• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeの愛車 [日産 フーガ]

北海道旅行09その5(稚内~美瑛)

投稿日 : 2009年06月28日
1
スタート時。
利尻島と礼文島の観光で182.0キロ。
やっぱり走行距離は少なめですね。
2
宗谷岬を越えた先。
遠くの方に宗谷丘陵の風車がたくさん見えます。
3
北海道はこういう道が多いです。
ついついアクセルを踏みがちです(笑)。
4
っと、走ってきてケンメリの木です。
うん、いつもと同じ構図(爆)。

すっごいいい天気でした。
5
私はケンメリのスカイラインのCMを見たことがありませんが、ケンとメリーはこんな人だった・・・わけねーだろ!(爆)
6
まさに「北海道」といえるような景色です。
美瑛はこういう丘が綺麗です。

手前の花は「ルピナス」という花です。
美瑛や富良野ではよく見かけることが出来ます。
7
セブンスターの木。

男は黙って・・・はビールだった(笑)。
8
無駄にシャッターを切りたくなるような風景ばっかりです。
フィルムカメラだともたないな(笑)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月28日 16:40
プワーーーと飛ばしたくなりますねwww
コメントへの返答
2009年6月28日 16:52
気付いたら出ちゃってます。
スピードもなんとか波も・・・(笑)。
2009年6月28日 22:47
ああッ!ケンメリの木・・・やっぱ冬に私が見たのと印象違うなぁ(笑)
この横の店やってました?木の根元になんか注意書きがあるんですよねぇ~。

えぇっと、ケンメリの近くに美瑛駅を見下ろせる展望台ありませんでした?私がこの前行ったときは雪に埋もれて案内所も便所を閉鎖されてましたが(寒)それにしても花畑が綺麗ですね、今の時期にも行ってみたくなりました。。。

あの時はセブンスターの木って書いてある右下の標識がほとんど雪に埋もれてて現地で迷ったんですよ。一面雪原だし木の葉は散ってたし・・・

今年はマイセンの丘は行かなかったんですね~!?
コメントへの返答
2009年6月28日 22:58
以前、ヤスくんが送ってくれた画像とはまったく違うよね。同じ一色でも白と緑。
お店は夏場(観光シーズン)だけの営業かもしれない。

美瑛駅を見下ろせる展望台は気付きませんでした。でも、ここらへんって色々と丘だったりするから何処かしらか見えそうな気がする(笑)。

セブンスターの木って正直初めて行ったわ。いつも行った気になっていた。ほら、セブンスターの木やらマイルドセブンの丘やら色々名前が付いた場所が多いじゃん。混乱しちゃうよ。
もちろん、マイセンの丘も行ったけど、車と写真を撮らなかったので不採用(笑)。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation