• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぶっく☆の"黒くん" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2015年5月2日

[CAR MATE] C89 XCLEAR くもり0(ゼロ)の透明感

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私の知る限り、スイフトカテ内ではレビュー等がアップされていない(と思われる)品。

今年初めに購入、施工して様子見する事4ヶ月・・

車ネタが無いんで投稿してみる。。


*あくまで個人的な感想であり、施工の仕方・車の使用状況や環境により効果は変わります*
2
*画像が何故か縦になってしまって修正出来ず・・*

施工には愛用しているフクピカのハンディーワイパーを使用。
価格は1,000円程と少々高めだが、作業効率や仕上がりがかなり良いのでオススメです。

先ずは付属の「窓フクピカ」で内窓を掃除。。。
3
窓フクピカでの掃除が終わったら、ワイパーに付属のクロスを装着。

液を専用クロスに染み込ませて施工する訳だが、ボトルの口がスプレータイプで無いから「適量」出すのが一苦労・・・

そもそも取説によるとこれ一本で普通車一台分、もしくはフロントガラス3枚分と記載されているが、それだけ使うとなるとクロスがべっちゃべちゃになるんじゃね?って感じだったんでボトルの5分の1程度の使用で全面施工してみた。。
4
施工直後はうっすらと潤みがかかったような感じ。。

乾燥すると視界はかなりクリアになったと実感できるレベルの素晴らしさ。
で、肝心の効果だが・・・

*検証環境*
・平日は1名、週末のみ2~3名乗車で車内禁煙、軽食を含む食事無し
・平日は一日一時間少々、週末は六時間程度の乗車時間
・気温は夜間0℃から日中15℃程度(静岡県西部地方)
・もちろん、上記の内容に例外の日も少々あり(禁煙・禁食は厳守)




*施工直後から一ヶ月程*

雨天時にエアコンオフ・窓を閉めた状態でもくもりは一切発生しなかった(日中&夜間に同条件で4~5回実験)


*一ヶ月半~二ヶ月程*

各ガラスの端に、日光が当たらないと分からないレベルでうっすらと線状のくもりが発生(雨天時にエアコンオフ&窓閉め状態)


*三ヶ月程*

雨天時や湿度の高めな日にはくもりが発生するようになるが、エアコンオンで一瞬で消えて無くなるレベル


*四ヶ月程*

施工前のレベル
くもりは発生するし、エアコンオンでもなかなか消えない


以上、あくまで個人的な検証結果でした・・・

くもりは発生するものの、四ヶ月経っても視界のクリアさは相変わらずの、かなりの良品。
今後も愛用品としておさえておこうと思います。


また、二ヶ月程で現れる線状のくもりは施工方法に問題があるんじゃないかと考えた為に本日改めて再施工。。
5
先ずは下準備。。

ベースのホコリや汚れ取りには同シリーズの拭きムラ0(ゼロ)の透明感とハンディーワイパー、付属のクロスを使って念入りに。。


「拭きムラ0(ゼロ)の透明感」に関しては何人かの方がアップされていて評価もかなり良い品。
だだし、くもり止めに関してはイマイチとのレビュー多し。
6
十分に乾燥させたらメインへ・・

前もって100均で購入しておいたミニスプレーボトルへ液を移し替え、拭き上げには窓専用くもり止めクロス(くもり止めの液が織り込まれていないもの)をハンディーワイパーに装着して使用。

これから気温&湿度が上がってくる季節な為、検証と同じ・もしくはそれ以上の結果は出てこないかと思われるが、ちょっと期待しながら様子見してみよう。。。



<補足>
整備手帳アップ時の使用品のAmazonでの販売価格
*[CAR MATE] C69 拭きムラ0(ゼロ)の透明感  ¥603
*[CAR MATE] C89 くもり0(ゼロ)の透明感  ¥1,447
*SOFT99 窓フクピカ ハンディーワイパー  ¥1,232
*ソーアップ P-39 くもり止めクロス  ¥560
(マーケットプレイス品を除く)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KeePerコーティング・メンテナンス

難易度:

ガラスコーティング(美コート)施工

難易度:

クリスタルキーパー

難易度:

12回目のZero Drop

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

WONDAX-1 施工2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ろひたか 私の方こそお宝に夢中でお声掛け出来ずにすみませんでした…しかし、なかなか興味深い商談内容でしたね〜」
何シテル?   12/18 14:25
皆さんの整備手帳を参考に、ショップやイベント等で見かけたパーツや小物、ケミカル類まで色々試しながら楽しく車弄りして行きたいと思いますので宜しくお願いします・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

素人整備その57 ドアミラーのウインカーを運転手からでも目視できるようにしてみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 12:17:44
シフトレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 12:17:14
Willget キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 19:54:46

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7月1日先行予約、7月8日契約。 2019年1月30日納車 先代の愛車、スイ ...
スズキ スイフトスポーツ 黒くん (スズキ スイフトスポーツ)
地元の車屋さんで一目惚れして即購入 皆さんの整備手帳&パーツレビューを参考に色々勉強させ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation