• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーカスの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2007年1月4日

フェンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
転倒した際の凹みが残っているフェンダーを交換しました。
新たなフェンダーはヤフオクで\3000で購入済み。もちろん中古です。

取り付け前。
2
フェンダーを外すには、タイヤ、バンパー、インナーカバー、サイドステップを外す必要があります。
サイドステップと車体の間にゴムのカバーがありますが、これはスポンジテープで貼り付けられているため、いったんはがすと貼りなおしはできません。
2,3mm程度のスポンジ両面テープを用意しておくと安心してはがせます。

あとは、フェンダーの周りに沿ってボルトを外すだけです。場所によっては深いところにボルトがあるので、ソケットの延長アダプタは必須です。

上が購入したフェンダー。
下が取り外したフェンダー。
3
装着後。
値段の割には程度が悪い方かなぁ、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RECAROシート取り付け

難易度:

ミッションオイル交換(18回目)

難易度:

エアコン修理

難易度:

エアコンガス点検

難易度:

4点シートベルト取り付け

難易度:

ブレーキパッド交換(リアのみ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

EP82でダートラ始めます! 主にEP82の整備(故障記録?)とダートラ日記です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今年からダートラを始めるため206XSを売却してEP82ターボを買いました。街乗りもEP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今のEP82の前に乗ってました。学生のうちから3年ローンで新車で購入。 ちょうどDOHC ...
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
カミさんの通勤車。 1300cc FR ATです。 FRだけど出かタイヤでかいので雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation