• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- ATSU -のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

車はまっすぐ、心にクラック (アライメントとステン溶接)

車が治ったり壊れたりで気分が微妙なATSUです。 昨日は先日行ったアーム類の点検がてら配線の整理などを行っていました。 そのついでにエンジン配管などの点検を行っていたらなんか生ガス臭い・・・。 生ガス臭いということは触媒以前のところから漏れている!? 触媒とフロントパイプのガスケッ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 22:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2012年06月16日 イイね!

フロントレートUPなど

新入生と久々にバスケしたらあまりの体力の違いに愕然としたATSUです。。。 約3週間ぶりに車に乗った本日は足回りに色々と・・・。 今度初めてこの車をアライメントテスターに乗せる予定なので、ついでなら全てのアームを緩めて1G締め、それも左右キチンと縮め量あわせて行いました。 右アー ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 02:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2012年06月12日 イイね!

オイルについて考察

いつもの事ながら気が付けば車に2週間乗ってないなぁ ATSUです。 今日はオイル、特にミッションオイルについての疑問。 「どんなオイルを使えば良いのか?」 一番不明瞭な部分ではないかと思います。しかしこれも求める性能によって何が良いのかの定義が変わるので難しいですね・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/12 19:07:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2012年06月04日 イイね!

ピッチングとロールセンターからナックルを考察

やっとこさ国内B級ライセンスを取得したATSUです。 悩みが1つ。ロール剛性をどう取るか。 自分の車はピッチングセンターが変更されているので、シルビアなどに定番となっている前後バネレートバランスが当てはまりません。 それについては以前のブログで述べた通りで、フロント沈み込み量が増えて ...
続きを読む
Posted at 2012/06/04 02:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2012年05月29日 イイね!

マンデーパイロンズ練習会からのエンジン降ろし

今日は先生の奢りでうなぎを食べてたATSUです。 昨日はマンデーパイロンズさんの練習会にお邪魔しました。 予想以上に台数が少ないです(汗)これは車が壊れないようにペース考えながら走らないと!! コース図はコレ 車の課題は ・スタビによってロール剛性がどの様に変化したのか ・ブーコンを弄っ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/29 17:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2012年05月27日 イイね!

ブローバイ配管、クランクケース内圧の考察

前言っていたブローバイについてですが、ブローバイガスはシリンダーなどの間から漏れたアツアツの生ガスとエンジン内部を漂っているオイルミストが一緒になって出てくるガスのことを指します。生ガスを含んでいるので一般車はもう一度燃焼させないと車検に通りません。 しかしオイルを燃焼室に入れたくない、アツア ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 00:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2012年05月27日 イイね!

オイル交換と共に足回り等を弄り、マフラー交換

最近自分の車で一般道を走る事がサーキットの往復だけになっている事に気づき始めたATSUです。 昨日の整備はオイル交換から。 前回の交換から1200kmほどしか走ってませんが油圧掛からなくなったし3ヶ月経ったのでエンジンオイル交換。ドレンを空けたままで4時間放置ぷれい(゚∀゚ )3418 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 00:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2012年05月21日 イイね!

踏め!そのためのセッティング。

久々に高校時代の旧友宅飲みして疲れたATSUです。 先日の練習で気づいた事は、自分の腕のなさでした。というより度胸のなさでしょうか? ブランクがあるとはいえ、外から見てみると不甲斐ないものなのですね・・・。あ、動画を撮って頂いたAbel Gonzalezさんありがとうございました! 様々な ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 01:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2012年05月13日 イイね!

フルメタルパニック!? (リアパッド交換)

今年度最後のチューニングになるか?今日も車を弄っていたATSUです。 本日はまず昨日やり残していたホースバンド処理などを行いました。 JURAN製のバンドに。ボルトヘッドが6mmというとても細いもの。日産純正バンドは8mmなのでここだけ違うものになってしまった・・・。 でもこれにてキ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 22:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2012年05月12日 イイね!

オイルキャッチタンク設置とブーストについて。

後輩が「2速から変な音がしてヤバイです!」 ということで昨日はインプレッサGC8のミッションを降ろしていたのですが、オイルを抜くためにドレンボルトを外すと・・・・ 見たくない物がドレンマグネットについています。。。 これは 「2速終了のお知らせ(・∀・)」 ギア欠け ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 23:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア S15ミッションオイル上から交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1342196/car/985617/5013299/note.aspx
何シテル?   10/23 10:37
ジムカーナを行う上でFD3SやSW20に負けないS15にするためにはどうしたら良いか、そしてどんなコースにも対応する事が出来るよう車を作っています。 整備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Øutlawなモータースポーツ 
カテゴリ:ATSUのメインブログ
2018/07/20 16:33:45
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
再び舞い戻ってきたS15シルビア。 鷹のような鋭い目、流れるようなルーフ&ピラー、横か ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの買い物&子供送迎車です。 フレーム車は初ですが、主にオンロードでしか使わないので ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
街乗り車として購入。 2ペダルMTであるi-DCD(DCT)ミッションはとても楽しい上に ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
L700ミラジーノの希少(?)なジーノSをセカンドカーとして乗っていました。 小さいけど ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation