• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴハン♪の"シーちゃん" [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

第2回目 タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換日:2023年4月16日(日)
総走行距離:68,140km
で2回目のタイヤ交換をしました。

前回は、納車後 ホイールのインチアップした時にタイヤ交換したので、
前回交換日:2020年11月28日(土)
総走行距離:928.4kmぐらい
だったかなぁ(^-^;
なので、
使用期間:2年3か月20日
使用距離:67,211.6km
2
今まで履いてきた『ブリヂストン ECOPIA NH100RV for MINIVAN 215/65R16 98H』の実績評価でベタ褒めしていたのに、最終的に履き替えたのは、『YOKOHAMA BluEarth RV-03 215/65R16 98H』でした(^-^;

大きな理由は、いろいろあるような無いような…。
第一は価格。
長く使うから、少々高くても良いものを選択して良いかなぁと思いつつ、やはり安い方が良いですもんね(^-^;

二つ目は、『ブリヂストン ECOPIA NH100RV for MINIVAN』自体もモデルチェンジが行われ、今履いている商品とは違うものになっている。

もちろん、品質低下になるモデルチェンジはしていないと信じるけど、経費削減や材料の入手関連の変更であると、品質向上はなく品質維持で、価格だけアップもありますしね(^-^;
このことは、ブリジストンだけでなく、YOKOHAMAにも言えるし、それ以外の他メーカでも同じ状況。
3
大陸系は、価格は安いけど過去に良い評価できたことがなかったので…。
細かい溝が刻んであるものは、小さい石、砂を噛み込みやすいので好きじゃないしなぁ…(-_-;)

なんだかんだで、独断と偏見の自分の好みで、『YOKOHAMA BluEarth RV-03 215/65R16 98H』にしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換(シエラ)

難易度:

シエラのRTのタイヤローテーション

難易度:

備忘録 シエラ・夏タイヤへ交換

難易度:

冬→夏タイヤ交換(21830km)

難易度:

ホイール&タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひさびさのオフ会🤗🤗🤗」
何シテル?   06/09 09:39
無理のないスムーズな運転と、そういう走りが出来る車を目指しています(*^^)v Instagram:https://www.instagram.com/s...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS 57C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:25:49
4WD限定 トランスファー&デフ オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 03:27:53
会社の健康診断って・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 20:03:29

愛車一覧

スズキ ハスラー ぶらハス (スズキ ハスラー)
廃車になったシエラ(JB74W)の後継は、嫁の車と同じハスラーです(^-^; 小さいけ ...
スズキ ハスラー ハス娘 (スズキ ハスラー)
色は赤黒のツートン。 2020年2月16日(日)に発注。 2020年3月30日(金)に、 ...
スズキ ジムニーシエラ シーちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
色は黄と黒のツートン。 ・2020年2月23日(日)に発注。納期は1年先と言われた(T_ ...
ホンダ PCX150 千雨ちゃん (ホンダ PCX150)
荷物も入って、高速にも乗れて実用的なバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation