• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月07日

無駄遣いしないでね・・・

無駄遣いしないでね・・・ エライ人!
ちゃんと今回も期限内に払ったんだから。
間違ってもマッサージチェアとかユニホームとか作ったりしないでください。

で、本来自動車税と言うのは何に使われるのか「自動車税の使い道」でググってみたんですが特に決まっていないようです。
え?そうなの?初めて知りました。
じゃあ、「各都道府県が提供する様々な行政サービスに要する経費」としてマッサージチェアやユニホームを作ってもいいわけ?
なんか腑に落ちないなぁ・・・。

しっかし58000円って高いですよね。つくづく「あぁ、350GTなんだなぁ」って感じました(笑)。
初めてフーガを買ったのは2005年5月。5月だったから車の代金に自動車税込みでした。
250GTはなんかの基準をクリアしてるから2006年は若干安くて34000円。
減税処置は一回こっきりなので2007年は普通に45000円。
そして今年は58000円。
毎年上がってる・・・_| ̄|○
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/05/07 16:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雨色の残像
きリぎリすさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年5月7日 18:18
特に決まってないの??????

超・ショックです。

何がどう財源足りないのか,信じられないですよねえ。
コメントへの返答
2008年5月7日 21:30
リンク先を見るとそんな風に書いてありますよね。

無駄な道路は作って欲しくないけど、マッサージチェアとか買うなら少なくとも無駄な道路の方が有意義かな(笑)。
2008年5月7日 18:41
うちは2台で7万オーバー!
排気量は2台で350以下なのにおかしいなぁ~。
コメントへの返答
2008年5月7日 21:30
同一世帯での割引とか欲しいですよね。
地方とか軽トラで2、3台とかありそうだし。
2008年5月7日 19:39
うちも2台で7万オーバー(つд`)
コメントへの返答
2008年5月7日 21:31
いっそ、持っている車両の総排気量で分けますか?(笑)
2008年5月7日 19:56
今月は出費が多くて大変ですバッド(下向き矢印)車の税金、友人の結婚式、両親と義理父の誕生日、母の日、そして止めの社員旅行あせあせ(飛び散る汗)辛いっす・・・
コメントへの返答
2008年5月7日 21:32
そんな旅行もあったねぇ(笑)。

私はちゃんと自分で積み立てをしてるからその出費は抑えられます。
もちろん、この自動車税も毎月ちょこちょこ貯めてますよ♪
2008年5月7日 21:51
知らなかった~~(T_T)~

この事を嫁さんに自慢げに話したら『そんな事テレビでやってたでしょっ!』とあっさり言われてしまいました…σ(^^;)

都道府県の行政サービスだからって、何でも有りは勘弁して貰いたいな~(*- -)σ ツンツン
コメントへの返答
2008年5月7日 22:07
一人くらいおバカな知事が居て「行政サービスとして車一台につき○○円補助しま~す」とか言ってくれないかなぁ・・・。

いくら集まって何に使ったのか示して欲しいですよね。
2008年5月7日 21:59
リンク先みて改めて実感。

76500円・・・・・高けぇ~!!
お金貯めなきゃ。もう遅いって?w
コメントへの返答
2008年5月7日 22:08
250→350で13000円のアップですが、
350→450で18500円もアップですかorz

権八どころではないですね(笑)。
2008年5月7日 22:02
取れるところから取っておこうという感じですね><。行政も抜け目ないんだから(汗)

コメントへの返答
2008年5月7日 22:09
おぬし(行政)もワルよのぉ~。

と言うやり取りが聞こえてきそうな予感(笑)。
2008年5月7日 22:17
僕の口座にに振り込んでもらえば
 間違いなく有効に使いますよ♪

口座番号を教えますので
 清水の舞台から飛び降りたつもりで振り込んでみてください!!(;^^
コメントへの返答
2008年5月7日 22:45
怪しいなぁ・・・。
政治家でも何でも「私に1票を入れていただければ」みたいに言うけど変わったためしがない(笑)。

逆に私に振り込んでみません?
2008年5月8日 0:44
税金優遇終わったらまた乗り換えればよし!

家族会計になったら気にならなくなりました~♪
コメントへの返答
2008年5月9日 10:49
優遇って一回っきりなんですよね。

そのくせ、長く乗ってると余分に取るくせに・・・。

私も「車貯金」みたいに別に口座を作ってるのでたいしていたくもありませんが、それでも残額が減るのは気になります(笑)。
2008年5月8日 15:01
取ってあった冬の棒茄子が、これと固定資産税でキレイになくなります( i ◇ i )

コメントへの返答
2008年5月9日 10:50
夏ボでも延滞金が掛からずに済むそうですよ。

もっとも、「どうせ払うもの」なのですけどね。
まだ、「固定資産税」が無いだけマシ、かな。
2008年5月9日 7:10
奇遇ですね、同じ日に私も支払いを済ませました。

私の場合で\39500、これでも高いナァ~と思いますけどリアライズさんはもっと・・・。

今回はグリーン税制なしなんですか??
コメントへの返答
2008年5月9日 10:51
連休明けだからね。
職場の近くの郵便局で払いました(笑)。

グリーン税制は250しか基準を満たしていません。

たとえ満たしていても一回きりってのが納得いかない。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation