• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st155のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

メガーヌRS試乗(数年ぶりに)

メガーヌRS試乗(数年ぶりに)時間があったので妻と子供たちを連れてディーラーに。
「いつでも、たっぷりどうぞ」
とのD嬢の言葉を真に受けて、メガーヌRSの試乗に。

定常コースを2廻りした所で妻の感想は?
1.どっしりしている
2.RSボタンでレスポンスアップは楽しい
3.シフトノブが大きい

次は私
1.ショックの吸収がしなやか(バンプの大小及びスピードに関わらず)

2.意外に高回転型のエンジンだった

3.クーペ?3Drの軽さは感じなかった(エステートGT220比)

4.ファーストエディションのがホットハッチっぽかった(エンジン&サスペンション共にジェントルに感じた)

1.はトレッドがエステートGT220と比べRSは+45mm、レバー比とダブルアクスルストラットと相まっての作用なんだろうか。

2.はトルクが薄く感じた、故に高回転型に感じたのか?フィエスタSTに乗っていた時はそうは感じなかったのだが、感覚とはいい加減なモノだ。
エステートGT220のが低回転トルク寄りなのは分かっていたが、ココまで差が体感出来るモノとは思わなかった。
RSのエンジンは高回転のパンチ力が魅力、対してエステートGT220はひと踏みの加速が魅力か。

3.カタログ値をみると実はRSのが重い(笑)イメージ先行でした。ターゲットスピードが高いであろうから、どっしり感は当然。

4.タイヤは轍に取られないし、アフターファイヤーも無いに等しい。AFは騒音規制の餌食になったのかなぁ。

メガーヌRS、相変わらず素晴らしい車でした。
マニュアルトランスミッションと今となっては古典的なエンジン。
それにしなやかな足回りとそれらを受け止めるボディー。
マシンと人とがコミュニケーションを豊にとれる自動車。
時代が変わってもルノーらしさってコレかも。

ではエステートGT220は?
それプラス十分な積載スペースとトルクたっぷりのエンジン。
”ワゴン”なのに端正なフォルム。
いいとこ取りの車両で改めて『良い買い物をした』と感じた、夫婦共に。


Posted at 2015/03/31 21:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー車 試乗 | クルマ

プロフィール

「軽い車ってすごいね! http://cvw.jp/b/1343577/48405059/
何シテル?   05/02 14:06
st155です。 みんカラ登録時はフォード フィエスタST(後期型)に乗っていました。 フィエスタは2014年8月14日にお世話になっていたフォードディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

エーモン USBスマート充電キット(スズキ車用) / 2874 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 19:33:41
ノーブランド シフトリンケージブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:30:30
RAYS 19HEXロック&ナットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 12:18:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
もうこんな車は無くなっていくのだろうとファイナルエディション発表と共に12月に注文。 ボ ...
スズキ Kei keiさん (スズキ Kei)
足兼山用。 8,000RPMレブのK6A turbo&5MT。 しっかり速いね。 長野県 ...
ホンダ アクティトラック ケイトラ (ホンダ アクティトラック)
知人に譲ってもらい利用中。 軽い車体(670kg)と良くふけるエンジンでご機嫌な足車です ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
納車待ち。 大変よいご縁があり、購入決定。 気分よく買えた遠方ディーラーさんに感謝! 何 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation