• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

今日から5年生☆

今日から5年生☆ 4年前の2005年4月27日にわたくし、「Realize(旧姓リア)」として登録をしました。

なんかやんやで早4年。
なんやかんやはなんやかんやです!

ま、最初の車がこんな感じでした。
納車の時点(納車は5月20日)でインフィのエンブレムを付けていまいたが、この4年間で車はエンジンや色が変わったりしましたが「フーガ」は変わっていません!(笑)
でも、趣味は変わったかな。ハロプロからアキバ系(?)に・・・_| ̄|○

最初の頃はしっかり2、3日おきにブログも書いていたのですがいつからかテキトーになりつつあり・・・。
もっともテキトーだからこそここまで続いてきたってのもあります。

そう考えると2005年5月から毎日更新しているあの方2004年12月9日から続けているみのりんは凄いなぁとつくづく感心します(みのりんは途中1日だけ体調不良でお休みしてしまいました)。


これからも色々とネタも盛るぜぇ、超盛るぜぇ~(0:34~)
でも、詳しいことは禁則事項です(0:53~)
だけど過度な期待はしないでください(0:00~)

相変わらず平日の昼間っから何やってんだろう_| ̄|○
進歩がありませんがこれからも宜しくお願いします。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/04/27 13:49:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

2025 夏 
*yuki*さん

この記事へのコメント

2009年4月27日 15:54
ぼくより数ヶ月みんカラ開始が早いんですね!

これからもお互いマイペースでよろしくお願いします先輩!
コメントへの返答
2009年4月27日 16:17
なにをおっしゃいますか、センパイ♪

ひがしさんの方が色々とセンパイですよ(笑)。
2009年4月27日 15:57
折れは2004年から始めました♪

こんな長く続くとは想定外ですw

最優先事項になってる?!www
コメントへの返答
2009年4月27日 16:19
そりゃもう重鎮ですね(笑)。

最初の頃はみんカラ三昧でしたが最近はそこまで根詰めては・・・。
だって飽きちゃうもん(爆)。

これからも宜しくお願いします。
2009年4月27日 16:20
旧姓・・・ってのがウケた~。

これからもよろしくですm(_"_)m
コメントへの返答
2009年4月27日 16:24
もう一回名前を変えようかな。
ま、変えても「りあらいず(平仮名)」にしか変えないと思うけど(笑)。

これから“は”宜しくお願いします。
おとーさん(はぁとw
2009年4月27日 16:28
ん~。おとーさん はダメッ。

部長とお呼び!! (自爆
コメントへの返答
2009年4月27日 16:50
次長課長ですか?(笑)

昔は私も「しゃ○ょーさん」と呼ばれていました。
○中には「ち」じゃなくて・・・。
2009年4月27日 20:04
おお、もうそんなになりますか。
小学6年生ならもう高校生になる位だね(笑)

ま、何事もほどほどが良いのかな?(^_^;

↑課長さんごっこ早くお伴しないとっ!
コメントへの返答
2009年4月27日 21:49
4年間って長かったなぁ。
あの頃君は若かった・・・(笑)。

基本的に飽きっぽく、ズボラなのでこそ続いている気がします。

どっちが課長でしたっけ?(爆)
2009年4月27日 20:18
5年生進級?おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

考えてみればリアさんの前のフーガの納車の感動も共有しましたからねうれしい顔。年月経つのは早いです


今後もよろしくお願いします手(チョキ)
コメントへの返答
2009年4月27日 21:50
その節はお世話になりました♪

気付けば初ブログにもとっかさんはコメントを頂いていて・・・。

こちらこそ今後ともご贔屓に☆
2009年4月27日 20:41
おめでとうございます!
来年は6年生で、その次は卒業(車種変更)でしょうか?
コメントへの返答
2009年4月27日 21:51
公立(国産)から私立(外車)のお受験を・・・

って滅多なこと言わせないで下さい!(笑)

あ、でも、インフィニティって外車ですよね♪
2009年4月28日 0:57
丸4年経ちましたね!私は2005年5月19日からみたいなので、もうすぐ5年生になりそうです。

私の中では、Realizeさんはやっぱり「リア」さんです。理由を聞かれても困りますが、なんというか、みんカラフーガ初期のころの和気あいあいとした雰囲気が思い出されそうなので(^^)

リア号も初代250GTから後期型350GTSPへと大進化を果たしましたね。この秋か来年はじめにはFMCがありそうなので、次は450(560?)か370ハイブリッドへ!
コメントへの返答
2009年4月28日 13:11
気付けば4年ですよ。
長いなぁ・・・。

もともとの名前の「リア」も「リアライズ」から取っていたので今の「Realize」とは一緒なんですよ。
ただ、改名した時に横文字のお友達がいっぱいいたし、なんとなく横文字の方がカッコよかったので(笑)。

>次は新型
職場でもよく言われます(笑)。
でも、250から350に変えた大きな理由は250で付けれないオプションをMCで何でも付けられるようになったからで、250と350で50万程の違いならと350を買ったので、今のままで十分満足がいっています。
だからFMCのフーガは、見送る・・・と思う(笑)。
2009年4月28日 20:37
こんばんは。

丸4年ですか。早いですね。
私は2005年10月2日なので、まだまだ先です。

それでも同じ前期型から後期型へと変わった方として
色々なブログを楽しみにしています。

今後ともよろしくお願い致します。
もしかしたら次のフーガへのチェンジも考えていますか??


コメントへの返答
2009年4月29日 11:47
気付いたらそんな感じです。

表に出てこないだけで前期から後期に買い替えた方は多数いらっしゃると思いますよ。

次期フーガはさすがに手が出ませんよ。
なんでみんな煽るのかなぁ・・・(笑)。
2009年4月28日 22:44
こんばんは。

私は2年ほど浪人(ROM専)していたので3年生です(笑)。

浪人時代は毎日勉強していたのに、だんだんサボり癖がついてきました(汗)。

これからもボチボチとよろしくお願いします。


コメントへの返答
2009年4月29日 11:48
私はある意味今でも浪人気味ですが(爆)。

あまり根詰めてしまうと続くものも続かなくなるので適当にやっているのが一番ですよ♪
2009年4月29日 22:30
みなさん長いこと続いてますよねー。

自分はかなり適当に済ませてますw
なので文面も可笑しいし、どうでもいい話ばかりなんですお(爆)



みのりん女史のブログもたまに見てますが、毎日更新はスゴいですよね!よくもネタが尽きないなぁと感心します。。

コメントへの返答
2009年4月29日 23:24
みんカラの前身(?)から続いている方もいらっしゃいますしね。
だけどフーガは車自体まだ5年くらいの車なので皆浅い方が多いと思います。

みのりんはよく日付をまたぐけど23時59分更新となってるからちょっと怪しい(笑)。
でも、毎日更新♪
さすがゲーノージン?

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation