• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xitianの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2005年5月13日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
マフラーを交換しました。
当初はSupersprintの左右2本出しにしようと思っていたのですが、2本出しにするにはバンパーの加工が必要だったので、諦め、Supersprintの片方出しのものにしました。

商品はこれです。
2
作業はファイブエックスさんにやっていただきました。

まずは、純正マフラーの取り外しです。
今回のマフラーは純正マフラーを切断して、そこから差し込むものでした。

実際、自分の車の下の部分を見たのは初めてで、今回新たに分かったことは、純正でついているショックアブソーバーはMONROEのものでした。
3
これが切断した純正マフラーです。
錆びている部分がありました(^_^;)
4
これはリアテールエンドです。
公表は145×95mmです。
これだけ見るとかなりでかいです!
5
無事装着完了です!!
今度はステンレス製なので錆びないでしょう(^_^;)
6
装着前と装着後です。

マフラーの存在感が増しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックス照明スイッチの修理

難易度:

非溌剌派宣言

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年5月14日 1:47
装着おめでとうございます♪
ぜひ今度機会がありましたらステンレスマフラーのナイス・サウンドを聞かせてくださいネ♪
コメントへの返答
2005年5月14日 22:52
ありがとうございます!
ぜひ機会があったら喜んで♪
2005年5月14日 7:23
おはようございます。
マフラー交換はこのカテゴリーでxitianさんがはじめてじゃないでしょうか?
マフラーいいなー。サウンドはうですか?
僕のは以前かなり大きな音だったから、いまだに物足りない感じです。
コメントへの返答
2005年5月14日 22:56
こんばんわ。
そうですね、このカテゴリーでは最初かもしれませんね。
皆さんがやっている足回りまでの予算がなかったもので...^^;
とりあえずマフラーをやってみました。
サウンドは正直ノーマルとあまり変わりません。かなり静かです。また装着したばかりということもあるみたいですが。

2005年5月14日 7:43
オーパルのかっこいいデザイン!
音もさることながら、抜けも良くなったことでしょう。
みんカラで音が聞けたらいいのに!
コメントへの返答
2005年5月14日 22:59
どうしてもオーバルが付けたかったので満足しています!!
ヤマキンの言うとおり抜けはよくなったと自分でも思っています。
ミンカラで音も配信できたらいいですよね~♪
2005年5月14日 9:57
オフ会で是非とも聞かせてください。音を…。
コメントへの返答
2005年5月14日 23:00
そうですね。喜んで!
オフ会参加してみたいです!!

プロフィール

また再開しました。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
3月8日に納車になりました。 まだまだノーマルです。 ホワイトボディーにレザーはレッ ...
アウディ A3 アウディ A3
純正で乗っていようと思っていたのは始めだけで、結局今はいろいろ手を入れてしまいました(; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation