• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(。・ω・。)顔のブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

考え中・・・



仕事の合間を縫って計算した結果を報告!!

計算した結果・・・11万~18万

走行費用:20000
 (飲食費込) 18500+1500

パーツ代:   77000 
 (タイヤ:   65000  理想:110000
(フル―ド:   4000
  (オイル:   8000
(アライメント:10000
 (タワーバー:    理想:25000



                     ↓↓検索結果と資料↓↓
                 激安と不評の平野タイヤでの概算結果・・・

タイヤ        z2 245 18 28280 \113120
       595rsr 245 18 17600 \70400
       z2 235 18 27240 \108960 理想
有力候補1        595rsr 235 18 16080 \64320 必
       z2 225 18 26830 \107320
       z2 225 16 17880 \71520
       V710 225 16 28290 \113160 夢

アライメント                             ¥10000 必

フル―ド交換         \4000 必

EGオイル 10L RE雨宮 NA \7520 必

タワーバーF 460 540 AMN BCS付き \13550 理想
タワーバーR 460 541 A \12250 理想

Posted at 2013/04/19 15:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

マツダチューニングフェスタ下準備・・・

タイヤをZ2にするか595RS-Rにするかで4万近く変動する。

サーキット初体験だからそんなに攻めるつもりはないから595でいいかなとも思っている。

595 245/18 70400円
Z2 248/18 113120円

他にもあまさんオイル 5L 7520円
BKフル―ド 2000円+工賃4500
タワーバー前後 26000円
4点ベルトはバケット入れた時として、
オイルクーラーも入れたいけれど・・・46000+工賃

全部合計したら170000くらいかかる

オイルクーラー抜いても11万かかるさらに走行券の分で20000円用意しなきゃだから
13万か・・・

最低限やるとして、タイヤ7万円・オイル8000円・BKフル―ド6500円

10万オーバー・・・

タイヤを3分山のフェデラルで走行するか・・・
今回は極力抑えて行くにしても足りないものが多すぎる・・・

なかなか難しいね

Posted at 2013/04/16 13:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月09日 イイね!

マツダチューニングフェスタ2013

マツダチューニングフェスタ2013
↓↓詳しくは↓↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~circuit/MAZDA/index.html

今年は実走行してみようと思う。
でもその前に買わなきゃならんものがいっぱい・・・・

タイヤ:V710 225/50 16 全部で10万(工賃抜き)
ブレーキパット:減っていたら必要・・・
タワーバー:重要じゃないが入れたいな
オイル:1月前から入れておきたいかな・・・
オイルクーラー:自分でできないかな?

外見にお金かけ過ぎた・・・
現状で走行するなら、
タイヤは16インチのNS2(9分山)か18インチの595RS(3分山)

ベースグレードで何とかタイプSを抜きたいよ・・・
腕とタイヤで何とかできるかな~?

サーキットは初になるけど、GT5で練習して行こうかと思うブレーキのタイミングも練習しておかないと

シビアな条件で練習すれば実戦で活かせるはず!!

後数カ月お金貯めなきゃ・・・
Posted at 2013/04/09 15:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月07日 イイね!

RX-8ミーティング:三芳パーキング

RX-8ミーティング:三芳パーキング昨晩 嵐というほど荒れてない天気の中埼玉県三芳パーキングエリアでやっていたRX-8ミーティング参加したよ

ベース5MT仲間ができた!
みんな思い思いにいじっていてよかった

だけどもあの中じゃ俺のRX-8がNo.1だな( ´艸`)

そのあと土浦までのんびり燃費運転してゆっくり帰宅しました(*´∀`)

道が空いてたから走りやすかったな~(*´▽`*)

親の自動車のフロント(足まわりが怪しい)から異音がしていて原因を探ろうとしたけど原因究明できず…

誰かわかりますかね?
鳴るときと鳴らない時がある
鳴らない時にハンドルを切って左側に加重がかかるとほぼ一定周期で鳴り始める
音は表現すると「ゴッコン」重低音
電車のレールの継ぎ目をまたいだ音に似ている感じ

静止状態でハンドルを切っても鳴らない
走行時のみ発生
速度に応じて鳴る間隔が長くなったり短くなったり



Posted at 2013/04/07 12:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近状報告? | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78 910111213
1415 161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピードメーター不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 09:16:08
自転車は交通弱者たるべきなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 15:26:41
【今年も出展決定!!】HKSプレミアムデイ!!限定グッズ・ハイドラバッジもありますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 16:35:34

愛車一覧

カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
400台限定のデジカモ
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
中国生産の10psに乗ってます。 乗り味はチョイオフトコトコ散策バイクって感じ 無茶はで ...
スズキ ジムニー ポンコツ (スズキ ジムニー)
関東近辺の方ぜひ友達になってください 変更箇所 ブリッドのシート ケンウッドのオーディ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
バリオス2からの乗り換え スピードは全然でない 燃費は悪くても25はいく どこまでも連れ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation