• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- ATSU -のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

ドライバーのSPEC(停滞中) VS 車のSPEC(常に更新中)

仕事中に、この歳にもなって通りすがりのマダムから 「ボク、お疲れ様。ジュースでも飲みなさい」 って飲み物を頂きました・・・嬉しいですが、、、嬉しくない!? ATSUです。 学生を卒業し、ついに社会人になってしまいました。 社会人になってわかったことは、まぁわかってましたが時間がとれな ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 00:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月30日 イイね!

学生生活締めくくりと、ATSUのこれから。

卒業式っていいものですね。それまでの色々な事が走馬灯のように思い出されます。 ATSUです。 久々の更新になります。思えばこの一ヶ月、車ネタだけでも沢山の出来事がありました。 前回の茂原がウェットで悔しかったので、ドライの茂原を走ったはいい物の、朝から人間の調子が悪くて実は熱が出てたり、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 23:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月28日 イイね!

追い走@茂原

寒くて寝ても全然疲れが取れないATSUです。 車ネタはたくさんあるのですが、ブログを書くのが最近億劫です(爆) まずは学生最後ということで後輩たちからプレゼントをもらいました! PBの無反動ハンマー これで引っ叩く整備する時は万全です? と思ったら、さっそく後輩君が刺さりました(爆 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/28 14:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月07日 イイね!

ひと時の休息(メンテナンス、SRエンジン脱着など)

元旦から30日連続登校記録を樹立したATSUです(泣) 学校の方が少し落ち着き余裕ができたので休息がてら一ヶ月ぶりにエンジンかけてみましたが、新品バッテリーなはずなのにセルが危ないところでした・・・。 小さいサイズの上に連日の寒さがこたえたのでしょうね。 とりあえず去年の車挙動解析により車 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/07 23:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2013年01月07日 イイね!

パワステオイル交換など

もう2013年ですね・・・元旦から学校にいるATSUです。 ちょろちょろ整備はしていますが本日は学業の間の暇つぶしにパワステオイル交換でもと久々にエンジン始動。17サイズの小さなバッテリーですが十数日ぶりの氷点下な朝でも一発始動でした☆ 交換前。 パワステフルードはATFと一緒で ...
続きを読む
Posted at 2013/01/07 02:00:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2012年12月22日 イイね!

タイヤについて実験してみる

もう実験(本業の)なんてするもんか!と今日の実験結果から憤慨しているATSUです。 前回タイヤの横力剛性にはホイールサイズがふんたら~と書きました。 そこで急遽・・・ タダで出来るものはやってみよう!っということになりタイヤを組み替えて実験(実走)してみました(バカ) タイム ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 01:26:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2012年12月14日 イイね!

タイヤについて考えるⅡ

年の瀬も迫った今月、この1年の実験データを全て否定されて落ち込んでましたが、2日間寝ずに実験して赤い目で結果を教授に突き付けたら認められていささか安堵したATSUです。 さて今日は前回の続き。 タイヤの大切な要素は「走る、曲がる、止まる」だったと思います。 ただもう一つ大事 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 15:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2012年11月24日 イイね!

秒殺トレーニング2年の軌跡とこれから

昨日頑張りすぎたのか、はたまた帰り道の山道での大事故のおかげで寒い中2時間半足止めを食らったせいなのか、おなかの調子が著しく悪いATSUです。 昨日は宣言通り富士で行われた「秒殺トレーニング」、AZUR星人さん主催の練習会に参加してきました。 初めてジムカーナの練習会として選んだ秒殺ト ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 00:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2012年11月21日 イイね!

若さゆえの何とやら。

髪を切っていたら高校生と間違われたATSUです(汗) 先日OHしたブレーキですが、サイドの調子がなんかおかしい・・・ということでキャリパーを点検してみると右だけサイドがフリーの状態でした☆ ということで急遽リアブレーキを全バラして原因探求した所、原因は整備手帳に上げたタコ野郎の足が縮まってス ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 22:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月13日 イイね!

キャリパー取付とクラッチ系OH、デフオイル交換

最近太ったなぁ~って思いながらこの2日間整備してたら2kg痩せたATSUです(笑) 昨日の日曜日はOHしたキャリパーを車体に取り付け工事を行いました。ちなみにブレーキマスターは半年前にやっているので今回は見送りました。 奥が使用していたキャリパー、手前が今回OHしたキャリパーです。 フロ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 00:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア S15ミッションオイル上から交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1342196/car/985617/5013299/note.aspx
何シテル?   10/23 10:37
ジムカーナを行う上でFD3SやSW20に負けないS15にするためにはどうしたら良いか、そしてどんなコースにも対応する事が出来るよう車を作っています。 整備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Øutlawなモータースポーツ 
カテゴリ:ATSUのメインブログ
2018/07/20 16:33:45
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
再び舞い戻ってきたS15シルビア。 鷹のような鋭い目、流れるようなルーフ&ピラー、横か ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの買い物&子供送迎車です。 フレーム車は初ですが、主にオンロードでしか使わないので ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
街乗り車として購入。 2ペダルMTであるi-DCD(DCT)ミッションはとても楽しい上に ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
L700ミラジーノの希少(?)なジーノSをセカンドカーとして乗っていました。 小さいけど ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation