• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeの愛車 [日産 フーガ]

大谷資料館

投稿日 : 2009年09月16日
1
前々から気になっていた「大谷資料館」です。
まずは地下構内の模型です。
野球場がひとつくらい入るほどの大きさだそうです。
2
所詮シロートのデジカメなんで画質とかは期待しないで下さい。
フラッシュをつけるか消すか、スローシンクロって何?(笑)
入口付近、上からです。
3
別角度から。
中はひんやりしていて気持ちいいです。
15度くらいだったかな。
4
2の画像の奥の3本の光、3の画像の右端の光がコレです。
ライトアップされています。
5
2の画像を下から見上げました。
4のライトアップはこの後にあります。
6
例えるならドラクエの洞窟みたいです。
でも、青い宝箱は無いし、メタルキングとか出てこないし、もちろん、口笛を増えても敵は出てきません(笑)。
7
石を取った跡です。
昔はつるはしで、その後はチェンソーで取っていたようです。
8
外の駐車場。
外から見ても壮大です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月16日 14:14
雨は大丈夫だったみたいですね!

>青い宝箱は無いし、メタルキングとか出てこないし
やはり地下13Fくらいまで潜らないと出てこないのでは!?
部類としては遺跡タイプの洞窟ですな~。。。

つるはしって聞くとどうしてもDQを思い出してしまいます。
ひびの入った壁を叩いたり・・・(笑)

スゴイ切り立った所に駐車場があるんですね。
結局ひがし号が出動したんですね!
コメントへの返答
2009年9月16日 14:24
雨、降られたよ(笑)。

まさにドラクエの洞窟って感じでした。
でも、まったく生物がいなかった。ゲジゲジとかいそうな雰囲気だったけど。

駐車場も適当に停める感じです。
土日やイベントをやるときなら混むのかもしれません。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation