草津で温泉行きつつ、謎のゴルフセンスを発揮してたATSUです。
少し面白いことがあったのでネタ日記でも。自分のじゃないので全部は載せられないですが・・・。
昨日はいつものように某所に出撃すると友達がエンジン積換え作業をしていたので水泳トレーニング後、乱入してみました。R34NAのAT改MT車を、ターボEG載せ換えです。
すでにエンジンルームにエンジンはお留守の状態でした。
フロントエンジンメンバーはNAとターボで違うらしいです!?
そしてインタークーラーの配管を通すため、ボディに穴をキュイーン!
コレが気持ちいいらしい!?
搭載するインタークーラーもヨリドリミドリ。
ドリドリするのだから大きいのが良いでしょう。レスポンス重視のATSUは小さいのもアリですd(≧▽≦*)
この時間は手伝うことがあまり無かったので、平行して自分のホイールに悪戯でも。
ホイールセンターキャップは競技規定により取り外さないといけないので取り外し。しかしコイツが中々硬くて取れません・・・同径のジグをあてがって
ゴムハンマー ⇒ 負け
でかいゴムハンマー ⇒ 負け
小さい鉄ハンマー ⇒ 負け
大きい鉄ハンマー ⇒ 負け
ということで、先輩からPBの無反動ハンマーをかりてやった所ソッコーで外れました。さすが5千円する工具は違います(・∀・)
この頃某所周辺にいかがわしいバスやワゴンがワンサカやってきて、ナース服や派手な衣装をまとった方たちが大量に出現!!
どうやらSACANDALというガールズバンドのPV撮影のようです。
特等席から観覧。
なにやら振り付けを確認中。。。。
で、こんな写真とってますがマクロでとるとこんな構図 ↓
めっちゃ真横で車が浮いております(笑)
ただこの撮影のおかげで数時間作業が進まず・・・もう少し早くアナウンスしてほしかったなぁ・・・
その他手持ち無沙汰だったのでインナーフェンダーに穴あけ。
ターボだとインタークーラーの廃熱をしないといけないのでここに穴あけます。自分は逆に塞いでますが・・・・。
コレが地味に大変でした・・・。
横では某インプのミッションをバラシて観察。
この写真をみただけで「 Σ(゚Д゚;)アラマッ」ってなる人は鋭いです。
拡大がこちら
以前ドレンからギアが出てきたミッション君。見事に欠けています。
でもこのミッションからはデフを摘出しただけなのでもう使わないのかな?釜はニコイチするみたい?シンクロは比較的イケてるので再使用するのか、はたまたOHか・・・。
今日も一仕事終わったら某所へ。明日は宴なので洗車でもしつつ、まだ終わっていなければお手伝い!
あ、自分は走らないので身軽です♪
そんな所?
Posted at 2012/08/16 13:57:56 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記