• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st155のブログ一覧

2018年04月26日 イイね!

さようなら、アクティトラック

さようなら、アクティトラック身近に必要としている人がいて譲渡。
必要としている人に使ってもらって、その人に喜んで貰ってもらうのが一番嬉しいのです。


短い間だったが、子供達の遊具だった。


沢山の思い出をありがとう。







Posted at 2018/04/28 13:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月20日 イイね!

Kei初林道

Kei初林道多良峡公園視察ついでにKeiで初の林道へ。


まず、、、、

ギア比が常用車。
タイヤを小さくしたくは無いし。
大きいタイヤにしたいが、さらにギア比がロングに。

エンジンがピーキー。
低回転のトルクが薄い。
インジェクターの交換でましになるのかな?
(そもそも660ccではこんなモノか。)

良ところも有って、、、、
ちゃんとフルタイム4躯が仕事している。
コーナーアクセルターン気味にもなれる。

やっぱりジムニー1300が最強やなぁ〜(¯―¯ )

使い勝手、その他はKeiやけど。

*タイトル写真は多良峡公園ではありません。
公園内は車両進入禁止の為、河川敷には進入出来ません。
Posted at 2018/04/28 10:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月03日 イイね!

Kei引き取りの旅

Kei引き取りの旅3/22に購入したKeiを引き取りに出発。
《電車-高速バス-電車-販売店迎え-日帰り温泉 湯けむり館-帰宅》の旅の予定。

まずは電車。

妻と次女を残して改札へ。
普段自動車ばかりの2人はルンルンです。

名鉄バスセンターは独特の雰囲気でした。


私も人生初めての高速バス。


無線LANが使えるなんてサイコーです。
しかし、充電は出来ず。





この工程のはずが、、、、、、


降車駅についた時には10分以上遅れてしまい、予定の電車に乗り遅れる(汗)
1時間に1本のダイヤで、上諏訪駅到着時には販売店さんの営業終了時間!
販売店さんに事情を伝えると、「大丈夫ですよ。」との有難いお言葉(涙)

そんなこんなです既に、逆算すると温泉は無理な時間(涙)
娘が一番楽しみにしていた為、妻に電話し相談する事に。
結果、松本に一泊する事を許可される。

で電車に乗るが、、、、、、

何とこの電車も10分遅れ。
最終的に上諏訪には3分遅れぐらいで到着する。
予定より1時間以上遅くなってしまったが、上諏訪で販売店さんと合流。

キレイに洗車頂いたKeiの姿とサービス?!のアルミホイールに感動した。

一路、クロネコヤマト諏訪南営業所へ。
事前にに発送しておいたチャイルドシート2基を受け取る。
荷物を受け取って車に戻ると、長女が顔面を鮮血に濡らし手は血をすくっている!
何と鼻血、大量の。


クロネコヤマトの従業員さんにボックスティッシュをいただきました。
クロネコさん、ありがとうございました。

気が着けば30分以上店先でガチャガチャやっておりました。
チャイルドシートを装着して、松本を目指す。

だがしかし、、、、、
3速でブーストかかるとクラッチが滑りますよ〜( ゚д゚)
あぁ〜高速バスからたいがいだったが、帰れるのか???
ハイラックスでクラッチ滑りの運転は体得しているが、帰路が長い、、、、、かなり。

↓スピードメーターとタコメーターの様子を収めた動画
https://www.youtube.com/watch?v=lS58B-jrez4

しかし、もう空腹で、、、、。

なんでも良いとはいいつつも、肉を食べた。

ホテルに到着するも、疲れ過ぎて寝れず。
ベットを子供達に占領され、子供達の足元で何とか就寝。

早朝のKeiさん


6時前にめを覚ましたが、子供達も7時前には起床。
ホテルにいてもしょうがないので、湯けむり館目指して出発。


クラッチが滑るから、馬力で走る。
でも、高速はどうかなぁ〜?

途中、コンビニ飯をして一時間ほどで到着。


でも、オープンまで1.5時間あるよ!

幸い8時からオープンしているお土産やさんが!








懐かしいアイテムがいっぱい。
色々沢山買わせて頂きました。
(乗鞍高原のステッカーは何処へ?)



1時間ちょい温泉を堪能。
硫化水素泉は本当に凄いと思う。
酸性が細胞を刺激しますな。

流石に2人はヘトヘト。



でもはらは減るわな。





もう、面倒でPAのコンビニ(笑)

クラッチを労わりながら淡々と走った。
ただひたすら淡々と。
無事帰宅出来た。



課題は多いが、とりあえずお終い。












Posted at 2018/04/21 14:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

雪中デイキャンプ?

雪中デイキャンプ?古くからの知人とデイキャンプ。
急に誘ったのだが、快く付き合っていただいた。








野生の鹿2匹を見たのと、折れたての鹿角ゲット。
旧交を温められ、
4WDが欲しくなった大晦日であった。

Posted at 2017/12/31 19:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月04日 イイね!

奈良県 お亀の湯

奈良県 お亀の湯午後から思いつきで温泉へ。
軽トラで娘と奈良県お亀の湯へ。

がけ崩れで回り道あり・台風の雨と風有りでいろんな意味で耐久走。
それでも軽トラは名阪国道を快走し、往復問題なく走破。
伊賀上野は宮崎屋で養肝漬を買う。

商品名で伊賀越え漬けがあるが、本物の伊賀越え漬けは宮崎屋の養肝漬のみ、、、、と考えている。
異論があってもスルー希望。
Posted at 2017/11/04 09:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「軽い車ってすごいね! http://cvw.jp/b/1343577/48405059/
何シテル?   05/02 14:06
st155です。 みんカラ登録時はフォード フィエスタST(後期型)に乗っていました。 フィエスタは2014年8月14日にお世話になっていたフォードディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン USBスマート充電キット(スズキ車用) / 2874 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 19:33:41
ノーブランド シフトリンケージブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:30:30
RAYS 19HEXロック&ナットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 12:18:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
もうこんな車は無くなっていくのだろうとファイナルエディション発表と共に12月に注文。 ボ ...
スズキ Kei keiさん (スズキ Kei)
足兼山用。 8,000RPMレブのK6A turbo&5MT。 しっかり速いね。 長野県 ...
ホンダ アクティトラック ケイトラ (ホンダ アクティトラック)
知人に譲ってもらい利用中。 軽い車体(670kg)と良くふけるエンジンでご機嫌な足車です ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
納車待ち。 大変よいご縁があり、購入決定。 気分よく買えた遠方ディーラーさんに感謝! 何 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation