• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

有料道走行考察

有料道走行考察
今回は休日2日間コースを走りました
と言っても四日は平日でしたが。

NEXCO西日本は0時以降ICを流出してカウント開始
良心的やね♪
と言う訳で、前日に京都南ICから流入し大津SAで夕食した後、道路交通情報とナビVICS状況を把握しながら湖東を北上
敦賀JCT手前の刀根PAに無事、到着し車中泊
朝日と夕陽を見てやろうと画策し、原発銀座と言われる若狭方面に出向きましたが暗雲と雨に邪魔されました。
近畿北部の天候不順には悩まされましたね。

北陸道を北上中、分厚い雲と「雨走行注意」の表示を見て
木之本ICで降り、琵琶湖東岸の夕陽に変更出来るのも「し放題」
もう一つは、サンデードライバーとの遭遇体験
追い越し車線での、モタつき&PASA出口から本線合流での速度不足による後続車減速動作行為
本線路肩にて停車トラブル車両…ガス欠 だっっって!
いやぁ~(^^ゞ 貴重な経験をさせて頂きましたわ!
もう、いっぺん教習し直しやね。

そして初走行の京都縦貫道と舞鶴若狭道
敦賀JCT~綾部JCT~丹波IC間は、対面通行の片側一車線路
苦手感というより 嫌いなんですよ。
もう走行する事は…無い。

文化の日に、PAでのこと。小型車エリアの中央で車中泊し未明に起きると
大型車がPエリアの両端じに遠ざかって停めていた。
一応、小型車に気を使っての駐車かな?
と、自己判断(^_^)

そして、このコースは自販機に至るまで「おさいふケータイ」で事が済むので
小銭を持ち歩かずとも良いのがイイね!





結果、
ETCゲート&セルフ給油は、もうバッチリです(^0_0^)
ブログ一覧 | 秋づき 「有料道周遊」 | 旅行/地域
Posted at 2016/11/05 20:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 20:59
こんばんは。

ちょっと天候が、良くなかった
みたいですが、快適な走行でしたね。

ガス欠で停車車両(^_^;)
気をつけたいですねf(^_^;

おサイフケータイ便利ですね(^o^)
(私は、入ってませんがf(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月9日 16:00
こんにちは

もうすぐ道路工事で夜間通行止めが有り
行くのなら今でしょ…と言う事で(笑
天気予報は、まずまずと思ったのですが
小雨が降りましたね。自然界には逆らえませんわ

ナビにも故障車両の表示が有りました(凄いね♪
残念ながら三角停止表示板は設置していませんでしたよ
停まって、すぐかも知れませんが…
先のPAで従業員達?が「ガス欠車両が停まっている」と
噂していましたわ(笑

目新しいものが気になる
おさいふケータイ使ってみれば便利です
ジャリ銭増えないし^^;

プロフィール

「ジンクス http://cvw.jp/b/1341473/48568808/
何シテル?   07/28 14:24
「せまい日本そんなに急いでどこへ行く 」 活動エリアが本州だけになりつつも、各地へ出掛けてやろう…と♪ 今や!風来坊 秘かにドライブ画策の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード CROSSTAR-e:HEV (ホンダ フリード)
2024.07.18本当に人生最後のクルマとして車中泊ではなく「仮眠泊」しながら、残され ...
ホンダ シビックシャトル SHUTTLEと言えば、これ! (ホンダ シビックシャトル)
子供が大きくなり、レックスでは窮屈そうなので5ナンバーへ戻りました。クイジィマップで関西 ...
ホンダ S-MX SM-Xでは無い (ホンダ S-MX)
クイジィマップにエントリーする為、あっちこっち走ってくれました。自転車を積載するのに前輪 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパちゃん (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2011.11.13人生最後?のクルマとして、定年後には車中泊で日本を巡る予定。と、して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation