• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

今年(多分)最後の給油

今年(多分)最後の給油 さっき、今年最後の給油をしてきました。
一応レシートは全てとってあるので一年でどれだけガソリンを入れたのか、いくら買ったのかを計算してみました。
一年で34回スタンドに行き、
1602リットル給油して
(最低16.91リットル、最高74リットル)
221821円ガソリン代として消えていきました。
(最低2093円、最高9860円)
ちなみにリッター単価平均は138.91円です。
(最低122円、最高153円)

どうなんでしょ?高いのか安いのかわかりませんが、月18000円程度ガソリン代として消えている計算になりました。
でも、よくよく考えたらガソリン代で一月分の給料が飛んでいく・・・。
やっぱガソリンは高いわ。

あまり遠征をしない私でこれくらいですから遠征の多い方はもっと凄い金額になっていると思います。


画像、今日ではありません。とりあえずキリのいい数字で♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/12/29 17:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

1000式。
.ξさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年12月29日 18:29
積算すると恐い額ですね~

最近乗る機会が減ったのでカードの請求も減ってきたけど

\(*><)/カンゲイー!
コメントへの返答
2006年12月30日 0:44
私はいつも現金払いです。
なんとなくクレジットは怖いと言うかイヤなんで。
でもクレジットでポイント貯めたほうがお得なのかな?
2006年12月29日 19:23
こんばんは

僕も明日今年最後の給油に
行ってきます

ハイオク安くて羨ましい

(^_^;)
コメントへの返答
2006年12月30日 0:45
今年の初めは122円程、ピークは夏頃、今は130円前後です。

安いほうなんですかね。
2006年12月29日 19:24
月に18000円?凄いですねぇげっそりウチは月10000円。それでも余りますよ。で、余った分でコッソリとパーツを買ってすよ冷や汗
コメントへの返答
2006年12月30日 0:46
うん、多分乗りすぎ。
ま、燃費の悪さ(?)もあるかな。
最近はリッター7キロ前後です。
2006年12月29日 19:51
僕も明日、2006年最後の給油です♪

いくら使ったのかは知ってしまうと抑えてしまうので辞めますが・・・
月2万~3万台なので30諭吉は使ったはずです(;^^
コメントへの返答
2006年12月30日 0:47
私でこれくらいだから華月ちゃんだとそれくらいか、もしくはもっと行ってるでしょうね。

改めて計算すると((((;゜Д゜))))ガクブルだす(笑)。
2006年12月29日 21:38
私も結構使いました^^;
ガス代と高速代 ;_;
コメントへの返答
2006年12月30日 0:43
高速代、調べてみたら115000円程でした。殆ど首都高しか乗らないし、若干割安になってるのに・・・。
割安と思ってるから乗っちゃうのかも(笑)。
2006年12月29日 22:50
こっちだと横浜時代と違ってリッター10キロ当たり前に行きますけど…
タンクがデカイから1回の給油量が大盛り!
…諭吉が消えてゆく(笑
(;>ω<)/

あ…でも今月一度もフーガに給油してないわ!
(^▽^;)>(爆
コメントへの返答
2006年12月30日 0:49
やっぱ横浜は燃費が悪いんですかね。

ただでさえ80リットルのタンクだから諭吉が消えますね。
でも、最高で74リットルまでしか入りませんでした。

70後半まで粘ってみたい(笑)。
2006年12月29日 23:25
今年最後の給油は確か11月の最終日曜日・・・(汗)

この一月ほとんど乗らなかったのでゼロですw

最近、ガソリンの支払をカードにしてから毎回満タンにしています。キャッシュの時は5000円定額とかにして気分的に出費を少なくしていたのに^^;
コメントへの返答
2006年12月30日 0:50
本当は満タンまで入れないほうが軽くていいみたいですよね。
80リットル入れると単純に80キロ重くなるんだからその分燃費も悪くなる・・・。

でも、半分くらいだけ入れてるとタンクに水が溜まるとも聞いたことがありますが・・・。

どうなんでしょうね。
2006年12月30日 1:56
こんばんわん(^o^)/☆

湾子、年間ガソリン代60万円!

アラブかっ!( ̄○ ̄;)\(◎o◎)
コメントへの返答
2006年12月30日 13:12
え?アブラ注入!?(爆)

わんちゃんだとそれくらい逝っちゃうんでしょうね。
給料と言うかボーナス一回分_| ̄|○
2006年12月30日 12:58
私もさっき満タンにしてきました。私が行くスタンドでは土休は¥5引きなので132/L、43.54L給油で¥5747。そこからカード利用額に応じた還元率でだいたい¥6/L引きになります。
月一回給油するくらいですがたまに二ヶ月に一度とか。ちなみにさっきやっと積算距離10000キロを超えましたよ♪

乗ってねぇ・・・_| ̄|○
コメントへの返答
2006年12月30日 13:15
私も最近スタンドで5円引きカードを貰いました。本来は車検をスタンドで通すともらえるカードみたいですが、洗車回数券を買ったら短い有効期限ですがもらえました。

土日割引とかやってるスタンド多いよね。特別狙ってまで行こうとは思わないなぁ・・・。だって満タン80リットル入っても160円でしょ?ジュース買ったら終わりやん(笑)。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation