• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

オフ会ってこんな感じですよ~(*^^*)

オフ会ってこんな感じですよ~(*^^*) 「オフ会って楽しそう。でも行ったことがないし、どうすれば仲間に入れるの?」って思ってる方へのブログです。

みんカラしてる人も 見るカラ(みんカラ見てても登録しない人)も、オフ会に興味がありましたら読んでください。

「そんなの知ってるよ~!」って方は、スルーしてね(*^^*)


ちなみにオフ会は、ネットワーク上ないしオンラインのコミュニティで知り合った人達が、実際に集まって(オフラインで)親睦を行うことで、正式には、オフラインミーティングと言います。
カッコよく書いてますが、私も教えていただくまで知りませんでした(滝汗)

・参加対象車が自分の愛車とマッチすれば、参加資格はあります。

・早い方や幹事さんは集合時間の1時間前には来てますので、初参加の時は なるべく早めに来て みんなに挨拶したほうが良いと思います(*^^*)。

・挨拶は、世間一般の言い方で、「おはようございます。お世話になります」等で別に変わったことを言う必要はありません。

・挨拶の時に名刺交換をしますので、出来ればオフ会用の名刺を作っておけば良いですが、なくても「すみません、私は名刺を作っていません」と言っても構いません。
名前(ハンドルネーム&ニックネーム)を言えば、皆さんその名前で読んでくれます♪

・お昼に ご飯を食べに行きますが、通行料なども含め 全て会計は別々です。
お小遣いの多い時は遠慮せず、ご馳走を食べてください(*^^*)

・解散時間は ある程度決めていますが、用事のあるときは遠慮せず、「お先に失礼します」と帰れば良いです。

・「オイラの軽トラ、ドノーマルですが!」って躊躇されてる人も、軽トラの改造に関係ありません。・・・軽トラが好きなら大歓迎です。

・オフ会で写真は皆さん勝手に撮ってますが、ブログアップするときは、ナンバーにはベタを塗るかモザイクを入れてください。
参加者の顔をブログアップする時も一緒です。

・気になるパーツをつけてる車がありましたら、オーナーさんに聞けば、皆さん丁寧に教えてくれます。

誰でも初めてのオフ会は緊張しますが、一度慣れればとっても楽しい親睦会です。




私も最初はとっても不安で行きましたが、皆様から親切にしていただき、オフ会にモロに はまってます。

いつも赤の帽子をかぶっていますので、初めてで不安の時は「Gちゃんブログをみたよ!」って言って、声をかけてくださいね(*^^*)

by Gちゃん
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/07 18:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

プチドライブ
R_35さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2014年11月7日 19:05
オフ会初心者の者ですが、僕も参加できますか?(爆)
時々、マンホールにキスして序列から外れますが大丈夫ですか?(核爆)

赤い帽子ありませんが、走れますか?(爆爆爆)
コメントへの返答
2014年11月7日 20:29
オフ会初心者のPaPaさま、大丈夫ですよ( ̄◇ ̄;)
もっとマンホールにキスして 話題を大きくしてください(^_^;)
次回は赤い帽子を ご用意お願いします(ーー;)

オバマの父ちゃん、これからも皆さんの腹の皮がよじれるほど、笑わせてください (核爆)
2014年11月7日 19:07
_〆(..)メモメモ


勉強になりました♪(^。^)"ヾ(==;
コメントへの返答
2014年11月7日 20:30
あれ~、ベテランのかつらっちゃさんがメモ(^_^;)

こちらこそ教えてください(*^^*)
2014年11月7日 19:14
お疲れ様です(*^◯^*)

僕はシャイなのでとても参考になりました(^-^)

オフ会でお会いした時はよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年11月7日 20:33
こんばんは。

真面目な方なのは、よく知ってます(*^^*)

こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
2014年11月7日 19:33
こんばんは

はじめまして

オフ会など 参加したことないので参考になります

してみようかな・・・
とは思うんですが 自分の性格もあり
なかなか踏ん切りつかないのが本音ですね・・・


いつかは参加してみたいと思ってます
コメントへの返答
2014年11月7日 20:37
こんばんは。
はじめまして。

最初はなかなか踏ん切りがつきませんが、軽トラ改造が好きなら、即はまりますよ~♪

カッコイイハイゼットに乗っておられるので、ぜひ拝見したいです(*^^*)
2014年11月7日 19:38
行きたいです!参加したいです!と言うだけでいつも何かと言い訳して不参加の牛虐待職人です(爆

マナーやルールはとても大切ですね(^^)d

会うと交流も更に深まりますし♪

わざわざのブログアップお疲れさまでした! (素

これからも「行きたい」と言いつつ不参加を心掛けます!(核爆
コメントへの返答
2014年11月7日 20:41
MOMIYANさんのお仕事を考えたら、ホントに無理して出席して頂き感謝してますm(_ _)m

親しき中にも、マナーやルールは大切ですね。
書きそびれました。

不参加と言われつつ、いつも期待してます(爆)
2014年11月7日 19:41
あ、追伸で遅刻・早退も常習者目指します!(爆死
コメントへの返答
2014年11月7日 20:42
は~い、キッチリとブラックリストに登録しておきます(核爆)
2014年11月7日 19:57
イベントとかとは違い、敷居がないのもオフ会の良いとこですよね(*´ー`*)

去年からイベント中心に駆け回ってて、オフ会離れしてしまったので、これからはまたいろんなオフ会に参加したいとも考えてますが、どうなることか…
コメントへの返答
2014年11月7日 20:45
オフ会ってホントに楽しいですね(*^^*)

ご家族も増えますので益々お忙しくなりますが、これからもお会いしたときは、よろしくお願いします(*^^*)
2014年11月7日 20:36
オイラの場合、初めてのオフ会がセンチュリーオフだったので、メチャメチャ緊張しましたョ(~_~;)

でも、皆さん気さくな方ばかりで、その緊張も一瞬で解けましたけどね(#^.^#)

今年のセンチュリー全国オフの様にコラボオフも盛り上がってイイですよね!
コメントへの返答
2014年11月7日 20:50
えっ、アイチャンさんでも緊張されました(爆)

センチュリー乗りさんの、車とみなさんのギャップってものすごいですね(^_^;)
ほんとに楽しい方々ばかりで、びっくりしました。

センチュリーオフ、またギャラリーで見学に行かせていただきます(*^^*)
2014年11月7日 20:39
丁重なご説明ありがとうございますm(_ _)m

イベントなどと違い参加に制限が少ないのが良いですね(*^_^*)
新参者なので、早めについて挨拶するようにします~(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年11月7日 20:55
こんばんは。

何でベテランの方ほどこんなコメが多いんでしょ(爆)

アル兵庫さんも早いけど、私も嬉しくて早く着きます(^_^;)
2014年11月7日 20:45
オフ会行ったことないです。
こんなオイラでも参加できますか?
シャイなもので、ドキドキしますが(^_^;)
怖いシトが多そうで(ーー;)

追伸
年明けにまたやりますよ〜(笑)
コメントへの返答
2014年11月7日 20:57
あら、そう?
出来ると思いますが・・・・?
誰がシャイですか?
あんたが一番怖いわ(核爆)

来年の年明け、お世話になりま~す(*^^*)
2014年11月8日 0:00
あーーーん!

もっと早く取説書いてくださいよ!

オフ会のオフもここでわかりました(笑)

名刺はキャバクラで出合った尾根遺産からもらった名刺のように作ったらいいんですよね!

源氏名=ハンドルネーム(爆)

しかし、Gちゃんよーーーく気がきいてこういうブログ待ってました!

初心忘れるべからず!といつも思ってるのですが、ついつい、飲みすぎて飲んべいになり、暴言吐いてしまいます・・(反省)

また明日からオフ会(プチ・ミニ・改造・尾根遺産見学・ラウンジ・・etc)に誘ってもらうように精進します(*^^)v


コメントへの返答
2014年11月8日 7:52
おはよ~~~~~んさま♪

オフの意味 知らんかった???。

派手な顔入り名刺を刷ってください(爆)
初心忘れるべからずで、マナーやルールは守らないとね(*^^*)

旭マンさんトークは、みんなをとっても和ませてくれるので、気にせず今のままでお願いします。
今思い出しても腹の皮がよじれます(核爆)
2014年11月8日 6:45
イベントよりオフ会でキャーキャーしてる方が楽しいです♪
コメントへの返答
2014年11月8日 7:55
イベントは皆さん頑張っておられますからね~(^_^;)
オフ会の楽しさは、富山でおしえていただきましたよ~(*^^*)
2014年11月8日 12:02
>参加対象車が自分の愛車とマッチすれば、参加資格はあります

や・・ヤバイ
コメントへの返答
2014年11月8日 13:40
北近畿のオフでは、参加対象車は無制限ですよ♪
でも、チャリではチョットしんどいと思います(核爆)
2014年11月10日 19:47
僕のためのようなブログUP  感謝いたします!!

舞洲オフ、残念ですが、逆によかったのかもしれません。。。

手の入る所と抜く所のギャップが激しすぎるため
ここやる前にここなんとかしろよ。っていう具合に。

みなさんの愛車を見せてもらいたいのは山々ですが、
見ていただくには恥ずかしい状態ですので。
次の機会までに
その辺整えておこうと思います!
コメントへの返答
2014年11月10日 21:32
デカはね3号さんの愛車、カッコイじゃありませんか♪

お会いする日を楽しみにしてます(*^^*)


プロフィール

「[整備] #ハイゼットデッキバン 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1341063/car/2908345/5735535/note.aspx
何シテル?   03/29 18:16
軽トラをイジリ出したのは2008年から・・・。 軽トラック研究会やみんカラを見て手がけ始めました。 基本は全て自分ですること♪ 今はデッキバンが私のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ アクティトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:08
富山軽トラチームステッカー♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 06:26:37
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 12:25:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
2020年2月7日から乗り出しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
運転席のシートが破れたのをきっかけに、すべてDIYで安く改造していました。 4ATに載 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
落ち着いた車に仕上げようと思いましたが、いつの間にか派手になってしまいました(ーー;) ...
スズキ ジムニー ジムニーdiy改造 クロカン用バギー (スズキ ジムニー)
息子のバギーで、息子が全て改造ししました。 センターにシートを移動して、低重心で有りな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation