


明日も晴れなら最高ですね。(^^)

Posted at 2015/03/14 13:50:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車イベント | クルマ
2015年02月18日 イイね!

大阪オートメッセ

大阪オートメッセ
オートメッセの前に今年も奥さんに
バレンタインチョコ頂ました ^^








モーターショーといえば可愛いおねーさん



全長が短く幅が広くなりそして軽く、よりスポーティになった
ロードスター これはイイナ~試乗したい









ホンダS660 ワタクシ的にはリアビューが一番



無限仕様



床のチェッカー模様が映ってるのかと思う
斬新なホィール





新型アルト、可愛くスポーティ
車内の広さにビックリしました。





これ、これです「欲しい」 アルト ターボRS 
初代アルトワークスの感動をもう一度味わいたい




「トライアル」のブースに行くと
友人のMMさんの車の紹介が




先日大掛かりなステッカーを貼ったところなのに
もう剥がして次の大阪バージョンに変ってる(笑)




雑誌の取材でカメラが入って「ハイ、ポーズ」
トライアルのギャル達とMMさん



MMさんの500はトリビュートフェラーリなんですが
その面影がありません(笑)
(エンブレムまで外して、ついてません 爆)

MM500に寄ってくる、または傍を通る人達は
必ずボンネットを撫でています(笑)




やっぱり(笑)




今回一番印象に残った一台
BMW 02 



格好良すぎ
(ボンネットから飛び出した牽引フックはNGですが)



迫力のオーバーフェンダー
しびれます


どう、このフェンダー
たまりませんネ ^^



付き合っていただいたkenさん
お疲れさまでした。


MMさんお世話になりました^^ ども



Posted at 2015/02/18 17:35:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記

プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation