• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月05日

半月程乗って感じたフーガの(あえて)気になる事

フーガが納車されて2週間ほど経ちましたがあえて自分が感じた気になることを挙げたいと思います。

1.ドアが一発で閉まらないことが多々ある。
↑これは皆さん感じていると思いますが。友達に見せた時や自分でもやっぱ新車だし丁重に扱う為ドアを軽く閉めるけど半ドアになる。スタンドでもお兄さんが閉めるのに何度も半ドアになっちゃったし。ディーラーでも言っていました。「私たち担当でも思うのですからよっぽどですよね。これは気密性の為です。少し窓を開けるだけで変わるんですけど」と言われ窓を少し開けて閉めたらすんなり閉まりました。

2.ナビがおバカさん
↑もう、諦めました(笑)。

3.ホイールベースが長いので内輪差が大きい。
↑ま、しょうがないっちゃーしょうがないんですが。今までの車の感覚でバックすると、あばばばばって感じになった事があります。

4.雨の次の日にサンルーフを開けて走ったら車内に水滴が垂れてきた。
↑自分のミスです。いやー、焦った。

5.クラウンユーザー、VIP系の視線
↑逆に快感?

4、5はネタの様な感じですが(笑)。他にもあると思いますが今思いつくのはこの点ですね。皆さんも何かありますか?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/06/05 17:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2005年6月5日 17:37
確かにクラウンユーザーの視線は強烈です。あとはセドグロ、アリスト辺りのオーナーさんの視線も気になります。ただ視線を目で辿るといつもホイールばかり見ているような気がします(笑)

女性からは何一つ目向きもされませんね、むしろ車間距離をかなりあけられる傾向です。僕としては可愛い子なら僕のムスコにダイブしてくれーといいたいのですが(笑)
コメントへの返答
2005年6月5日 17:45
確かにホイールを見ますね。オイラもその一人だし。やっぱ、SPかどうかは気になります。
でもオイラの車はホイールを見た後に前も後ろも見られますね。やっぱインフィエンブレムとコンビランプが効いているのか・・・。

女性は車に興味がない人が大半なのであまり見られませんね。
オイラもダイブしてもらいたいです!!(笑)。
2005年6月5日 18:18
そうですね~~~ドアはやっぱり少し不満ですかね~~
もう少し厚みがあって『ボムッ』って音がして欲しかったりします(^^;;
コメントへの返答
2005年6月5日 21:04
以前、何かの記事で見ましたがドアは鉄でなくアルミなので高級車らしい音を出す為にゴムの部分を改良したというのを読んだことがあります。
ですので普通のアルミよりは頑張った音なのではないでしょうか。
2005年6月5日 18:42
俺もダイブされてぇぇっ~!!
ヾ(゜Д ゜")ヾ

ヘ(_ _ヘ)☆\( ̄∀ ̄*)落ち着け!

大変失礼しました(笑)
私としては…標準装備品ではないですが、メーカーオプションのETCの感度の鈍さと、使い勝手が少し悪い点を挙げます。
まずゲートがホントギリギリまで開かないので十分減速するのですが…後ろから大型トラックにパッシングされまくり。
(〃゜д゜;A
UVカットガラスの所為ですかね~?
そして夜…ETCカード挿そうとすると、照明が挿入口全体を照らしているワケでないのでホント入れにくい。カード抜き忘れ警告もピーとしか言いませんし…。
ETCはナビ連動無視しても社外品後付の方が良い?
コメントへの返答
2005年6月5日 21:07
ETC、感度悪いですか?自分は然程気になりませんが。でも、一般的な後付タイプだとアンテナがダッシュボードにありますが、OPで付けるとアンテナが中に入るので電波が弱くなってしまうのでは?あと、夜にカードを入れるのはやっぱ入れにくいですよね。電気を点けるのもなんだし・・・。
2005年6月5日 19:11
確かに、色々気づくことが多いですね。
本日新型セレナを見に某ディーラーに言ったのですが、セレナより私のFUGAの方にお客が集まっていました。
たまたま、そのディーラーにFUGAの実車が置いてなかったこともあるのでしょうが、商売の邪魔したかな?
サービスでディーラを出るときホイールスピンカマしてきました!(偶然ですが・・・)
コメントへの返答
2005年6月5日 21:09
もちろん、サービスで試乗もさせてあげたんですよね(笑)。
やっぱ、日産が誇る高級車ですからセレナよりも気になったのでは?
私も最近は意味も無く車用品販売店(黄色い帽子等)に出向きますよ。
2005年6月6日 0:01
こんばんわ!
1)は確かに!って感じです。GSでは98%くらいで半ドアです。
2)もチョイトバカですネ~(いや、かなりかな、、)

皆さんも色々と感じてますネ~~これからもっと色々でてくるのかナ~~~、、。
コメントへの返答
2005年6月6日 0:22
今日乗っててもう一個ありました。
それは車内の電気がドアを開けないと全部点かないという事です。
ドアを開けると前と後ろの電気が点くけどそれ以外は個々のスイッチを触らないと点かないですよね?前車は全部の電気を点灯させるスイッチがあったのですが・・・。
MCでやるのかな?

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation