• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォ~マチ太郎のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

あたためないでぇ~

あたためないでぇ~
ひさびさデジカメふっかつぅ~




バッテリー複数GET!




すかりーさんありがとうございます。


さんちゃんレンタルお借りします。
Posted at 2013/07/30 21:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

とんがりコーン!!

とんがりコーン!!本日はお暑い中覗いていただきありがとうございま~す

早くもなっしー!いただきました。


れいのこーんも・・・。スウエーデン製??

以外とお安く手に入りました。グリス2個、ブーツ2個、バンド4個、コーン1個。¥610ナリー。

これさえあればできるでしょ~最悪切れても予備軍、マイレイあるし!

今日はバンド止めがないのでやめとこぉ~。マイレイと違うとめかた??工具かぁ~。何か代用できないかなぁ~。

最近クーペ乗りさんに教えていただいた。料理容器にブームですよね!
シリコンブーツ!耐久性はゴムブーツよりいいとか!
スケルトンもあるそうですよぉ~

ゴムは熱、水、油に弱い!
いいサイズがあればシリコンにした方がええんちゃう。蛍光オレンジとかあるかね!

ショウカーの4WDのブッシュは色がカラフルなんでブーツも黒でなくてもいいかも!!

OILが激減りしてたんでスタンドで1L補充¥2200ナリー
5W-40モービル1.。
ナカジーのボトルキープしとけばよかったぁ~。
Posted at 2013/07/09 11:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

こんなのどこにうってるんだ?メガホン?

こんなのどこにうってるんだ?メガホン?ドライブシャフトブーツ伸ばして簡単に交換できるがなぁ~!
http://www.youtube.com/watch?v=i0bUHxlbBuE

あれありゃアウターなら簡単ですねぇ?

アストロにあるか?工具屋さん?

時間がありまへんので教えてけろぉ~。
Posted at 2013/07/03 22:00:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検なうぅ」
何シテル?   04/25 07:13
4マチ太郎です。へっぽこDIYですけどみなさんよろしくおねがいします。 アドバイス宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] 「整備モード(メンテナンスモード)」の設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:55:10
リビルドハイブリッドバッテリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 19:42:57
ダイアグコード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 19:57:42

愛車一覧

トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
HVバッテリーやっちゃろかと初めてのハイブリッド 趣味でいろいろやったろかぁ
ミニ MINI クッパァ~ (ミニ MINI)
イニシャルDの影響でMTがほしくなちゃってぇ~ おもわず購入です
ホンダ フォルツァ ふぉ~るぅ~ちゃぁ~ (ホンダ フォルツァ)
次男の足です。
スバル レガシィツーリングワゴン レガレガくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
長男がMTがいい! レガシーワゴンがいい! 4WDがいい!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation