• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-tech.jpのブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

友人のRX-7のABS交換作業

久しぶりに友人が訪ねて来ました。 今回も何かしら、整備作業を持ってきたようで RX-7の最終型が採用している EBD付きのABSに交換したいと言うことでした。 電気系の配線も変えないといけないので 今回はまず、ハードウェアの部分のみ 変更しました。 詳しくは知らないのですが 最終型の前に存在 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/05 01:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

モノタロウとマツダ純正部品のその後

先日、モノタロウでマツダ部品の入手ぎダメに なった話を書きましたが 今日みたらし、復活して購入出来るように 戻ってました。
続きを読む
Posted at 2019/04/21 00:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

モノタロウで買う純正部品

ロードスター用の部品を、ネットでよく注文するのですが 一番多いのは、モノタロウさんでした。 マルハさんもお世話になりますが、送料がどうしても掛かるのが ネックでして。 というもの、モノタロウさんは、最初3000円以上で 送料無料。最近は、5000円以上で送料無料だと思いましたが 大物の荷物でも送 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 21:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

アプリオを廃車しました。

長年連れ添ったアプリオを廃車しました。 かれこれ22年も所有した乗り物でした。 最後はエンジン抱き付きからの不動状態が 一年続き、引っ越しも重なって 維持すると言うか 修理もままならない欠品があったので 廃車という形に… やはり、愛車を手放すと何か心にポッカリすきまが出来ますね
続きを読む
Posted at 2019/02/24 12:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月20日 イイね!

ここ最近あわただしく

住んでいるアパートが手狭になってきたので、 新しい住まいに引っ越す準備をしています。 梱包する作業では、必ずといっていいほど 懐かしいものを見つけ、時が過ぎるのを忘れてしまい、 梱包作業が遅延すると言う、あるあるに はまっています。 そんな中、子供ご胃腸風邪になってしまい 貴重な土日の梱包作業 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 23:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

トヨタ自動車博物館にて…

トヨタ自動車博物館にて…
友人のクラッチメンテ後に、子供を連れてトヨタ自動車博物館に 行きました。 招待券を貰ったので行ったのですが、運よくLFAのオープンカー(試作車らしい) が走行するというので、見学してきました。 ちょっと昔のF1みたいな音がして凄かったです。 ヤマハ(おそらく、発動機さん)のノウハウが入った天 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 00:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

友人のRX-7もクラッチマスター、レリーズ交換

友人のRX-7もクラッチマスター、レリーズ交換
友人のRX-7もクラッチフィーリングが良くないということで クラッチマスター、レリーズシリンダーを交換。 先週の作業を目の当たりにしたので、自分のもぜひやりたい!! というのが事の発端です。 作業用の道具は一式あるので、私の自宅駐車場で作業。 写真は、手配した純正クラッチマスター新品です。 古 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 00:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月01日 イイね!

クラッチマスターシリンダー分解

クラッチマスターシリンダー分解
2014年くらいから時々クラッチ切れ不良に悩んでいましたが クラッチマスターシリンダーを新品に交換した結果、その症状は 今のところ全くでなくなりました。半クラフィールも大幅に改善して、良かったです。 整備記録の方に、詳しい症状は記載していますが、 クラッチフルードの減少はほとんどなく、時々、クラ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/01 22:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

ロードスター ダイレクトイグニッションプレート制作

ロードスター ダイレクトイグニッションプレート制作
なぜか、出回らないNA6ロードスター用の ダイレクトイグニッションキット。 ハーネスが完成しましたが、コイルを固定するプレートが オクでも出てこない。 そこで、自作することにしました。 ボアピッチ間距離など、資料がなかなか無くて、結局は スペアのヘッドカバーから採寸しました。 アルミプレート ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 22:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月12日 イイね!

NA6ダイレクトイグニッション研究

ロードスターの中でもNA6は、ダイレクトイグニッション化が 難しいと言われてます。 市販では、今は絶版のスプリットファイアしか、製品としては存在しません。 NA8や、NBシリーズは、ショップオリジナルや オクでも、ハーネスキット等出ていますが、 NA6はありません。 難しい理由としては、イグナ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/12 19:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

k-tech.jpです。 夜の高速を流すのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

brembo F50 キャリパー/キャリパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:55:12
シートサイドパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 01:11:30
VCDS_アクセルレスポンス変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 22:58:27

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2015年9月12日に契約をしました。 納期は4か月程度で、2016年1月に納車されま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
大好きなクルマのひとつです。
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
ヤマハ アプリオに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation