• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

20000きろ

20000きろ 特に意味はありません。
20000キロに達しました。
11月27日に9999キロらしいので9ヶ月で10000キロかぁ。
でも、北海道で1500キロ走っているから、それを除いてやっぱり月1000キロくらいのペース。
まずまずの成績(?)です。


ま、それはさておき・・・。
給油と洗車にスタンドに行ったらまたもや大きな張り紙を発見。
うん、閉店するとか_| ̄|○
・・・、あれ?デジャヴ???(笑)

今の黒フーガの前の白フーガの前のセドリックの時から通い詰めていたスタンドが2007年8月で閉店して、同じスタッフが異動になった今のお店に鞍替えしました。
そのお店までもが9月下旬で閉店してしまうそうです。

どうしよう・・・。
近くのエネオスってセルフになっちゃう。
でも、なんで私の行くエネオスばっかり閉店してしまうのでしょう。
はい、そこ!疫病神とか言わないの(笑)。

でも、エネオスって一応業界一位ですよね。
その割には閉店するお店をよく見かける気がするのは気のせいかな?
ブログ一覧 | 走行距離 | 日記
Posted at 2009/08/25 13:44:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 14:18
クラッシュアンドビルドか・・・

増えすぎたか・・・


どちらかと思われますw
コメントへの返答
2009年8月26日 13:02
以前のスタンドの場所はモデルルームになっています。
今のスタンドは何になるんだろう・・・。

やっぱりセルフの方が強いのかなぁ。
2009年8月25日 18:13
二万キロゲット、おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

いいペースですね。つぎは22222が待ってますね手(チョキ)

わたしのところでも、フルサービスのエネオスは厳しいようです。
コメントへの返答
2009年8月26日 13:03
きっちり信号待ちでゲットできました。
ご察しの通り次は22222キロを狙います。
もちろん、トリップも♪

セルフ、増えたなぁ・・・。
2009年8月25日 21:28
シェル石油のスタンドも数を減らしてきているようです。

一時の価格高騰で顧客が離れた影響ですかねぇ??

次は22222キロGetですよ♪
コメントへの返答
2009年8月26日 13:04
エネオスだけでなくどこもそうなのかな・・・。
ま、あの騒動で潰された個人経営スタンドも少なくないでしょう。

次回のこのネタはいつかな。
2009年8月25日 21:41
うちの近所では結構繁盛していたようにみえたエネオス(フルサービス)が閉店しましたね。

やはりセルフの便利さには勝てないのかな??

それにしてもついこないだ納車したと思ったらもう20000kmですか・・・追い越されそう^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月26日 13:06
そうなんですよ。
繁盛していたように見えてもそれ以上に人件費が掛かっているんですかね。

無駄な走りが多く、あまり長距離は乗っていないのでとっかさんには追いつけませんよ♪
2009年8月25日 21:46
キリ番ゲット、おめでとうございます。
うちの近所もフルサービス店は壊滅状態です。
まあ近所に限っては、フルサービス店の従業員も質が落ちてきているので、GSに求める物は無いので問題ないですが(>_<)
コメントへの返答
2009年8月26日 13:07
どこも一緒なんですかねぇ・・・。

セルフって言ったってフルと数円程度しか変わらないし、50リットル入れてもタバコ一箱まで変わらないのになぁ。
2009年8月25日 22:15
二万キロおめでとうございますわーい(嬉しい顔)

私は、いつもエネオス川崎インター東SSで給油してます。
コメントへの返答
2009年8月26日 13:09
あっとーございます。

以前は大○橋近くの丁字路で、今は飯島直子の実家に近い蔦谷近くのエネオスで入れていました。
探そっと。
2009年8月25日 23:18
キリ番おめでとなのですw

エネオスですかー。うちの近所もそこそこ繁盛してたセルフ・フル兼のスタンドも終わってしまいました。。。うちの方だと少ないかな。

自分はJOMOユーザーですw
コメントへの返答
2009年8月26日 13:10
ありがとなのですw

JOMOは一番最初のローレルで入れていました。
なんでエネオスに変えたんだろう・・・。
2009年8月26日 0:45
20000到達おめでとうございます☆-(^ー'*)b

エネオスですか・・・。

確かによく潰れるかも・・・(汗)
コメントへの返答
2009年8月26日 13:12
無事に到達しました♪

やっぱり潰れていますよね(笑)。


未来には無くなってしまうのか。
おしえて!朝比奈さん(爆)。
2009年8月26日 10:46
こんにちは~!

キリ番おめでとう御座います!
「狙い」が近くなるとドキドキするのは私だけ?

都内はGSが激減です!
閉店後は...マンションが建ちます(T_T)
そして都心部にはセルフが少ないですね(^_^;)
って、未だにセルフは未体験ですが...
コメントへの返答
2009年8月26日 13:16
ありがとうございます。

走行中に近づくと「どこら辺でなるかな」って気になります♪

>都内はGSが激減です!
わかります。右を見ても左を見てもLSばっかりってことですね(爆)。

スタンドは造りがしっかりしていて大地震でも崩れないと聞きます。だからこそマンションのような大きな建物でも基礎がしっかりしているから建てられるんですかね。

セルフはなんとなくイヤだなぁ・・・。
2009年8月28日 15:06
セルフが嫌なんて…

贅沢すぎます!www

ぼくは今までセルフしかありませんよ~(・∀・)

どうせならナ○○マのエネオスに通ってしまえば!?
コメントへの返答
2009年8月28日 21:35
なんか恐いのよ、セルフって。
それに、だいたい洗車も兼ねてるからフルサービスに通っています。

ひがしさんは固定のスタンドあるんですか?

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation